• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

連打防止装置

連打防止装置最近の三男のお気に入り。

テレビの電源ボタンを

押す押す押す押す押す押す

するとテレビが

点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり








壊れるーーー!!!(>_<)




ということで電源ボタンにカバーを被せてみました。

材料:トイレットペーパーの芯


結果。

うん、いい感じw
Posted at 2009/02/23 20:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | 暮らし/家族
2009年02月23日 イイね!

燃費報告・・・

燃費報告・・・走行距離:289.7km
給油量:61.0L
スーパーマグナム

4.75km/L

@116円(会員価格)
合計7,076円



`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
↑ゆーくんさんから頂きましたw


久々4km台(>_<)

今回はアイドリングが多かったのかも。
エコじゃないなぁ・・・。
Posted at 2009/02/23 16:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年02月22日 イイね!

結局昨日は・・・

車検が終わってから
取外していたブローオフやらモニターやらを
元に戻したくてウズウズウズウズ。

けどなかなか時間が無い。
時間があっても家庭優先。
なかなか車イジリする時間がありません(+_+)

唯一ゆっくり作業できるのは家族が寝たあと。
昨晩も家族が寝静まってから某所に作業に出かけたわけですが・・・


ブローオフはすぐに完了w





次にウインカーポジション。
これも復元しやすいようにしておいたのですぐに完了w






そしてデイライト。

ところがこの辺から工具を持つ手が

ブルブルブルブルブルブルブルブル

気温は軽く氷点下!!(>_<)
たぶん-5、6℃(>_<)


デイライト片方だけ装着したところでマジやめようかと思いましたが、
頑張って両方装着しました。

ここで限界(>_<)

子供達から「早くーーー」とせがまれていた
ヘッドレストモニターまでは出来ませんでした(>_<)

はぁ・・ほんと寒かった(+_+)
Posted at 2009/02/22 22:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年02月22日 イイね!

さよならアイちゃん~ek車検明細~

さよならアイちゃん~ek車検明細~代車のアイちゃんにはほとんど乗らないまま
ekの車検が終了(+_+)

というわけで、ekスポーツ2回目の車検明細ですw

【技術料】
車検時24ヶ月点検整備一式 12,495円
保安確認検査料 9,450円
下廻り洗浄 5,880円
下廻り塗装 5,250円
ブレーキオイル交換 2,940円
ブレーキ廻り清掃 2,205円
プラグ交換
ファンベルト交換 2,205円
オイル交換 735円
オイルエレメント交換 1,470円
ATF交換 2,100円
車持ち込み、持ち帰り割引 -1,050円
展示会割引 -2,100円

【部品代】
プラグ 1,953円
ベルト.オルタネータ 6,247円
ガスケット.0パン 115円
オイルフィルタ 1,365円
ブレーキオイル 1,412円
シャシペイント 1,890円
パーツクリーナー 1,575円
メンテナンスキット 1,050円
エンジンオイル 2,569円
ATF 4,872円

工賃値引 -2,494円
部品値引 -1,384円

重量税 8,800円
自賠責 18,980円
印紙代 1,100円
車検代行料 5,250円

合計 94,880円


8万くらいと聞いてましたが、
プラグやらベルトやら交換部品が増えたので
最終的にこの金額に。

けど、交換部品出るたびに電話連絡をしてくれるDラーには感謝ですw
(っていうかそれがあたりまえ?)
Posted at 2009/02/22 21:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ekスポーツ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

今日のゲレンデw

今日は長男のスキー教室最終日w

昨日まで風邪でダウンしていた長男ですが、
スキー教室にはどうしても行きたい!!
という本人の希望で連れて行きました(^^ゞ


全員でメンチを切る練習↓







さて、長男がスキー教室に行ってる間

こちらはこちらで楽しみましたw



某ファミリーと一緒にw







おぉぉぉ、上手い上手いw




お子様方、のみこみ早い!!w
あっという間にロープ棟行っちゃいました(^^♪




そんなこんなしているうちに、我が家の長男、
今シーズン最後のスキー教室終了wwwww



ちなみに今日のゼッケンは






前回と一緒でしたw




去年スキー教室で4回滑っただけなのに
今年は最初から上級グループw
最後のスキー教室終わったあと、2回くらい一緒に滑りましたが
面白いくらい上達してます!!
スキー教室のおかげですねぇw
ほんと感謝感激w
ありがとうございました(^^♪
Posted at 2009/02/22 20:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「どーもご無沙汰~生存報告2025 http://cvw.jp/b/109421/48719894/
何シテル?   10/19 16:21
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation