• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

1往復10分くらい

1往復10分くらい 1往復約10分かかりました。

行きは5秒くらい。
帰りは9分55秒くらい。

なんの話?


ワイパーです^m^

朝、何気なくワイパーを動かしたところ。
水気がまったくなかったためか
ワイパーが張り付いてしまい
ゆっくーり上がってそのまま停止(画像の状態)
数分後、ゆっくーり下がって
1往復にかかった時間が約10分(爆)

モーター逝っちゃうかと思いました。

今の季節、意味もなくワイパー動かしちゃダメですね。

ウォッシャー液出そうかと思いましたが
氷点下8℃
一気に凍ります(>_<)
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2011/01/13 11:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年1月13日 13:15
この時期はウォッシャー液原液100%で使用してます^_^;

雪が青くなりますが氷ませんよ(爆)
コメントへの返答
2011年1月17日 14:34
ウォッシャー液といえば・・・

今の車になって丸5年。

ウォッシャー液って、補充したことないかも(>_<)
2011年1月13日 14:20
10分って(笑)

カップラーメン3つできますょ(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年1月17日 14:35
どん兵衛だったら2つだねぇ~
2011年1月13日 19:28
オオオッ さすが青森ですね。

寒い寒いと叫んでも、レベルが違いますね。

こちらでは毎朝お湯をかけていますが、そちらも同じような感じでしょうか?それとも、お湯でも・・・・?
コメントへの返答
2011年1月17日 14:38
朝方は寒いっていうか、痛いです(>_<)

こちらでお湯をかけると、そのあと凍るので逆に大変になります(^^ゞ
凍っちゃダメな場所には、あらかじめ不凍液を撒いておいたり、解氷剤をスプレーしておいたり。

それでも凍りますが(>_<)
2011年1月13日 20:12
その先の交差点に我が社の所長宅がありますあせあせ(飛び散る汗)

って、ワイパーの話はどうしたexclamation&questionって話ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 14:38
白いレガシィの家?

5月になると鯉のぼり出しっぱなしの家?
2011年1月13日 23:35
うちはワイパーのゴムを替えてから、駐車中はしっかりワイパーを立ててます。

でないとすぐにゴムが窓に張り付いちゃって、ゴムが切れちゃう(>_<)

やっぱりゴムは注意して使いましょう(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月17日 14:41
今回の場合は凍って張り付いたのではなく、摩擦が大きすぎて動かなくなった状態でした(^^ゞ

雪国ではワイパー立てるの必須ですよねw

ゴムは大事です!!
破れたら大変!?^m^

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation