• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

卒園式(T_T)

卒園式(T_T) 今日は長男の卒園式でした。

3年前、入園に向けての面接では一言も発しないまま最初から最後まで「変顔」で通した長男。

「大丈夫か・・・?」という幼稚園生活の幕開けでしたが、今日の修了証書を手にしたときの「ありがとーございました!!」というはっきりした声を聞いたときは「お兄ちゃんになったね」と涙が出そうになりました(^^ゞ

4月からは小学校!!

新しい環境と新しいお友達の中でしっかりやっていけるか不安もありますが、そんな親の不安をよそに伸び伸びマイペースでやっていくんでしょうね。そんなやつです(^^ゞ

頑張れ!!長男!!(^^♪
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2007/03/17 22:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 22:34
たいへん良いお話なのに、画像が・・・(爆
コメントへの返答
2007年3月18日 12:12
みんな可愛いでしょ?w
2007年3月17日 22:35
おめでとー長男君!

そしてまきプーさん!

小学校入ってもマイペースで(^-^)♪
コメントへの返答
2007年3月18日 12:13
ありがとーございます!!

ご近所の小学校に通うことになります。

通学中、帰宅中に道草くってるのを見かけたらガツンとやってください(^^♪
2007年3月17日 22:37
んー。感慨深いですね!

スキーも頑張ったし、新一年生頑張れ!
コメントへの返答
2007年3月18日 12:15
皆さんに可愛がってもらいましたからねぇ(^^ゞ

これからも見守ってやってください♪

そしてこれからもケツ叩かせてください♪
2007年3月17日 22:38
画像おかしいよね~(*ノノ)

ぇぇ話や♪
コメントへの返答
2007年3月18日 12:23
私の目にはこうやって映ったんですが・・・。

ちなみにどれがイリュ1かわかります?w
2007年3月17日 22:38
オーナー&秘書のこれからがますます楽しみです♪
コメントへの返答
2007年3月18日 12:29
オーナー(イリュ2)はあと2年間一人で幼稚園に通うことになるわけで・・・。
早くも「さみちい」と半ベソ状態だったりします。

秘書(イリュ1)は同じ幼稚園から同じ小学校にいくお友達が一人だけということもありこれからが大変ですね。

まぁ小さいうちはどうにかなるさ♪
2007年3月17日 22:40
こんばんは~!
ご卒園おめでとうございます。
うちの子は昨日でした、私はウルウル通り越して泣きましたw
コメントへの返答
2007年3月18日 13:05
こんばんは♪
ありがとうございます!!
実は私もウルウルどころか涙流れ落ちそうになってました(^^ゞ
子どもの成長って凄いですねw
2007年3月17日 22:43
おめでとうございます!!
我が家の昨年の感動がここにもっ!!
幼稚園の3年間は大きな成長ですよね。
感動ですわ。
コメントへの返答
2007年3月18日 13:07
ありがとうございます!!
ここまでお兄ちゃんにしてくれた幼稚園の先生に感謝です。
ほんと感動しました。今でも思い出せば泣けます(^^ゞ
2007年3月17日 22:49
 ご卒園おめでとうございます。(* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *) うちも来年の今頃は卒園です(^▽^笑)
 楽しみですねぇ。小学校に入学したら,世界がまたぐんと広がりますからね。
コメントへの返答
2007年3月18日 13:10
ありがとうございます♪

入園したての頃、2つ上の年長クラスを見て「うちのはこんなにしっかり出来るんだろうか・・・」と心配ばかりしていましたが、今はその頃の年長さんに負けず劣らず、しっかりお兄ちゃんです。

冬道23Tさんも来年の今頃は涙でグズグズになってるんでしょうねぇ^m^
2007年3月17日 23:34
ご卒園、おめでとうございます。小学校、楽しみですネ~。
うちの次男坊も冬道23Tさんとこと同じで、来年が卒園です。
コメントへの返答
2007年3月18日 13:12
ありがとうございます♪

長男ということで初めての卒園式でした。

こんなに感動するものだとは・・・。

3年間毎日面倒見てきた子供たちが巣立つという先生の気持ちを考えただけでまた涙が出そうです(^^ゞ
2007年3月18日 6:01
最近の子供達はみんな大人っぽい…いや親父っぽくなってますね。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年3月18日 13:13
「旧公会堂 マネキン」で検索すると子供たちの謎がとけるかも。

ありがとうございます♪
2007年3月18日 6:56
おめでとうございますm(__)m

どっかの家の珍獣×2のように怪我ばかりしないよう、気をつけて下さい。
どっかの珍獣×2は未だにキズだらけです(爆)
コメントへの返答
2007年3月18日 13:16
ありがとうございます♪

なにおっしゃる。
910さんのとこの娘さんにはいつもうちの二人の面倒みてもらって(^^ゞ
可愛いし面倒見いいし、将来いいお嫁さんになれますよ!!

「嫁にはやらねぇ」という910さんの声が聞こえてきそうです(^^ゞ
2007年3月18日 10:42
こんな園児ばかりだったらイヤですね!
一号が卒園とは早いですね!おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年3月18日 13:17
ほんと、ダンディー幼稚園w

あっという間でしたよ。早いものですねー。

問題は2号ですよ。1号以上に「大丈夫なのか?」と思います・・・。
2007年3月18日 13:06
卒園おめでとうこざいます。

小学生ですか~。

小学生と言えば給食。
給食と言えばパンがクロワッサンだった時、細やかに幸せを感じてました。
コメントへの返答
2007年3月18日 13:19
ありがとうございます!!

早いもので小学生ですよw

給食、嫌いでした(+_+)
っていうか、クロワッサン!?
やばい・・・
年代の差を感じる・・。

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation