• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

メコって鳴ったよ

メコって鳴ったよ 今の季節、広い駐車場は問題ないですが、銀行みたいな狭い駐車場では雪の壁に向かってバックする形になります。

バックカメラの映像は真っ白。
地面なのか壁なのかわからないくらい真っ白。
まぁ、ぶつかっても雪なので壊れることはありません。

ということで、今の季節は
「ぶつかったら止まればいいや」
みたいな感じになります。
(これって私だけ?)

で、今日も雪山に向かってバックしたわけですが








「バキッメコッ」





エ?








今「メコッ」って聞こえたよ

リアバンパーが「メコッ」って鳴いたよ!!

バキッのあとにメコッって聞こえたよーーーーーーーーーーーーぉぉぉぉ・・・
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2011/01/31 18:03:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

盆休み最終日
バーバンさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年1月31日 19:28
ご愁傷様です。

まあいいや、が高くつくことがありますね。私も経験があります。

たいしたことがないことをお祈りしますが、さて、その真実は・・・・?
コメントへの返答
2011年2月2日 15:47
こちらの冬の道路状況を見ると

「どうでもいいや」

という気分になります(+_+)

バンパーが少しだけ外れかけてましたが、叩いたら直りました^m^
雪まみれなのでちゃんと見てませんけど^^;
2011年1月31日 20:10
軟らかそうに見えて・・・

じつは硬かったり・・・
コメントへの返答
2011年2月2日 15:48
そうなんですよね。

それで一昨年にフリントリップ逝ったんです(+_+)
2011年1月31日 20:49
お~ご臨終…(∋_∈)


ドンマイ~(^O^)
コメントへの返答
2011年2月2日 15:49
大丈夫。

叩いたら直った。

たぶん。
2011年1月31日 21:10
圧雪削ったあとの塊とか埋まってるときもありますからねぇ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年2月2日 15:52
深雪の中には何が埋まってるかわかりませんからね^^;

ちなみに我が家の玄関先には自転車が埋まってます。
2011年1月31日 21:20
つららが…
メコッの音のその後は、大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年2月2日 15:52
つららが・・・鼻水みたいになってます(+_+)

メコッはバンパーが外れた音だったみたい。
叩いたら直った感じです(^^ゞ
2011年1月31日 21:29
今日会社の駐車場に入れるために除雪車が通ったあとの壁をラッセルアタックしたらフロントバンパーからバキッ!といい音が・・・あとで見たら右側の合わせ目がずれてました。壊れたかと思った(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 16:04
私の「メコッ」もリアバンパー左側の合わせ目が外れてました(^^ゞ
叩いたら直りましたが、毎日のようにあちこちから「バキ!!」「メコ!!」という音が聞こえます(>_<)
雪が解けて最初の手洗い洗車のときに、一気に壊れてる部分が見つかるんですよね~(>_<)
2011年1月31日 22:44

その気持ちよくわかりますが、メコはヤバいんじゃないすか?!(O_O)


大事に至っていないことをお祈りいたします(*_*)
コメントへの返答
2011年2月2日 16:12
メコッとか、バキッとか(>_<)

職場の正面ロータリーの出口はやばいね!!

フロントバンパー外れそうになる(>_<)
2011年1月31日 22:44
 (^▽^笑) そうそう! 真っ白で地面なのか雪の壁なのか分かりません(^▽^笑)

 私は職場では前からなんですが,ギリギリに駐めるために,デイライトの反射具合をカメラで見て駐めてます・・・ でも大抵,突っ込んでますけど・・。
コメントへの返答
2011年2月2日 17:03
カメラは見えないし、ガラスは曇ったり雪まみれだったりで外見えないし、勘でバックしてるような感じです(>_<)

前からでもそうなりますよね~
先日初めて駐車するところに前から入れたら、雪の中に輪止めが(+_+)
2011年1月31日 23:00
ヒ~ハ~(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 10:24
ジムニー欲しぃ
2011年2月1日 8:47
メコッ・・・・て^_^;

現物確認しました??
コメントへの返答
2011年2月3日 10:24
たぶん大丈夫。

たぶん・・・
2011年2月1日 9:11
あ~確認するのが怖~い冷や汗

雪とは言え油断なりませんよ~(笑
除雪で押し固められた雪はガチで硬くなっていますからねぇ~冷や汗

私は駐車ラインからはみ出ても、雪の壁にあたるまでバックしませんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月3日 10:27
確認しましたが、たぶん大丈夫(^^ゞ

あっちこっち道幅が半分になってて、すれ違いが出来ない状態(>_<)
多少横を擦ろうがバンパーで雪を押しのけようが「仕方ねーや」と思うようになります^^;

今朝セレナとすれ違う際、私のミラーの上をセレナのミラーが通り抜ける状態でした(>_<)
2011年2月1日 9:42
この季節、雪国の常識ですね( ´∀`)b

自分は昨夜、右折時に助手席側スライドドアが雪壁に接触しボコッ!!って・・・
怖くて見てませんが、たぶん大丈夫でしょうw
コメントへの返答
2011年2月3日 10:35
なぜか雪になると気持ちが大きくなります^^;
バギーにでもなったような気分で深雪突っ込んだり。
実際は車高ベタベタのままなのに・・・^^;

スライドドアがボコッは、リアバンパーがペコッよりも恐いんですが^^;
2011年2月1日 17:29
こんちわ♪

いや~雪国恐るべし(+_+)ww
コメントへの返答
2011年2月3日 10:36
雪国体験に来ませんか?

もちろん自分のお車で^^;
2011年2月2日 8:56
昨年、純正Fバンパーが待ったなしで
「バキッ」と鳴りパックリになりましたが何か?(自爆)

最近はあちこちぶつけまくり(><)
破損したら車両保険で新品にしようと企んでます(^^)
が、以外にも壊れない(爆)
コメントへの返答
2011年2月3日 10:38
あららら
パックリ開いちゃった^m^

そうそう。
サイドから「バキバキ!!」と音がするたびに
「よしよし」と思うのはたぶん私だけ^m^

昨日、職場の出口の歩道が綺麗に削られてました。
そこを乗り越えるときに、いい感じに「バキバキ」鳴ってたのに~
2011年2月2日 22:18
ニホンノセイヒン、タダケバナオルネ!(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 10:40
ワタシノカミノケ、タタケバハエルネ?

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation