• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

青森ねぶた祭!!

青森ねぶた祭!! 毎年恒例ブログw

青森の夏といえばねぶた祭!!
今日からねぶたが始まります~www

青森ねぶた祭のオフィシャルサイトはこちら

8月2日(火)~8月6日(土)
19時10分の号砲と共に、灯の入ったねぶたが一斉に動き出します!!

8月7日(日)
ねぶた祭最終日は13時からの運行。
明るいところで見るねぶたもまた違った感じがして楽しいです。
また、今年はディズニーのキャラクターがねぶたを先導する「ディズニーパレード」も開催!!
夜はねぶたが船の上に乗る海上運行となります。
海の上のねぶたと空に広がる花火が祭り最終日を飾ります。


ねぶたを観に来られる皆さんへ
ねぶた本体の迫力はもちろんですが、せっかくなのでねぶた祭全部を楽しんでもらいたい。
開始前、ねぶたが定位置まで移動する様子。
「集合」「ころがし」等々、開始前に行われるお囃子。
運行中、ねぶたの台車を動かす「曳手」と呼ばれる人たちの頑張り。
基本的に同じように聞こえるお囃子ですが、実は団体によって太鼓の手順が違ったり。
ハネト(踊ってる人)に「鈴くれーーーー!!」と手を伸ばしているお子ちゃま&おばちゃま^^;
他にもまだまだ楽しんでもらいたい部分がたくさんありますw

観覧する場所ですが、ねぶたに手が届くくらいの間近で観たければ新町通り。
広い通りを縦横無尽に動き回るねぶたを観たければ国道。
どちらがお勧め?と聞かれると・・・うーん・・・どっちもお勧めです(^^ゞ
交差点付近はねぶたが何らかのアクションを起こしてくれる可能性大?w


私は明日から最終日までフル参加!!
ゆっくり観られるのは今晩だけなので、カメラ持参で行ってみようかな?と思ってますw
ブログ一覧 | ねぶた祭 | 旅行/地域
Posted at 2011/08/02 14:19:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 14:49
明日から一員となり二名跳ねますのでよろしくお願いいたします冷や汗2


メール了解ウィンク指でOKハートたち(複数ハート) 議題はタイムオーバーについて冷や汗2ふらふら眠い(睡眠)バッド(下向き矢印)


コメントへの返答
2011年8月3日 12:19
あーーそっかw
こちらこそよろしくお願いします(^^♪
私はいつもの太鼓の前ですw

その議題は・・・うーん・・・

何も言えねぇ(+_+)
2011年8月2日 15:12
シーズンインですね(^^)/

暑いと思いますが熱中症に注意して楽しんでください(^^)v

ちなみにうちは6日、7日です(^^♪
コメントへの返答
2011年8月3日 12:22
いよいよ青森の暑い夏が・・・

と言いたいところなんですが、ここ数日寒い(+_+)
なので観に来られる場合は1枚多めに持ってきたほうがいいですよw

6日、7日に観に来られるんですか?
2011年8月2日 16:16
5日は確実に出ることになりそうです。


その前のおにぎり製作からですが(爆)
コメントへの返答
2011年8月3日 12:23
おにぎり作成お疲れ様ですw


5日は歩くところ決まってる?
また太鼓の端っこに付いて欲しいんだけど(^^ゞ
2011年8月2日 16:53
ねぶたですか。1度はみたいと思っています。

祭りにフル参加とのこと、お体に気をつけてしっかりと楽しんで下さい。
コメントへの返答
2011年8月3日 12:26
絶対見たほうがいい!!w
初日の画像をフォトギャラにUPしましたが、やっぱ生は違います^m^
写真では伝わらない音、迫力が違います^m^
ぜひ一度青森へ!!
私は参加と言っても仕事で参加なんです(^^ゞ
それでも毎年楽しんでますw
2011年8月2日 17:38
今日は涼しいので体力的には楽ですね。

でも会場は熱気で湯気が立ってるのかな?
コメントへの返答
2011年8月3日 12:27
跳人はちょうどいいのかも知れませんが、ただ歩いている私たちにとってここ数日の青森の夜は寒い!!(>_<)

なので開始前のアルコールで暖まってます^m^
2011年8月2日 17:44
北〇さんの作品??







…北〇さんって言ったら3名は振り向くよねwww

嗚呼、行きた~い(>.<)
全ては息子次第な予感(^^;;
コメントへの返答
2011年8月3日 12:34
正解!!


北●兄、弟、息子

画像は兄制作のねぶたですw




観においで~www

↓カムッチさん6日に来る予感~♪
2011年8月2日 18:12
今年もねぶた祭りは行けません・・・

ねぶた終わったら青森は秋??

あ~~~~~

ねぶた見たいっ!!
コメントへの返答
2011年8月3日 12:36
ほんと、ねぶたが終わったら風が冷たくなります(>_<)

青森の夏、短すぎ(>_<)

帰省をちょっとだけ早めて、ねぶた見に来てください~ヽ(^o^)丿
2011年8月2日 18:12
去年のようにまきさんを探してみようかしら(*´艸`)ププッ
コメントへの返答
2011年8月3日 12:37
毎年同じ団体の同じ場所!!

団体はわかるよね?

そこの太鼓誘導やってますw

太鼓の前に赤い誘導灯持って道路のど真ん中歩いてますw

今年もヨロ~ヽ(^o^)丿
2011年8月2日 20:44
こんばんは(^^
間近で見てみたいな☆
いつか必ず見に行きたいと思います!
暑さが戻ってくるみたいなので、体調崩さないよう気を付けて下さいね~。
水分と塩分補給こまめに。。
コメントへの返答
2011年8月3日 13:22
こんばんはw
ぜひぜひ!!
出来ることなら見るだけじゃなく参加しちゃったほうが楽しいですw

ここ数日、日中暑い、夜寒いという日が続いているので、体調に気をつけて、気合入れて頑張りますヽ(^o^)丿
水分、塩分、アルコールはまめにとらないとねw
2011年8月2日 20:53
この時期がきたんですね!

今年も頑張ってくださいね~♪

見に行きたいですが色々と・・・^^;
コメントへの返答
2011年8月3日 13:25
あっという間にこの時期ですよw

今さっき本日の運行の打ち合わせが終わったところです(^^ゞ

見に来てくださ~いw
「みんカラ様ご一行」で桟敷席準備しておきますよ~w
2011年8月2日 21:41
早速見に行ってきました(^w^)

明日は1号が夜勤のため、見に行けないかも…(笑)
コメントへの返答
2011年8月3日 13:26
どの辺で見てた?

私はホテル青森から国道付近
私が行った頃はちょうど子どもねぶたばかりでした(^^ゞ
2011年8月2日 22:07
やってまーる!
やってまーる!!
コメントへの返答
2011年8月3日 13:33
やってまった!
やってまった!

(>_<)
2011年8月2日 22:58
今年のねぶたは
東芝がLEDねぶた出すし〜

雨もビニールシートなしで運行出来る
防水塗料で仕上げたねぶたも3台出陣とか

楽しみです〜
コメントへの返答
2011年8月3日 13:35
パナは去年か一昨年からLEDだったんですよw
けどやたらと色が青いというか白いというか、変なねぶたでした(^^ゞ

今年のLEDねぶたは自然な感じでいぃですよw
2011年8月2日 23:36
7日行けるかなぁ~(ToT)

行ったら、探しますね!!

多分、探せないと思うけど…(汗)

今年も、市役所辺りでみてます…(爆)
コメントへの返答
2011年8月3日 13:37
かもーん!!

7日といえば、ディズニーパレードですねw
いつもは閑散とした最終日ですが、今年は日曜日&ディズニーということで凄いことになりそうな予感w

探してください!!
っていうか、めちゃめちゃわかりやすい場所にいます!!
来れそうだったらメッセくださいヽ(^o^)丿
2011年8月3日 1:23
6日(土)とか行こうかな?

トレーラー置けるとこありますか(爆)
コメントへの返答
2011年8月3日 13:45
カモーン!!
来て頂戴!!w

トレーラーをわくわくらんどに置いて、そこからタクシーかな?

6日の夜運行&7日の昼運行。
両方見れたら最高なんですけどね~w
今年はディズニーパレード付きだしw
ただ、土日なので凄い人になりそう(>_<)
2011年8月3日 13:29
橋本小のとこの、ファミマのとこで見てたょ

会わなかったね(笑)
コメントへの返答
2011年8月3日 13:46
まじで!!

その前で写真撮ってたよw
2011年8月3日 13:47
最後まで居ました~
コメントへの返答
2011年8月4日 14:24
私も最後までいて、最後はねぶた追いかけて税務署通りあたりまで行きました(^^ゞ

今日は見るの?
2011年8月4日 17:10
7日ですね^^
コメントへの返答
2011年8月5日 13:17
来る!?来ちゃう!?来れそうだったらメッセくださいw

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation