2023年10月02日

久々にポテチを買ってみた。。
でも…
いつものカルビーさんには手が出せない。。
だからと言って…
湖池屋のポテチも厳しい。。
で
イオン系のPBブランド
トップバリュのポテチにした。。
ちなみに…
製造元は湖池屋なんで。。(わらッ!!
湖池屋のポテチと比べると…
トップバリュのポテチはお値段が安い。。
節約と思えば何も問題なし!!
Posted at 2023/10/02 11:40:50 | |
トラックバック(0) |
今日のおやつ
2023年08月28日

ザ・ビッグで購入
やっぱりあったトップバリュの塩おにぎり
見た目はごまがたっぷり。。
製造元は煌
京都府は長岡京にあるらしい。。
ちうか…
名神高速からチラリと見える場所にある。
お値段はコンビニより安い♪
贅沢を言うなら…
100円でも構わないので増量して欲しい。。
ちなみに…
1つ169kcalである。。
食塩は0.3gらしい。。
Posted at 2023/08/28 12:17:17 | |
トラックバック(0) |
今日のおやつ
2023年08月20日

全国の何処にでもあるセブンイレブン
こちらは何処にでもある『塩むすび』
岡山県では…
製造元は笠岡のサンヨーフーズらすぃ。。
てか…
おにぎりも種類が違うと製造元も違うのね。。
Posted at 2023/08/20 02:04:35 | |
トラックバック(0) |
今日のおやつ
2023年08月19日

こりもプライベートブランド
全国何処にでもあるセブンイレブン
焼おにぎり
塩おにぎり派だが…
見かけるとつい買ってしまう。。
しかし…
中国地方限定なのか?
関西や東海に関東地方では見ない気がする。
気のせいかしらん?
ちなみに…
製造元は広島県廿日市にあるデリカウイング
Posted at 2023/08/19 09:48:37 | |
トラックバック(0) |
今日のおやつ
2023年08月09日

トップバリュ
さわやかな味わいヨーグルト
地元のザ・ビッグなら…
4個入りで97円とお得感あり。。
製造は…
広島県の山陽乳業
カロリーは1個で46kcal
カロリー控えめなのか?
中身が少ないのか?
味は普通にヨーグルト。。
お値段は控えめやし…
ダイエット中のワタスには丁度良いかも。。
Posted at 2023/08/09 12:28:14 | |
トラックバック(0) |
今日のおやつ