• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

春ドッジ

春ドッジ 春の全国小学生ドッジボール選手権
東北ブロック大会に行ってきました。

会場は秋田市民体育館。
前々から「変な建物だなぁ・・・」と思っていたところでした^m^

ドッジボールの結果ですが
残念ながら決勝リーグ初戦敗退(>_<)

3位以上は大阪で行われる全国大会出場だったんですが
うーん、残念。

ちなみに
優勝:館ジャングルー(宮城)
準優勝:WANOドリームズ(福島)
3位:白二ビクトリー(福島)
です。
全国も頑張ってください。

で、帰り道。
セリオンで遊んできましたw
セリオン久しぶり~
ワゴニストの撮影会ぶり~

敗退直後は泣いてた子どもたちも
セリオンのてっぺんでは笑顔になってましたw
ブログ一覧 | お出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/08 15:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 17:26
勝つも経験、負けるも経験ですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

秋田人ですが、一度も体育館もセリオンにも入ったことがありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月9日 13:42
そうそう、そうやって成長していってほしいですw

体育館はお初でしたw
「秋田市民体育館」というごくごく普通の名称が似合わない建物で・・・(^^ゞ
セリオンは3回目でしたw
2011年3月8日 18:38
ドッジボール選手権  残念でしたね。

でも、セリオンとかで楽しめたので、子どもたちも満足では。

でも、この建物、どんな構造になっているのでしょうか?どこがどうなって体育館・・・?

素朴な疑問です。
コメントへの返答
2011年3月9日 13:45
うーん、残念(^^ゞ
一週間前の前哨戦では3位だったので「イケるかも!?」と思ったんですが(^^ゞ

ドーム型の天井の中に四角い体育館が入ってます。ギャラリースペースがちょっと変わった形でしたw

自分の席に戻れずにウロウロした私・・・^m^
2011年3月8日 19:25
運動公園もなかったっけexclamation&question
コメントへの返答
2011年3月9日 13:46
近くに?

お城はあるみたいよw
2011年3月8日 19:54
今年の撮影はどこかなぁ ~!?(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 13:47
青森でやって欲しいねぇ~w
2011年3月8日 21:08
俺も変な建物だなぁ~と思っていました冷や汗

まさか体育館だったとは・・・

初戦敗退残念でしたね・・・次があるさexclamationわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年3月9日 13:48
通るたびに

「なんだこれ・・・」

ほんと、なんかのホールだと思ってましたが、まさかの体育館でしたw

ちなみに今度の土曜日は盛岡で試合ですw
私は行けるかわかりませんが・・・(^^ゞ
2011年3月8日 23:01
負けて得るものの方が大きい場合もありますよ!(b^ー°)


そこは何回か見たことがあります


気になっていましたが体育館だったとは(爆
コメントへの返答
2011年3月9日 13:53
悔しさを糧に成長してほしいものですw


国道沿いにこの建物は目立ちますよね(^^ゞ


私もまさか目的地がこれだったとは(^^ゞ
2011年3月9日 8:48
秋田人ですが体育館はまだ未体験です^_^;

外から見ると変な建物ですよね・・・・・実はそのちょっと先の向い側にもお城みたいな建物がありますよ(^^)v

何かは知りませんが^_^;
コメントへの返答
2011年3月9日 13:55
外見も変わってますが、中も変わってます(>_<)

「私の席はどこ?私の席は・・・あれ?一周しちゃった」

みたいな(>_<)

ちょっと先のお城が気になります・・・
2011年4月4日 1:05
初めまして

ドッヂボール懐かしいです。僕も小学生の頃習っていて中国大会まで行ったのですが
ボール顔面に当たると、とても痛いんですよね・・・
良く試合中に鼻血が出ている子が出てきて試合中断して観客席からポケットティッシュが投げられたりとかw
ちなみに試合前日、みんなで遊園地に行って夜は興奮して寝れなくて、試合前に疲れ切っていたのはみんカラだけの秘密です・・・

懐かしくて ついコメントしてしまいました
コメントへの返答
2011年4月4日 10:33
はじめましてw
コメントありがとうございます(^O^)/

私自信競技ドッジはやったことなくて、子供の試合を見に行く前は「ドッジボールって、小学校の頃やったあれでしょ?」と思っていました。
実際見たら迫力が凄い!!
小学校のあれとは全然別物(>_<)

それ以来ハマっってるわけです(^^ゞ

遠征先で騒ぎすぎて、試合当日疲れた&眠いってのはどこも一緒ですね~w

これからもドッジ関連のブログや画像をUPしていくので、今後とも宜しくお願いしますw

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation