• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

はやぶさピーンチ!!(再)

宇宙な話。

(以下ヤホーニュースより)
地球と火星の間の軌道を回る小惑星イトカワへの着陸に成功し、地球帰還を目指している日本の探査機「はやぶさ」のエンジン1台が停止したことが9日、明らかになった。
 はやぶさの4台あるエンジンのうち、2台はすでに劣化などで動かしていない。残る2台を使って、地球を目指していたが、今回のトラブルにより、動くエンジンは1台のみとなり、帰還できない恐れが出てきた。(読売新聞)

「なんのこっちゃ」という人のために簡単に説明します。

“はやぶさ”という探査機がずぅぅぅっと遠くにある500mくらいの芋みたいなラッコみたいな形をした小惑星“イトカワ”まで飛んでいって地表の物質(砂等々)を回収して地球に持ち帰る。みたいな。


↓これが“イトカワ”



そのはやぶさが上記のようなトラブルのために「ピーンチ!!」となっているわけです。


「だから何よ」と言われればそれまでですが・・・(汗


“はやぶさ” “イトカワ”には特別な思い入れがありまして・・・
(前にも書いたかも知れませんが・・・)


はやぶさがイトカワに着陸する際に目印となる“ターゲットマーカー”というボールを地表に向けて発射しました。

そのボールの中に、私と嫁と長男の名前が刻まれています。


↓これが“ターゲットマーカー”(○の中の白い点。はやぶさの影も写ってます)


はるか彼方の宇宙に浮かんでいる小惑星に、私と嫁と長男の名前が書かれたものが置かれている。

なんか・・・ロマンツック(^^ゞ



そんなこともあってこの壮大なプロジェクトはぜひぜひ成功してもらいたいのです!!

2003.5  はやぶさ打ち上げ
2005.11 はやぶさ、イトカワに着陸
2010.6  地球帰還(予定)

頑張れ!!はやぶさ!!






ちにみに。

ターゲットマーカーに入れる名前を募集していた頃、次男はまだ産まれてませんでした。
なので、このプロジェクトには私・嫁・長男の名前となっています。

そのあと、月周回衛星“かぐや”には私・嫁・長男・次男の名前。

そして2010年打ち上げ予定の金星探査機“あかつき”には私・嫁・長男・次男・三男の名前を申し込む予定です。


(お昼にUPしたブログが、誤って11月2日のところにUPになっていたので、改めてUPしなおしました。11月2日のほうにコメントいただいた小豆色さんにはそのまま11月2日のほうでレスします。ごめんちゃい)
Posted at 2009/11/10 17:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2009年11月05日 イイね!

ハイボール

ハイボール「ウイスキーが、お 好きでしょ♪」のCMでおなじみのハイボールを嫁が作ってくれました(^^♪

ひとくち・・・・ん?
私「ちょ、なんでウイスキーなのに炭酸入れてんの?」
嫁「炭酸割りのことをハイボールっていうんだけど・・・」
私「え!!・・あ、あぁ・・・そうなん・・・へぇ・・」

知りませんでした(+_+)
Posted at 2009/11/05 23:06:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2009年11月02日 イイね!

はやぶさピーンチ!!

宇宙な話。

(以下ヤホーニュースより)
地球と火星の間の軌道を回る小惑星イトカワへの着陸に成功し、地球帰還を目指している日本の探査機「はやぶさ」のエンジン1台が停止したことが9日、明らかになった。
 はやぶさの4台あるエンジンのうち、2台はすでに劣化などで動かしていない。残る2台を使って、地球を目指していたが、今回のトラブルにより、動くエンジンは1台のみとなり、帰還できない恐れが出てきた。(読売新聞)

「なんのこっちゃ」という人のために簡単に説明します。

“はやぶさ”という探査機がずぅぅぅっと遠くにある500mくらいの芋みたいなラッコみたいな形をした小惑星“イトカワ”まで飛んでいって地表の物質(砂等々)を回収して地球に持ち帰る。みたいな。


↓これが“イトカワ”



そのはやぶさが上記のようなトラブルのために「ピーンチ!!」となっているわけです。


「だから何よ」と言われればそれまでですが・・・(汗


“はやぶさ” “イトカワ”には特別な思い入れがありまして・・・
(前にも書いたかも知れませんが・・・)


はやぶさがイトカワに着陸する際に目印となる“ターゲットマーカー”というボールを地表に向けて発射しました。

そのボールの中に、私と嫁と長男の名前が刻まれています。


↓これが“ターゲットマーカー”(○の中の白い点。はやぶさの影も写ってます)


はるか彼方の宇宙に浮かんでいる小惑星に、私と嫁と長男の名前が書かれたものが置かれている。

なんか・・・ロマンツック(^^ゞ



そんなこともあってこの壮大なプロジェクトはぜひぜひ成功してもらいたいのです!!

2003.5  はやぶさ打ち上げ
2005.11 はやぶさ、イトカワに着陸
2010.6  地球帰還(予定)

頑張れ!!はやぶさ!!






ちにみに。

ターゲットマーカーに入れる名前を募集していた頃、次男はまだ産まれてませんでした。
なので、このプロジェクトには私・嫁・長男の名前となっています。

そのあと、月周回衛星“かぐや”には私・嫁・長男・次男の名前。

そして2010年打ち上げ予定の金星探査機“あかつき”には私・嫁・長男・次男・三男の名前を申し込む予定です。
Posted at 2009/11/10 15:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2009年10月31日 イイね!

最初に買った車の思い出

最初に買った車の思い出みんカラさんのトラックバックカフェということでw

私の場合「最初に買った車」と「最初に乗ってた車」は別です。

最初に乗ってた車は姉のおさがりの赤いファミリア。
当時親元を離れて学生寮で暮らしてたんですが、実家帰ったときに「ちょっと荷物運ぶからファミリア貸して」と借りたまま数ヶ月実家に帰らず(>_<)
借りたというか強奪^^;
そのまま自分のものにしてしまいました^^;

当時は車にまったく興味がなかったのでタイヤは溝なしのつるっつる。
オイル交換なんてやったこともなく、オーバーヒート数回。
元旦に隣の塀に突っ込んでリアがベコベコになったものの、修理する金がなくてそのまま乗ってました(^^ゞ

思い出といえば、長いシャフトと超重いステアリング(>_<)
あとは突っ込んだ瞬間・・・(+_+)


最初に買った車となると、ファミリアの次に乗っていたレックススーパーチャージャー。
車に興味を持ち始めたのがこの頃。
と言ってもスーパーチャージャーなんてなんのことかさっぱり(^^ゞ
やっていたのはステッカーチューンw
KYBのステッカーなんてなんのメーカーかわからずに貼ってました^^;

レックスはミッションが逝っちゃって修理。
最後はガソリンタンクに穴が開いて、下からジョーーーーと出る状態に(>_<)
青森で満タンにして、30キロ先の蟹田でガス欠。
1km/Lという人生最悪の燃費を記録した車です(爆)

そんな車でも欲しいという人がいて、もらわれていきましたが・・・・
そのあと修理代が大変だったみたいです(>_<)


レックスのあとはリベロ→シャリグラ→MPVと続くわけですが・・・
それぞれにたくさんの思い出がありますw
そしてこれからもたくさんの思い出を作っていこうと思っています~w



この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。
Posted at 2009/10/31 10:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

天気予報

天気予報おはよーございますw

今日の青森の天気予報を見ると「曇のち晴」。
なのに外を見ると朝から休みなしに雨降りっぱなし(+_+)
台風一過ってこんなん?

さて、画像は明日のオフ会が行われる場所付近の天気予報。
なんとかなりそうですねw
けど湿度がかなり高いので、火起こし班は苦労すると思います^m^

がんばってw

あと、お昼の気温が14~15℃・・・
寒いですね(^^ゞ

男性軍は車見てれば熱くなれる人ばかりなので大丈夫だと思いますが
巻き込まれている女性軍&お子様チームは防寒具必須ですw

なにはともあれ、私が洗車しないのが一番効果的かもw
Posted at 2009/10/09 11:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation