• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kentimaのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

大人の遠足 in 広島



こんばんは~、年度末の追込と納品が半端なく身動きが取れなくなってるkentimaです(^_^;)

先週は広島で盛大なオフ会が開催されてるのに、予定があり行けず(T_T)
その代わりにこの土日に広島に行く事に(^O^)


どこに行ったのかと言うと

この方のアジト





本場広島ヤクザの組長
フラさんのフラ光房へ!

数ヶ月前からオーダーしていたイカヘッドを取付に~(((^-^)))

アジトまでナビゲーションしてくれるのは






豪遊王前っちさん(*^ω^*)



土曜日15時に土山ABに待ち合わせ~




待つこと20分。仕事上がりでダッシュで来ました来ました!






昨日履き替えたばかりのwork見参!
しかも左右別々で2度おいしいみたいな(´∇`)


2台でランデしながら広島へ!


途中、ケンメリ、ハコスカ軍団に囲まれ



旧車なのにそんなに出していいのって言うほどのスピードでぶち抜かれていきました(^_^;)

そして、走る事3時間。
ようやく到着~(≧∇≦)




のどかでいいとこですね~
絵になる風景です(^O^)


暗くなりかけてるので、早速ヘッド取替え作業開始!




手馴れた手つきで、解体が進みます




我慢出来ず、激寒やのに、ビール飲むニコニコさん(^_^;)

あっという間にヘッド取付完了!
点灯テスト、オン!





おお~~~(。☉∆☉)ワァオ☆
明るい!

かっこええワ~(≧ω≦)

さすがフラ光房、クオリティ高し!


めでたしめでたし…と行きたい所ですが…

僕のリクエストでスイッチ配線を室内に引き込んで欲しいのですが…





(💢'ω') 何やと(#゚Д゚)ゴルァ!!


そこにもう1人の客人が到着!




((((;゜Д゜)))
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

やはり仁義なき広島(笑)


結局、仕上がったのが10時は回ってたかと、
その後、風呂入って、鍋パで宴開始~











で、楽しい酒盛りも盛り上がり、12時過ぎにお休み
(๑´︶`๑)☆.。.:*ぉゃすみぃ☆




一応、面白ネタでわかりやすく大仏のマスク持ってきたけど、まぁちょっとは喜んで貰えたかな(笑)

次の日も7時起きでやる事沢山あるから、早く作業開始!って言いながらも…






爆睡で、しかも二日酔い(>_<)

1時間遅れで作業開始!




朝からは山ちんさんの怒涛のメニュー

リアメンバー
ロングハブボルト
車高調バネ交換
フェンダーモッコシ

欲ばりすぎ~(笑)


でも怖いから何も言えね~(笑)

僕の全下げはいつになる事やら…( ̄▽ ̄;)






















そうこうしてると、早朝出発の関西メンバーが到着~








程なく、食材を買出ししてくれてたメリー軍団も合流して、大BBQオフの始まり~




大量の牡蠣200粒!




肉もたくさん!


川ではおっきいカニも釣れました





みんなでワイワイ最高でした


おバカやね~(笑)


栄養たっぷりで元気になってね(≧∇≦)


自宅2Fから狙われてた(笑)


ゴッドハンドお尻(^o^)


すごいね〜 想像できないね(笑)

楽しい時間はアッと言う間に過ぎ去り、僕だけヤボ用で早く帰る事に…(ToT)





ホントに楽しかった~\(^^)/
またお邪魔したいね~


ヘッドが変わるだけでこうも雰囲気変わるもんなんやとつくづく感じました!

帰りのSAで休憩して戻る時に、自分のエスと気付かずスルーしてしまいました(笑)


帰ってからも毎朝、晩ヘッド見てニヤニヤしてしまいますね

走ってる時も信号待ちで前の車に映り込むイカを眺めるのが最高です(ღ♡‿♡ღ)














今回、準備してくれたメリーの皆さん
お泊まりとわがままな取付を快く受けて頂いたフラさん、とおもてなししてくれたファミリーに感謝感謝です\(^^)/

また次おじゃまする時もよろしくお願いしますねm(__)m





Posted at 2016/03/29 22:29:57 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
トヨタ /エスティマ/平成23年式/ サイズ前後 235/30R20 88Y XL
■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ヨコハマタイヤ/グランドマップ
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
8000キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ないです
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
F1で培った技術のある、ハイパフォーマンスタイヤ
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
僕にグッドイヤー履かせて下さい!
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 09:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月17日 イイね!

5年目の車検見積り

こんばんは、早いもので、エスティマに乗り換えて今月で5年になります。

ということは、2回目の車検となるわけで、今日朝からDへ見積りを取りに行きました。





まだ38,000kmだし、そんなにかからないはずと楽観的に思ってたし、色々弄ってるけど基本は車検対応だから、指摘事項もないと決めつけてましたが…


サービスマンから見積りの前に

『いくつか不具合な箇所がある』との事で

「何でしょうか?」

『えっと、リフレクターですが、左側がブレーキ踏んだ際にいくつか不点灯な部分があり、左右対称とならないので、不適合です。更に高さも車高下げてるので足りません。』

『あと、バックフォグもスイッチオフでつけてなくてもダメです。なので、車検の際は配線外させてもらいます』

『ナンバーステーも外して下さい』

何と3箇所も指摘されるとは…(^_^;)

そして出てきた見積りが





何と、、、フル装備27万

アレやコレやと付けれる交換部品全部乗せてきたな〜


延長2年の保証も高けぇ〜なぁ〜
どうしようかな〜


とりあえず、節約するために家帰ってから買ってから放置していたバッテリーを交換




これで3万くらいは節約できた\(^o^)/

あとは、見積りと睨めっこしてザクザク削っていこ(^o^)


次はD車検はもうないかな…(^_^;)



Posted at 2016/01/17 23:43:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

2015年も大変お世話になりました!

こんにちは~
今日からお正月休みに入りましたkentimaです。

今日入れて今年もあと残すところ3日となりました^_^;
マイエスの洗車とスキー仕様変更も無事に終わり、あとは家の窓拭きが…

2011年にみんカラデビューしてはや4年…
エスティマ購入後デビューなので、来年はもう5年目車検
月日が経つのは早いですね^_^;
年々内容の濃い充実したカーライフを送っております(*^_^*)
これもひとえにみん友さんのおかげでございます

さて、時間のあるうちに今年の振り返りを\(^o^)/


1月

毎年恒例の栂池高原スキー旅行
今年から前っちさんもご一緒することとなりました(^o^)

お約束の雪に埋もれるkentima号(*_*)

雪かき大変でした^_^;

2月

アマドゥーバレンタインナイトオフ

この時はまだモザイクありだったのね(笑)

3月


滑り納めにまたまた栂池高原へ!
3月は余裕でしたね。

4月

アマドゥー春オフ

幹事の前っちさんが東京に豪遊しに行ってたので、向こうと中継したっけな…


5月

全オフ前のアマドゥー打ち合わせオフ



そして2回目の全オフ参加\(^o^)/

楽しかったですね~
今年もたくさんの方と交流できました!ありがとうございます!

来年で最後とのことで、今から5月の3週目の日曜日は空けておきます(^_^)v

6月

全オフで完全に毒された僕はとうとう変態のズブズブ沼へ足を踏み入れたのでした(T_T)/~~~

TEIN FLEX A 購入!!

そして、関西有数の撮影スポットの七岸デビュー

が、しかし


僕ら以外にも集まりすぎて、警察から撤退命令が出て、ホロ苦デビューでした(T_T)

アマドゥーオフからのノンアル飲み放題

初の試みでしたが、アルコールなしでも十分楽しかったですね\(^o^)/
宴会部長のパパさん段取りありがとうございました!
そしてこのころから無修正解禁になってました(笑)

その後ひろぼーさんと徹夜七岸撮影オフ


7月


お尻を滋賀県産32発に変更\(^o^)/

癒しの空間にも初めてお邪魔しました(*^_^*)
また遊びに行きたいです!


8月

ESTIMA WORKSさんの亀山オフに参加(^o^)

夏のオフ会には欠かせないノンアル番長に就任(笑) (*^。^*)

SUPER GT 鈴鹿1000km 初観戦


ここからドップリGTにハマっていきました…
るう☆さんには駐車場手配していただき、お世話になりました
来年は写真教えてくださいね!


9月

横浜旅行ついでに関東のみん友さんとオフ

ランポ子代表、ハイパーさん、ヤスさん、しんぼーさん、シンイチさん、ましゃさん、六連星さん、ぶんぶんちゃんさん、とてもお世話になりました\(^o^)/

10月

ワゴニストにMerry Bunch の一員として初参加\(^o^)/


場所換えて撮影オフも楽しかったです!
広島の皆さん来年もよろしくお願いしますね!

11月

TGRFとNISMOフェスに参加
2週連続富士スピードウェイ訪問(笑)


たくさんサインもらって大はしゃぎ(*^_^*)

そしてこの方と初対面(笑)

12月

Sporco Vecchio 初忘年会\(^o^)/

来年は全員集合で!

今年も最後は加古川オフ



一年振り返ると結構中身の濃い1年になってました。
2016年も今年以上にお付き合いよろしくお願いします!
今年一年お世話になりました。
良いお年をお迎えください!!





Posted at 2015/12/29 17:38:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

ニスモフェスティバル行ってきました




こんばんは、12月ですね〜
今年もあと1ヶ月…ほんとに1年早いですよね(^_^;)


先週のTGRFに引き続き、今週はニスモフェスティバルにまたまた富士スピードウェイまで行ってきました。

バカだね〜って思う人も多いでしょうけど、後先考えずに本能の赴くまま行動しました(笑)


先週よりは早く出発しましたので、0時過ぎには到着しました。

が、順番は先週とあまり変わりませんでした…(^_^;)


この方達は一体何時から並んでるんやろうか⁇


5時ゲートオープンなので、車中で仮眠して体力回復させます。


5時になり、駐車場競争になりましたが、何とか先週よりは近い所をGETできました\(^o^)/

だんだん夜が明けてきて、綺麗な景色になり、富士山も見ることができました!



夜が明ける瞬間のグラデーションきれいです


朝日の当たる富士山 この画像はもらいものです^_^;


快晴の青空バックに雪化粧した富士山最高です!


イベントの内容は先週のTGRFとさほど変わらないのですが、トヨタのイベントはトヨタの車造りと同じで万人受けする内容で、クルマをもっと好きになってもらおうという趣旨が感じられました。

かたや日産(NISMO)はクルマというより、レース、モータースポーツを好きになってもらおうという感じがしました。やはりレースの歴史、“Racing DNA”をひしひしと感じました。

なので、観客もよりコアなファンが多かった気がします。
個人的にはNISMOの方が好きです(*^_^*)
エスティマ乗ってるのに日産かよ、裏切者と言われるかも知れませんが
僕は子供のころからスカイラインが好きで、西部警察を見て育ち
GT-Rは永遠の憧れなんです(*^_^*)

懐かしい名車が勢ぞろいでした(^o^)






市販車ベースのコンプリートカーも展示してました


ノートNISMO 嫁もお気に入りでFIT買わずにこれ買ったらよかったと本気で後悔しております。
買い替えてくれないかな…


ドライバー&監督トークショーも楽しませてもらいました






最後はグリッドウォークでサインおねだりに!
先週の失敗を踏まえて、場所取りも万全!
一目散にMOTUL GT-Rのところへダッシュ!


係りの人が列を作るが、人が集まりすぎてどこが列かわからなくなり、横からだいぶ抜かされました(*_*)
みんなサイン欲しいのはわかるが、マナーはきちっと守ってもらいたいですね!

ロニー選手しかおらず、松田選手はどこか違う所へ行ってたみたいで、2人のサインは無理かと思いましたが、終わりかけの頃に姿が見えたので、列に並ぶことに…


あと10人くらい前にいた時点で時間です~と係りの人に追い出されかけたその時!
「今並んでくれている人の分はサインします!」って松田選手が係りの人に言ってくれました\(^o^)/

なんていい人なんだ!とますますファンになってしまいました!

そして、ミニカーとチャンピオン記念Tシャツに2人のサインをもらうことができました\(^o^)/





グリッドからの日産応援団の旗振り。いつ見てもすごいです!


コースから出た後は、デモレースという名の結構ガチンコレース(笑)




エンディングまでいるとさすがに帰りが遅くなるので、後ろ髪ひかれながら家路につきました。


これで今シーズンのモータースポーツ観戦は終了となり、来年の春まではお休みです。

それまでに準備するものもありますが、今年はモータースポーツ観戦に目覚めた1年になりました!

1年楽しませてくれてありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!


Posted at 2015/12/03 00:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ久々にログインしたら、クソ重いな(笑)
年末だし気が向いたらまとめブログ書こうかな(^_^;)」
何シテル?   12/31 15:21
kentimaです。よろしくお願いします。 プラドからの乗り換えで11年2月エスティマデビューしました。 街にはエスティマが溢れているので、ちょっとでも人と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kentimaさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 22:24:20
PV集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 17:33:58
タワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 19:08:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
90プラド~50エスティマ~150プラドでプラド出戻りです😅
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。車いじり初心者です。 エスティマを見ない日はない位にた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation