• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

心も凹みました(+_+)

心も凹みました(+_+) リアゲートを開けたら


ドンガラガラガシャーン!!


ラゲッジに重ねて置いていた工具箱が落ちてきて、バンパー凹みました(+_+)
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2011/05/13 15:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 15:46
これはヤバイショックですね(´;д;)ノww

コメントへの返答
2011年5月13日 19:51
ゲート閉めれば見えない部分だから・・・


と自分に言い聞かせてます(>_<)
2011年5月13日 15:52
あら~(T_T)ww
コメントへの返答
2011年5月13日 19:53
いつもは気をつけるんですけどね~

今回は思いっきり開けちゃったので(>_<)
2011年5月13日 16:01
人の振り見て我が振り直します~(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月13日 19:54
ラゲッジに工具箱を重ねて置くのがそもそも・・・(+_+)
2011年5月13日 16:06
アチキも、経験しました…
シ──(-ω-)(-ω-)(-ω-)──ン
コメントへの返答
2011年5月13日 19:54
ナカーマw

実は私も初めてじゃなかったり^m^
2011年5月13日 16:20
プレにはそんな方用のバンパーのガーニッシュがオプションでありますよ
ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)ヨチヨチ
コメントへの返答
2011年5月13日 19:55
LYにもあるんじゃないかな?あれ?ないかな?

あったら欲しいかも(^^ゞ
2011年5月13日 16:26
たいした事無いじゃないですか(泣)
コメントへの返答
2011年5月13日 19:56
あなたのFバンパーに比べたら(^^ゞ
2011年5月13日 16:30
凹んでる???

コメントへの返答
2011年5月13日 19:56
凹んでる(+_+)

けどゲート開かなければ見えない部分です(^^ゞ
2011年5月13日 16:53
熱湯かけたらもどらないかな
コメントへの返答
2011年5月13日 19:57
ふやけない?
2011年5月13日 17:46
それはガチでショックですねΣ(゚□゚;)

まさか!!
フルバンパー逝っちゃうなんて言わないですよね~?(゜.゜)
コメントへの返答
2011年5月13日 19:59
うわぁ~~~ん(>_<)
けど普段は見えない部分なので大丈夫。

リアのフルバンパーってあるのかな?
もう大きいものは逝けない・・・
2011年5月13日 18:46
ありゃw(・O・)w


カーボンシートでも貼りますか?


見てないことにしとこ゚。(p>∧<q)。゚゚
コメントへの返答
2011年5月13日 20:03
普段は見えない部分なので

見てないことに^m^


カーボンシート・・・

あ!!いいこと考えた!!w
2011年5月13日 19:23
車載工具収納はバッグに軍配!

うるさくない。荷崩れせずに馴染む。おとしても傷つかない!
コメントへの返答
2011年5月13日 20:04
実際バッグのほうがたくさん入るしね~w

工具箱って蓋閉めづらいしね~

まじでバッグにしようかな。
2011年5月13日 19:30
ドンマイexclamation
コメントへの返答
2011年5月13日 20:05
いいこと考えた!!
2011年5月13日 19:38
確かにショック~~~泣き顔

でも、リアゲート開けなきゃ見えないところだよね・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 20:06
「ゴン」と聞こえた瞬間、血の気がサーーー・・と。

で、場所を見たら普段は見えないところなのでとりあえず安心。

けどやっぱ凹んでいるのを見ると心も凹む(>_<)
2011年5月13日 20:15
あちゃあ〜

やっちゃいましたか〜

人ごとではありませんが…

心が癒えるまで

頑張ってくらはい。

私もフロントタイヤの

マッドガードの擦り傷を

忘れようとしています(汗
コメントへの返答
2011年5月14日 9:06
リアゲートを開ける時は気をつけてるんですが・・・

いつも何かしら落ちてくるので(爆)


うちの車は6年目なので、ここだけじゃなくあっちこっちキズだらけです。

忘れようと思いますが・・・

ぶつけたり擦った瞬間は今でもはっきりと思い出されます(爆)
2011年5月13日 20:57
やっちゃいましたね。

実はかなり前に私もツールボックスをひっくり返して、リアスポイラーにレンチを落として塗装が剥げました。
気持ち分かります。凹むよね。

タッチペンで塗りました。

コメントへの返答
2011年5月14日 9:08
やっちゃいました(>_<)
凹んじゃいました(>_<)

リアゲートを開かない限り見えない部分なので、たぶんこのままですね(^^ゞ

ここだけじゃなく、あっちこっちキズだらけです(>_<)
それでもシャリグラの6年目のときに比べたら綺麗(爆)
2011年5月13日 21:01
あ~ぁ~

どんマイケル(笑)


↑古っ(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年5月14日 9:08
古ッ!!
2011年5月13日 21:13
ぬあっ!!

やってしまいましたか。・゚・(ノд`)・゚・。

最近はオイラもLYをやっつけまくってるので

痛いほど心中を察します・・・・。

そういえば・・・。高圧洗浄機のノズルをボンネットにヒットさせて

凹ましてしまいキズ隠しの為にカーボン貼っている方を

知っています(爆
コメントへの返答
2011年5月14日 9:12
やってしまいました(T_T)

実は他にも「擦った」「ぶつけた」は山ほどあります(>_<)

全部板金して全塗装したいくらい(>_<)

あの人のカーボンへの道にはそのような訳があったんですね・・・

オクにボンネット(白)が安く出品されてるんですが、ポチってカーボン貼ろうかなぁ~と一瞬マジに考えました^m^
2011年5月13日 21:15
うっ、
それはかなり凹みます(>_<)
コメントへの返答
2011年5月14日 9:14
心もボディも凹んだ部分を、何かで埋め合わせしようかと・・・^m^ 
2011年5月13日 22:05
コンバ!! “ヘ(▼∀▼*)

不幸でしたね・・・。
コメントへの返答
2011年5月14日 9:15
オッハーw

実はこれ

「さーて、弄るか」

とリアゲートを開けた瞬間だったんですよね・・・
2011年5月13日 22:35
お見舞い申し上げます。

心は板金塗装で

バンパーは癒しの音楽で補修を。
コメントへの返答
2011年5月14日 9:16
ありがとうございます。

心の板金塗装って、なんかいい響ですね。

そしてバンパーには音楽を・・・



って逆逆!!
2011年5月13日 22:38
あらら~災難でしたね^^;

なにかいいアイデア浮かびましたか(*≧∀≦)
コメントへの返答
2011年5月14日 9:17
ブラックホールの箱積んでるので、その上に工具箱他を載せてるんですよ。
なのでリアゲート開けると、だいたい何かが落ちてきます(爆)

なにかいいアイデア・・・
とりあえず^m^

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation