• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2006年10月05日 イイね!

不便だ!!

不便だ!!コメント管理が使えないのはとても不便だ!!




仕方ないのはわかってますが・・・。
Posted at 2006/10/05 23:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2006年10月05日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・こういうものもありましたね。

最近見なくなったような・・・。

私はワイパーのレバーにぶら下げてます。

新品未使用があと2本あるんですが・・・。
Posted at 2006/10/05 21:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | その他
2006年10月05日 イイね!

おたふく。

おたふく。一昨日の朝、長男の左耳の下がモッコリ・・違った、ポッコリ腫れてました。

長男、おたふく風邪確定(>_<)

私の中のおたふく風邪というのは、熱がガガーンと上がり、両ほっぺがドドーンと腫れ、口を開けると痛くて食事もろくにとれず、衰弱して寝込む、というイメージなのですが・・・

長男、めちゃめちゃ元気です(^^ゞ

熱はなし。ご飯もいつも以上に食べる食べる(^^ゞ

このまま治ってくれればいいのですが・・・

問題は次男です。

今のところ兆候なし。ただ、おたふく風邪の潜伏期間は10日~15日くらいあるそうなので、感染しているとしてもこれからか?

今月15日に山形旅行(芋煮オフ)を計画しているのですが、ちょうどやばい感じ・・・。

画像は次男。誰に似たのかおたふく風邪じゃないのにこのほっぺ。これだと感染したのかしてないのかわかりませーん!!(>_<)
Posted at 2006/10/05 19:01:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | 暮らし/家族
2006年10月05日 イイね!

質問。

質問。ヘッドレストモニターの画像にノイズが目立つようになってきました。

考えられる原因は・・・電源か?

「車検時にはすぐに取り外せるように」とモニター及び分配器の電源はすべてシガーソケットからのタコ足で配線しています。

これじゃぁだめだろう。
タコ足→タコ足はなんか怖いし。

じゃあ電源はどこからとる?

オーディオ裏はすでに色んなものでごった返しているので触りたくありません。

それじゃぁ・・・ということでヒューズボックスから取ろうと思い、画像のものを買ってきました。

前置きが長くなりましたが、ここで質問。

ヒューズボックスから電源を取る場合、使っているヒューズと交換してもいいの?それとも使われていないヒューズと交換するの?

以上。アホな質問かもしれませんが、ヒューズボックスから電源を取るのは初めてなもので・・・。

よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2006/10/05 16:48:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年10月05日 イイね!

12:30現在

コメントボタンがないのでコメントできません・・・。

レスボタンもないのでコメントに対する返信もできません・・・。

以上。
Posted at 2006/10/05 12:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation