• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2005年10月17日 イイね!

ふらっと2個目♪(通算29個目)

ふらっと2個目♪(通算29個目)スタンプラリーこの日2個目(通算29個目)はつがる市(旧車力村)の道の駅・・・じゃないのかここは。「むらおこし拠点館 フラット」

「ふらっと立ち寄る」とかそんな感じのネーミングでしょうね。たぶん。

しかし、ここはちょっと寂しい・・・。中は農産物やら民芸品やら売ってました。あとは食べるところとガラス細工を体験できるところがあったのですが・・・・誰もいませんでした(>_<)

外に出ると広い芝の広場にぽつんと遊具が。

なんか、ちょっと、寂しいところ。

けどスタンプはゲット!!あと一つで目標の30個です!!

次の目標は同じつがる市(旧木造町)の物産何とかシャコフル?というところ。

「次で30個。同じ市内だし、そんなに時間かからないか。よっしゃ!!行くべ!!」

と元気よく出発したものの・・・。
Posted at 2005/10/17 18:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年10月17日 イイね!

アスナロ飴(>_<)

アスナロ飴(&gt;_&lt;)これは青森限定?

道の駅でよく見かける代物ですが、皆さん食べたことあります?

私はあります・・・が、最後まで食べられませんでした(>_<)

(パクッ)

・・・あー、なんか木の香りが・・・凄い・・・

っていうか、木だろコレ!!誰だ俺に木を食わせたのは!!(>_<)

というくらい木の香りが強すぎてダメでした。

私が食べたのは10年くらい前なので、今は知りません。

誰かチャレンジお願いしますm(__)m
Posted at 2005/10/17 18:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年10月17日 イイね!

絶叫!?すべり台(^^)

絶叫!?すべり台(^^)スタンプラリーの合間にちょっと寄り道♪

「道の駅十三湖」です(^^)

同僚から勧められた長ーいすべり台。

「ほんとだ・・・長い・・・」

ちょっと・・びびってます(>_<)

けど乗ってみたら楽チン楽チン。

楽しかったですよ。連続3回乗りました♪

私のおすすめスポットフォトギャラリーにて紹介しています♪
Posted at 2005/10/17 18:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年10月17日 イイね!

しじみで1個目♪(通算28個目)

しじみで1個目♪(通算28個目)出発早々まずは昼飯。

「津軽十三湖 しじみ亭奈良屋」

なんとここ。おいしいご飯を食べた上にスタンプも押せるという今回の旅に最適な場所♪

ということで、1個目(通算28個目)を難なくゲット。

私が頼んだ「しじみ亭昼定食」はしじみラーメンに青森の郷土料理「貝焼きみそ」もついて、おいすぃー♪

食った食った。満足。

しじみ亭はおすすめスポットフォトギャラリーでも紹介しています。

さて、次の目的地は長い長いすべり台がある“道の駅十三湖”。ちなみにそこにはスタンプがありません(>_<)目的はもちろん長いすべり台(^^)
Posted at 2005/10/17 17:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年10月17日 イイね!

今週もスタンプラリー♪

今週もスタンプラリー♪応募出来る最低限のスタンプ数30個まで残りあと3個となったスタンプラリー

目標とりあえず30個!!

ということで、今週も行って来ました(^^)

まだ押してなかったのは津軽の一部と八戸方面、むつ方面。

出発が少々遅れたので近場の津軽方面にしました。

さぁ目標に到達できたのか!?

レッツラゴー♪


(画像はトイレ休憩。寒くなったらトイレ近くて・・・)
Posted at 2005/10/17 14:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「どーもご無沙汰~生存報告2025 http://cvw.jp/b/109421/48719894/
何シテル?   10/19 16:21
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation