• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

ガダガダガダガダガダガダ

ガダガダガダガダガダガダ サスの耐久テストかっつーの。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/12/05 00:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

おかわり
こしのさるさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 0:18
カチカチですか?
コメントへの返答
2006年12月5日 16:19
カチカチのボコボコです(+_+)
2006年12月5日 0:21
熊本なら間違いなく渋滞です!絶対!100%!
センターテーブルはココでテストして合格したのをつけて欲しい…(´ヘ`;)・・・
コメントへの返答
2006年12月5日 16:21
青森でも渋滞です!!

通勤片道5分のところが40分かかりました(>_<)

フロントガラスに吸盤付けしていたレーダーがメキメキいってました(+_+)
2006年12月5日 0:21
洗濯板状のこの路面は本当に何とかしてほしいっすよね(><)

オーディオが飛びまくりです(^^;
コメントへの返答
2006年12月5日 16:22
ほんと。真っ直ぐ走れないし、止まってても「ズル」って滑るし。

うちのは液晶が逝きそうです(+_+)
2006年12月5日 0:24
ジムニーだと…腰に来ますこれ…w
コメントへの返答
2006年12月5日 16:23
っていうか、アンダーが落ちたり切れたりしないのが不思議・・・。
2006年12月5日 0:24
こんばんわ(^-^ゞ
嫌な季節になりましたね冷や汗今朝も玄関が凍りつきましたよ(笑)道路も走りやすくなればいいのですが涙
コメントへの返答
2006年12月5日 17:21
こんばんはー♪

ほんと、雪が降って喜ぶのは子供らと隣のうるさい犬くらい。
我が家では玄関の引き戸のレールにラジエーター液(不凍液)撒いてます(^^ゞ
2006年12月5日 0:30
うわっ、そろばんですか!

北海道では、ガタガタ、デコボコ道路をそろばん道路と言いますが、
北海道だけかなぁ~
コメントへの返答
2006年12月5日 16:24
そろばん・・・

聞いたことはありますが、あまり使わないですねぇ。

今日は日中雨でした。夜が怖いです(>_<)
2006年12月5日 0:38
 秋田はまだ大丈夫ですが,数週間後にはこうなりますね・・・。
コメントへの返答
2006年12月5日 16:25
こっちの数週間後は想像したくないですねぇ・・・。
2006年12月5日 0:53
そろばん最悪・・・
車が予想しない方向に。

今日は1日中ガタガタで、会社に帰ってきてからも若干シビレてました・・・
コメントへの返答
2006年12月5日 16:27
ほんと最悪。
あれ?そろばんって使います?

どの車も不自然な動きをしているので、変な車間距離が保たれてますよね(^^ゞ「近づかないほうがいい」みたいな。

2006年12月5日 1:21
今日は仕事で行きました
弘前から青森まで約2時間
大型トラックがノロノロと・・・
大釈迦の坂 上がれないみたいで・・・

すごい凹凸でした・・・
コメントへの返答
2006年12月5日 16:29
こんな日にお疲れ様でした(^^ゞ

大釈迦の坂は一旦止まったら私も上がる自信ありません。

かえって降り続いてくれたほうが走りやすいですよね。吹雪は困りますが・・・。
2006年12月5日 1:42
こういう道路ってすぐ足回りがダメになるんですよねー。。。
山形もそのうち、このような状態に・・・・・(汗)
コメントへの返答
2006年12月5日 16:31
あぁ・・・
足回りがダメになったら足回り交換しないと・・・・ニヤ
昨日とうってかわって、今日は雨でした。夜がテラッテラになりそうです(+_+)
2006年12月5日 2:26
ほんとに雪国の人にしかわからない現象ですよねぇ
自分の場合、持病もちなので腰痛くなっちゃいますぅ
コメントへの返答
2006年12月5日 16:34
雪国以外の人に体感させてみたいですよね。
このボコボコの一つ一つが腰に来るんでしょうか・・・。
考えただけで痛ぅー(+_+)
2006年12月5日 6:02
五所川原市の除雪はもっともへたくそで凄い事になってます!!


あえてそのまま書かせてもらいましたけどマジメに車『ほごいでまる』ぐらい最悪です。
コメントへの返答
2006年12月5日 16:36
青森の除雪も苦情バンバンですが、がんばってくれてますよね。
うちの前はバス通りなので毎朝テラッテラです♪

ほんと。車ほごいでまる。
2006年12月5日 6:54
CDが聞けません!!!
コメントへの返答
2006年12月5日 16:37
ラップだと思えばいいんですよ。
2006年12月5日 10:25
夕方のニュースでRABから見える道路を走る車のライトが上下にガコガコ動いて見えました。

スポイラー・・・ヤバそうな気が。
コメントへの返答
2006年12月5日 16:39
自分がガコガコしながら走っているときに、周りの車がガコガコしているのを見るとなんとなく連帯感が生まれるのは私だけでしょうか・・。

スポイラーもヤバイですが、電装系がもっとヤバそう・・・。
2006年12月5日 14:57
大分寒くなっているみたいですね~

こんな状態になったら僕はとても乗れません(汗)
コメントへの返答
2006年12月5日 16:42
思いっきり雪が降る

自動車によって踏み固められる

日中の暖気によって融ける

日が暮れて気温が下がり、融け残ったところが氷となる


ということで、このボコボコした部分は全部氷です(>_<)

自分で予想できないところに突然頭振ったりお尻振ったりします(>_<)

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation