2022年12月30日

あくまでも…
個人的な意見なので気にしない。。
はい。。
新型シエンタと我がフリードを比べる
①外観
シエンタは初代帰り?ファンカーゴ?パンダ?
個人的には嫌いでないので問題ない。
フリードはあくまでもシンプル。
万人受けするスタイル。。
お値段は…
どちらもGグレートでどっこいかと。。
②サイズ
どちらもほぼ同じ
最小半径はシエンタは5m.フリードは5.2m
シエンタが微妙に小回り
(本当に狭い場所で気になる程度)
③内装
シエンタは7人乗り
フリードは6人乗り、7人乗り
小さい子供がいるなら…
ウォークスルーできる6人乗りフリードが便利?
シエンタは3列目が床下収納
フリードは3列目が跳ね上げ収納
床下収納は荷室として使用するには魅力♪
跳ね上げ収納は自転車を乗せるなら魅力♪
使い勝手ではシエンタかしらん?
(釣り車として魅力を感じる)
5人乗りはどちらも好みの問題かと。。
④走り
シエンタのほうが加速は微妙に速い?
乗り心地は…
好みの問題があるが。。
フリードは乗り心地が硬いかな?
燃費はシエンタには微妙に勝てないが…
山道の走行はモデューロXだとはるかに勝る。。
⑤安全装備
シエンタはトヨタセーフティセンス
フリードはホンダセンシング
これはほぼ同一な性能?
⑥納期
シエンタはいつになるやら?
フリードも半年以上はかかる?
急ぐならフリードのほうが早いかと。。
個人的な結論…
斬新さを求めるならシエンタ
初期不良などの安心を求めるならフリード
モデューロX乗りなら…
余程な不満がない限りフリードで十分かと。。
そんな感じ。。
あと…
いつかシエンタのGRスポーツが見てみたい♪
そんな感じですな。。
Posted at 2022/12/31 00:28:13 | |
トラックバック(0) |
フリード
2022年12月25日

目立つのか?
目立たないのか?
やっぱり黄色にしたほうが良かったかしらん?
もうやらないけど。。
Posted at 2022/12/25 15:23:21 | |
トラックバック(0) |
フリード
2022年12月25日
朝からブレーキキャリパー塗り塗り
作業時間3時間ほどで終了しました。。
が
キャリパー塗ったのに目立たない。。
何より…
今回はペンキ代より高かった工具
そりはトルクレンチ。。
さすがに…
手ルクレンチでは不味いだろうと奮発!!
次に使うのはいつになるかしらん?
スタッドレス不要な地域だし…
タイヤ交換は基本的にしないだろうし。。
ローテーションはディーラーでするし。。
クロスレンチも新調したけど…
この先は使わないかも。。
はい。。
そんな珍事情なので。。
油圧ジャッキだけは購入を諦めました。。
Posted at 2022/12/25 13:13:42 | |
トラックバック(0) |
フリード
2022年12月25日

重い腰をあげて頑張りまーす。。
何を?(あせ
Posted at 2022/12/25 08:28:40 | |
トラックバック(0) |
フリード
2022年12月15日

強風の中で走る…
モデューロXの実行空力効果を発揮する
モデューロX専用フロントバンパー
エアロフィン
エアロスローブ
エアロボトムフィン
ゴー、ゴーと音を感じ…
アクセルから何故か伝わる空力
この感覚は新鮮でオモロイ♪
素人でもわかるから素晴らしい♪
フリードハイブリッド モデューロX
めっちゃおもろかった♪
Posted at 2022/12/15 21:50:05 | |
トラックバック(0) |
フリード