• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

木星見えた!!

木星見えた!! 仙台市天文台に行ってからというもの、天体観測したくてしたくしたくてウズウズしていた私。

そういえば先日ズームインで辛坊さんが「今は木星が綺麗に見えてます!!」と言っていたのを思いだして、久しぶりに天体望遠鏡出してきましたw

観測場所は家の裏庭(^^ゞ


えーと、木星木星・・・っていうか、どれが木星?

たしか南の方に綺麗に輝く・・・

あれかな?


望遠鏡を向けてみると

「オォォォォォォォォ!!!」

私の望遠鏡だと縞模様までは見えないものの、丸い天体の周りに点々の見える衛星を確認!!

「木星だ!!」


今まで月観測専門の望遠鏡でしたが、初めて月以外の天体を見ることができましたw

皆さんも木星見てみてください。

南の方角に一番綺麗に輝く星。

それが木星ですw


(木星の画像は無理だったので、月の画像を撮ってみましたw)
ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2009/08/29 21:02:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

社会復帰です!
sino07さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 21:04
私が見えました?

観測した~ぃ♪
コメントへの返答
2009年8月31日 10:54
見えた見えたw
ムフフなことしてました^m^

観測に来て~w
ただの白い○にしか見えないけど~(^^ゞ
2009年8月29日 21:18
変態観測!?

デコ月とデコ木星

どっちの役やりたいですか(≧▽≦)爆
コメントへの返答
2009年8月31日 10:56
変態観測は鏡で(爆)

デコ月とデコ太陽が揃えば

日食や月食の仕組みができますね!!
2009年8月29日 21:21
夏はゆらいで見えるんですよね

そうそう、ペルセウス座流星群は見ました?

高校の時に部分日食と抱き合わせで身にいきました

肉眼で見える流星はいいもんです

かなり寒かったな…
コメントへの返答
2009年8月31日 10:58
そうなんです(>_<)
倍率の高いレンズを使うと、もう何が何だか(>_<)

流星群見たかったんですが、ちょうど天気い期間で見れませんでした~

一番記憶にある流星群は、やっぱしし座流星群ですねw

あれも寒かった(^^ゞ
2009年8月29日 21:38
わてのデジカメぢゃ点にしか写りませんでした。(^^;
帰宅の方角が南なんでここのトコ毎晩木星見ながら帰ってます。
でもホントはまだ見えない時間帯に帰りたい・・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 11:01
この月の画像は、天体望遠鏡の覗くところに、普通のデジカメをくっつけて撮っただけの簡単なものです(^^ゞ

ちゃんとした望遠鏡とイチデジがあればそれはそれは素晴らしい画像が撮れると思うのですが・・・
それを買うくらいならサイドステップ買います(爆)

あーお疲れ様ですm(__)m
私は「職場に流星群落ちないかなぁ」なんて思いながら帰宅してます^^;
2009年8月29日 22:11
画像を見てこれが木星かあと思っていたら、最後の一行で月の画像だと知ってちょっとがっかりしました(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 11:03
↓のほうにも同じことを考えてる人が^m^



最近の長男の口癖が「がっかり」

晩御飯のおかずを見て「がっかり」
遊びに連れて行っても「がっかり」
頭に来たのでがっかり発言一回につき罰金100円制度を設けました。
2009年8月29日 23:41
私も屈折式天体望遠鏡で月以外に初めて見たのが同じく木星でした。その後は火星、金星、土星を観察しました。
コメントへの返答
2009年8月31日 11:04
意外と見えるもんですね~www

もっと早く土星を見ていれば・・・
輪っかが見えたかも知れないのに・・・
2009年8月29日 23:47
2号が画像見て、木星すげぇって言ってました(笑)


木星って欠けるんだね~(爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 11:06
2号さんにはほんとのこと言わないでください。


月が出るたびに「ほら、木星だよ」と言ってあげてください(>_<)
2009年8月30日 0:59
流れ星。


二回みました!

木星の隣を通過♪
コメントへの返答
2009年8月31日 11:07
ちゃんとお願いしました?^m^


私は流れ星を見るたびにお願いすることがあります。

「そのまま●●へ落ちてください」
2009年8月30日 1:08
おいらのUFOで見に行きます?(自爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 11:08
望遠鏡の説明書に書いてましたよ。


「貫ブレムを直接見ないでください」


2009年8月30日 1:11
あの望遠鏡ならガリレオ4大衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)も見えるはず。
木星の周りに見える衛星があればそうです。

ぜひイリュ達を科学の道へ!!
コメントへの返答
2009年8月31日 11:10
見えました~wwww

衛星を見て「木星だ!!」と確信しましたw

この親の子ですから、たぶん黙っていても科学の道へ(^^ゞ

今のところは「あれが木星?じゃあ惑星は?」みたいな感じですが・・・
2009年8月30日 1:15
肉眼では成す術もなく・・・。

小松左京・監督の「さよならジュピター」で爆破される木星なら見た事ありますよw
コメントへの返答
2009年8月31日 12:01
けどどれが木星かは一番明るいから一目瞭然w

木星が爆破されるって・・・
もの凄くスケールの大きな映画ですね^^;
2009年8月30日 15:36
どうしても、キンモクセイのかほり好きになれないのよ~…あれ!? 違うモクセイの話か(;^_^A


で、こりん星はいつ頃見れます??(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 12:13
キンモクセイの香り=トイレ(爆)


こりん星は、千葉県らしいですよ^m^

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation