皆さんこんばんは〜
シルバーウィークも今日で終わりですね。
お休みの方はどこに行かれましたか?
僕は土曜の夜から二泊三日で横浜方面に家族旅行に行ってきました。
土曜日の20時半過ぎに出発して名阪国道〜東名阪〜伊勢湾岸道〜東名の全オフと同じ道のりを走り、今回新東名を初走行(^o^)
新しいし、広いし走りやすい\(^o^)/
けど、僕のナビ地図更新してないから、道無き道を突き進んでナビパニクってました(笑)
そして、静岡と言えばけんのじー検問所がありますが、突破(笑)
そしたら、暇な浜松の変態さんとガメパパさんがハイドラで追跡して、ロックオンされてました(笑)
とりあえず富士山の見えるSAまで走って仮眠する事にして、けんのじーさんから足柄まで行く指示が出たのでGO!!
1時半くらいに到着して仮眠(-_-)zzz
そして朝5時半くらいに起床

曇ってたけど富士山見えました\(^o^)/
そして顔洗って、朝ごはん食べようと思ったら⁉️

最近毎日見る顔の方が…
遠州オフ帰りに仮眠してたとかで、嗅ぎつけられて見つかっちゃいました(^_^;)
起き抜けに襲撃プチをシンイチさんとして、また夜に会いましょうね〜って一旦お別れして、一路大宮へ!
首都高速も初体験で、料金所過ぎて地下に潜ったと思ったらグルグル何周するのっていうくらい回されて危うくはみ出るトコでした(^_^;)
こんなの阪神高速ではないからビックリでした((((;゚Д゚)))))))
都会は怖ぇなーと思いながら、JR大宮駅に到着(^o^)
今回の旅最初の目的の娘の希望の東北新幹線と北陸新幹線を見に(^o^)
鉄子の娘も大喜びでした(^o^)
その後鉄道博物館に行き、ちょっと早めに横浜に移動
時間に余裕が出来たので、時間があれば行きたかった所へ!
横浜と言えば日産の本拠地!
nismo本社ショールームへ!

日産の本拠地へエスティマで図々しく乗り込みました(笑)

たまたまこの日はSUPER GT 菅生のレースと重なり、パブリックビューイング中でしたので、運良く生観戦できました\(^o^)/
そしてレース後にはじゃんけん大会があり、何と嫁がレアグッズGET❗️
タダでは帰りません(笑)
一昔前のレースカーにも乗せてもらいました!
僕の趣味に無理やり付きあわせて不機嫌になるかと思いきや、じゃんけん勝ってご満悦やったようでホッとしました。
ちょうどいい時間になり、晩飯食べて宿に行くことにしましたが、道が狭くて一通だったりして、なかなか宿に辿り着けず、ちょっとロスしました・・・
しっかり整備しとけよ!近所の人!
おまけに宿の駐車場が傾斜になってて右マフラーが未だかつてないくらい着地しました^_^;
あとで請求書回します(笑)

停めて動かすたびアスファルト削りました・・・
そんな狭狭なランホー旅館に主が迎えに来て、今回の目的2つ目のクラエス関東組とのオフへ出発!\(^o^)/
9時定刻に皆さん全員集合されました!
関西ではありえないですね!

僕入れて9台も集まってくれました

六連星さん ハイパーさん 失敗王さん

僕 4in1さん 浜のしんぼーさん

yasuさん ましゃさん ぶんぶんちゃんさん

まだハーフパンツ買ってなかった・・・ 馬鹿だね(*^_^*)

ましゃさん顔が怖いよ^_^;
駐車場でしばし歓談のあと、ファミレスへ(^o^)
クラエスについて色々議論を交わしておられました。
一応、すでにみなさん顔出しされてるので、あえて修正しませんので悪しからず・・・

隣でましゃさん顔デカすぎ(笑)

yasuさん はじめましてでしたが、いい人でした。ゴチになりました!

しんぼーさんにも昼からハイドラでロックオンされてました^_^;
地元ネタ助かりました\(^o^)/

なぜか横向き・・・

何も言えない・・・
えっと、そんなこんなで忘年会いつやるとか、ガメパパさんをどう引き込むか(笑)とかの秘密会議で楽しみました。
みなさん温かく迎え入れて頂いて感謝感謝です!
また横浜来たときはよろしくお願いします!
0時くらいでお開きとなり、初日はこんな感じで終わりました。
2日目はエスティマをしんぼーさんに教えてもらった駅近の某場所に停めて電車で鎌倉、江の島方面へ!
鎌倉と言えば江の電!
しかし、さすがシルバーウィーク!
鎌倉駅降りたらえらい人、人
JRならまだしも、小っちゃい江の電は完全にキャパオーバー!
通勤ラッシュみたいにぎゅうぎゅうになりました。(T_T)
でも湘南の海と江の電、画になりますね~(*^_^*)

この車内の混みよう・・・ 観光客も多く写真スポットにも人だかりでこんなのしか撮れませんでした^_^;
有名な生シラス食べに行っても長蛇の列・・・
夜はべたに中華街で中華食べました(^_^)v
さすがにちょっとグロッキーになりました・・・
そして、最終日、朝からお土産買いに赤レンガ倉庫へ!

いや~おしゃれですね
と、海辺に歩いていくと、

豪華客船 飛鳥Ⅱでけぇ~
その隣には

海猿~ 海のない奈良県民はテンション上がりました(笑)
その横にもなんかあるぞ・・・

工作船資料館?
なんか興味あるぞ!
入館無料やし!
入ってパンフレットもらって見たら、
おお~テレビで見たことあるぞ!

いや~漁船を装いながら完全武装して、中に小型船まで格納して、
何に使うおつもりだったんですか??

booちゃん(*^。^*)
しかも海に不法投棄はよくないですよ!!
早く引き取りに行きなさい!(笑)
最後にこんな貴重なものを拝見できてよかったです\(^o^)/
なかなか2・3日では足りないくらい見るとこたくさんあって
また来たいなと思えた3日間でした!
普通に観光するだけでなく、みんカラのおかげでみん友さんに会えるプラスオンの楽しみもあり
大満足な横浜旅行となりました!
お忙しいところ、こんな僕のために集まっていただいたみなさん、本当にありがとうございます!
もし関西に来られることがあれば、全力でお返ししたいと思います!
早速来月ワゴニストで来られる方、お待ちしてますね~(^_^)v
Posted at 2015/09/23 23:32:35 | |
トラックバック(0) | 日記