2023年01月04日

ゴールド塗装したブレーキキャリパー
黄色のほうが良かったかと思ったけど。。
見慣れてくれば…
これで良かったと思えるから不思議♪
Posted at 2023/01/04 19:39:38 | |
トラックバック(0) |
フリード
2023年01月04日

これは流行りなのか?
カー用品店のプライベートブランドタイヤ
とりあえず…
なんやかんやと広告とにらめっこ。。
イエローハットのアイスフロンテージ
東洋タイヤぐらいかしらん?
あと…
YOKOHAMAも扱ってなかったか?
よ〜わからんけど。。
オートバックスのノーストレック
これはダンロップだっけ?
同じく…
オートバックスのアイスエスポルテ
こちらはブリジストンだったはず。。
勝手にイメージすると…
国産タイヤの型遅れのOEMモデル
その分は格安なので…
それでも国産タイヤにこだわるなら。。
この辺りのタイヤで十分なのかしらん?
まぁ…
スタッドレスを履かせるなら。。
①耐久性よりグリップ力やろうが。。
いかんせん…
10年に一度ぐらいしか積もらない。
我が地元ではまず不要やろう。。
スタッドレスどころか…
チェーンすら持たない地域やし。。
仮に雪が積もったら…
仕事を休んだらええやろう?と言う考え。。
その前に…
周辺大混乱で会社が臨時休業になる。。
最悪は…
ワタスは会社まで歩いて行ける距離やし。。
やっぱり別にいらないな。。
うかつに購入したら…
次の車に代替えしたら流用しにくいし。。
タイヤの値段で次の頭金ぐらいはなるやろう。。
仮にタイヤを買ったら…
調子乗って元を取りに雪国に突撃しそうやし。。
大山登山とかニヤニヤして行きそうで恐ろしい。。
やっぱりやめとこう。。
Posted at 2023/01/04 15:34:12 | |
トラックバック(0) |
フリード