• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

鉄道模型ショー。

鉄道模型ショー。 昨年に引き続き「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」に行ってきました。

目的は鉄道模型ショー

「500系だ!!」

「ドクターイエローだ!!」

目を輝かせた子供たちが大はしゃぎです。

4歳になったばかりの次男も

「パパ!!見て見て!!スーパー白鳥!!」

「ほんとかよー・・・ほんとだ^_^;」

いったいいつ覚えたのか・・・。

そんな子供たち以上に目を輝かせて見ているマニアな大人の皆さんもいました。

鉄道模型・・・。

私はさっぱりわからない世界ですが、ものすごく奥が深そうです。

あと、ものすごくお金もかかりそうです。

これにハマらなくてよかった。

いや、2年連続行っている時点でハマっているのか・・・?

フォトギャラリー→「鉄道模型ショー♪」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/10 00:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2006年1月10日 7:51
今更あけおめ~(^^)/

車いじりも十分お金かかっているような気が…(^^ゞ
コメントへの返答
2006年1月11日 19:25
こちらこそ今更あけおめー!!

そ、それを言われると・・・(>_<)

家族からも職場の人たちからも「病気だね♪」と言われます(^^ゞ
2006年1月10日 11:37
Nゲージ、HOゲージ等、様々なスケールがあって凄いですよね。
これにハマると「町を作る」事になりかねないので(笑)あまり見ないようにしてます。

専用の部屋が必要ですね(笑
コメントへの返答
2006年1月11日 19:29
奥のほうに一回り大きいのが走ってました。それがHO?

前にテレビで屋根裏全体がこんな感じの街になっている家を見たことがあります。

ちょっと憧れたりして・・・^^;
2006年1月10日 20:19
ドイツ製の鉄道模型を見たことあるけど、精巧に出来てるんで「工芸品」みたいでした。

日本人で、設計図を元に「自動車の模型」を精巧に作る人がいたけど、どこの人だったかなぁ。海外からも買いに来るって、テレビで見たけど。

まぁ、オラは「プラレール」が精一杯ですが・・・
コメントへの返答
2006年1月11日 19:31
向こうの模型は凄いですよね。

精巧に作られたトーマスを見たことがあります。

その車見てみたいですねぇ。

模型は男のロマンだと思ってますから(^^ゞ

我が家にはプラレール専用ルームがあります。っていうか、片付けないだけ(>_<)誰か片付けろよ(>_<)
2006年1月10日 20:34
自分も気付けば小市民のくせに金のかかる趣味ばっかりです(汗

なので面白そうでも見て見ぬフリをしてます
…釣りも危険だし(o-(ェ)-;A
コメントへの返答
2006年1月11日 19:33
いや、これは見ておいたほうがいいです!!

絶対はまりますから(^^)

釣りもお金をかければきりがないですね!!

職場でもグループで船買っちゃった人がいます(>_<)

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation