• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2005年05月03日 イイね!

ドラえもん列車!!

ドラえもん列車!!里帰りの途中、田んぼのど真ん中にハデハデな電車が止まっているのを発見。

よーく見ると・・・ドラえもん列車だああああああ!!!

なぜこんなところに?

しかもしばらく停車中らしくまわりには記念撮影している家族連れやカップルが。

もちろん我が家も近くまで行って記念撮影♪

たぶん函館から吉岡海底駅に「ドラえもん海底ワールド見学」のお客さんを降ろして、時間調整のためそのまま本州側に抜けてこの場所で待機していたものと思われます。近所の人も「いつも停まってるよ」と言っていたので間違いないと思います。

昨日の家族旅行ではこれに乗りたくても乗れなかった(青森駅に来ないらしい)ので思いがけない場所で見ることができてラッキーでした♪
Posted at 2005/05/03 23:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラ○もん | 日記
2005年05月02日 イイね!

のび太の部屋で・・・

のび太の部屋で・・・“ドラえもん海底ワールド”より

のび太の部屋にあがりこんで勝手にのび太のおもちゃ箱を開けて遊びだした我が家の長男(>_<)

左側の押入れの中をよーく見ると・・・♪
Posted at 2005/05/02 23:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラ○もん | 旅行/地域
2005年05月02日 イイね!

パパの新聞♪

パパの新聞♪“ドラえもん海底ワールド”より

のび太のパパが読んでいた新聞。

スポーツ新聞?

Posted at 2005/05/02 23:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラ○もん | 旅行/地域
2005年05月02日 イイね!

行ってきました!!ドラえもん♪

行ってきました!!ドラえもん♪行ってきました!!今年のGW家族旅行!!

「ドラえもん海底ワールド」♪

青森駅から特急白鳥に乗って約1時間。目的のイベント会場「吉岡海底駅」へ到着。そしていざ「ドラえもん広場」へ!!

正直「ドラえもん見学2時間は飽きるだろう」と思ってましたが、いやいや、そんなことはありません♪

細かく見ていると時間が足りないくらい。ステージでのイベントもありますし、子供向けの遊具もあります。

私は藤子マニアなので秘密道具の模型や各キャラクターの部屋などは涙ものでした(^^)

ネタばれになるので画像は極力UPしませんが、気になったところだけ少々ブログUPします。

親子ともども、ほんと、楽しかったです♪
Posted at 2005/05/02 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラ○もん | 旅行/地域
2005年05月02日 イイね!

ドラえもん海底ワールド♪

今日は待ちに待った“ドラえもん海底ワールド”に行く日♪

ドラえもん広場とは、本州と北海道を結ぶ青函トンネルの北海道側「吉岡海底駅」でやってるドラえもんのイベントです。

「のび太の部屋」とか「ジャイ子の部屋」とかが忠実にセットとして再現されてるみたいです。

詳しいことは帰ってきた後にUPします(^^♪

子供達がめちゃめちゃ楽しみにしてて、ここ2、3日は朝起きるたびに「今日はドラえもんの日?」と聞いてくる始末♪

やっとその日がやってきます。

地下なので天気の心配もなし♪

さぁ、お菓子とお弁当持って、行ってきます!!
Posted at 2005/05/02 00:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラ○もん | 旅行/地域

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation