• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

ドッジボール結果

遅くなりましたが、日曜日に行われた「第6回みちのくチャレンジカップ」の結果ですw

長男チームが出場したのはオープンの部。
(3年生~6年生で構成される12人制。ちなみに春、夏の全国はこの形)

結果は・・・




優勝!!

昨年の同じ大会は4位だったのでうれしいですねw





続いて次男が出場したのはチャレンジの部。
(1年生~6年生で構成される7人制)

結果は・・・予選リーグ1勝2敗!!
ちびっこ軍団で試合に臨みましたが、1勝できました!!


試合開始のジャンプボール↓(白がうち)





ジャンプした瞬間、相手チームの応援席から
「可愛いーーーwww」
の声が(*^_^*)


そんなわけで、子供たち頑張りましたw


それぞれ学校では野球部、サッカー部、吹奏楽部等に所属している子供たち。
両立するのはほんと大変ですが、学校側の協力のおかげで、県内外の各大会に出場させていただいてますm(__)m
しかし、青森市内のドッジボール人口は年々減少傾向。
皆さんに競技ドッジを知ってもらおう!!ということで、今週末には青森市内でイベントが開催されます。
基本的には小学校の頃、体育や休み時間にやったドッジボールと一緒ですが、戦術、試合隊形等は全くの別モノ!!
「ドッジボールって、あのドッジボールでしょ?」
と思っている人はぜひ一度試合会場に足を運んでみてくださいw



以下、日曜日の試合結果です。
興味のある人は見てみてくださいw


【オープンの部(12人制)】
予選リーグ
クールズWING ○8-6× 館ジャングルー(宮城)
クールズWING ○6-3× WATSひまわり(青森)
クールズWING ×6-7○ 月小ボンバーズ(岩手)
クールズWING ○9-7× 岩沼西(宮城)
クールズWING ○10-5× 本宮ブラックシャーク(岩手)
クールズWING ×6-8○ 原小ファイターズ(宮城)
クールズWING ○10-×0 MOTOMIYA(岩手)
クールズWING ○10-×7 太田風の子(秋田)
予選リーグ6勝2敗 
2位通過で決勝トーナメントへ

決勝1回戦
クールズWING ○8-4× 本宮ブラックシャーク

準決勝(ここから3セットマッチ)
クールズWING-月小ボンバーズ
    ○10対 8×
    ○ 9対 6×
     (2-0)

決勝
クールズWING-WATSひまわり
    × 5対 8○
    ○ 9対 5×
    ○ 9対 3×
     (2-1)

最終結果
優勝 クールズWING
準優勝 WATSひまわり
3位 月小ボンバーズ
4位 原小ファイターズ



【チャレンジの部(7人制)】
予選リーグ
クールズWAVE ×0-7○ 高松DBC(岩手)
クールズWAVE ○3-2× 胆沢ファイタース(岩手)
クールズWAVE ×0-7○ えさしアップル(岩手)
予選リーグ1勝2敗 
3位通過で決勝トーナメントへ

決勝1回戦
クールズWAVE ×2-6○ えさしアップル
  
Posted at 2011/06/07 10:40:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | スポーツ
2011年06月05日 イイね!

現在地

現在地長男&次男のドッジボールの試合で盛岡の岩手県営体育館?に来ていますw

いつもどおりのカメラマンとしてですが、5試合で既に373枚撮影してます。1試合5分の間に70~80枚撮影してる計算になります(^^ゞ

下手な鉄砲数打ちゃ当たる!!

予選はまだまだ続きますw
さらにそのあと決勝トーナメント(^^ゞ

最終的な撮影枚数は何枚になるんでしょうかp(^^)q

結果はのちほどw
Posted at 2011/06/05 11:56:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | スポーツ
2011年06月04日 イイね!

小学生って、わかりやすい^m^

長男と二人でお風呂入ったときの会話。
(このブログに登場する人物は仮名です)

長男「まだ一ヶ月も先なのに、林間学校の班が決まったんだよね~」

私「誰になったの?」

長男「男3人、女3人。男はコゴロウとフユキ。女はモモカとナツミと・・・」

(この辺で長男がニヤニヤし始める^m^)

私「ナツミって、あの席が隣のナツミちゃん?」

長男「(ニヤニヤしながら)そう」

私「へぇ~wナツミちゃんと一緒の班でよかったね~^m^」

長男「(下を向いてニヤニヤしながら)嫌嫌嫌嫌w」






わかりやすい!!w






嫁に

「長男が好きな子は、ナツミちゃんだよ」

と教えたところ


「知ってるよ」

と言われました(>_<)
Posted at 2011/06/04 11:16:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | 暮らし/家族
2011年06月01日 イイね!

大運動会!!

大運動会!!先週の土曜日なので、既に4日経っちゃいました(^^ゞ

長男&次男の運動会が開催されましたw
心配された雨雲はどこへやらw
暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい運動会日和となりました(^^♪

が(+_+)


イベント前になるとほぼ必ずといっていいほど熱を出す長男。
今回ももれなく発熱。
原因は溶連菌(+_+)

お医者さんからは
「熱が下がったら運動会出ていいよ」
と言われてましたが・・・・

当日朝。
「お、熱下がってるじゃん。よし、頑張れ」

けど当人は体調イマイチな様子。
「なに?体調悪いの?頑張れ」

テキトウくさい親w

何はともあれ、運動会が始まりましたw


入場行進。
ニコニコしている長男を見つけてちょっと安心(^^ゞ
次男は緊張しているのかちょっとやる気なし(+_+)

続いて開会式。

「あれ?長男は?」

ビデオ撮影していた嫁が長男を探せずうろうろしていると
お友達のお母さんが

「○○(長男)くんだったらさっき保健室に行ったみたいよ」


なにーーーーーーーー!!!!


やっぱダメだったか・・・

と思いきや
「徒競走は走りたい!!」
と自ら先生にお願いして、100メートル走に登場w

ただ、さすがに本調子ではなかったみたいで、結果は5位。
ゴール地点でうつむいてました・・・(T_T)

そのあとは調子がよくなったのか、障害走、リレーと全ての競技に参加w
障害走は運がなくビリ(>_<)
リレーはとりあえず順位が変わることなく次の走者へバトンを渡しましたw

いつの間にか走り方もしっかりしてて、成長したなぁ~と思いましたね~
あとは緊張すると発熱するメンタル部分も成長してほしいです(^^ゞ


そして次男!!

画像の賞状は次男ですw
去年までだんとつビリだった次男が、リレーの選手に選ばれるまで速くなってました!!

次男も長男に負けないくらい走り方がしっかりしてて、
「あの何をやってもダメダメだった次男が・・・」
とウルっときました。

そんな次男が運動会のあとに放った一言。

「頑張ったから、なんか買って」


うるせバガ!!


そんなこんなで、今年の運動会は二人が所属する白組が優勝!!w
めでたしめでたし(^^♪



・・・と運動会を見てきたような書き方をしていますが。
私は用事があって運動会に行ってませ~ん(^^ゞ
嫁と嫁の弟が撮ってくれたビデオで楽しみませてもらいましたw

次は三男の運動会ですw
Posted at 2011/06/01 16:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | 暮らし/家族
2011年05月27日 イイね!

運動会前日

運動会前日明日は長男次男の運動会!!

けど私は諸事情により見に行けません・・・
長男次男共にリレーの選手に選ばれているので、ちょと残念。
あとでビデオで楽しませてもらいます(^^ゞ

ただ、お天気も微妙なんですよね~
天気予報は雨ですが、降水確率はそんなでもないので、なんとかもって欲しいです。

ちなみに、リレー選手二人の現在の様子ですが・・・

次男は珍しくやる気満々です。
おととしの凄まじく凹みまくった運動会のことを忘れたのでしょうか。
まぁ、やる気があることはいいことです。

そして、イベント前になると決まって熱を出す長男は・・・


もれなく今回も寝込んでます!!(>_<)


今日も学校休みました!!(>_<)

まったく!!(>_<)

プンプン!!




とにかく、二人とも頑張ってほしいですw

あと、嫁もビデオ頑張ってください♪
Posted at 2011/05/27 23:30:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | 暮らし/家族

プロフィール

「どーもご無沙汰~生存報告2025 http://cvw.jp/b/109421/48719894/
何シテル?   10/19 16:21
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation