• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

次の計画~

次の計画~前々からやりたいと思っていたこと。

ぼちぼち、ちびちびやっていこうかなぁ・・・(^^ゞ
Posted at 2009/02/18 13:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年02月18日 イイね!

なんか、動物の顔みたい・・・

いやぁ、今朝も積もりましたね。

朝から雪かきですよ(^^ゞ



うちの嫁は誰よりも早く起きて朝食の準備をしたあと

一人黙々と雪かきをする出来た嫁です。



今朝も

「あなたの車の雪、掃っておいたから」

だってw


ちょっとした心遣い、ありがたいじゃないですか(^^ゞ








『じゃぁ、行ってきまーすw』



























チョーーーーーーーーーーーーー!!!!!(>_<)
Posted at 2009/02/18 09:39:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年02月17日 イイね!

進みたい方向に進めない^m^

前に進みたいのに、気付けば後ろに行ってしまう・・・

あそこに行きたいのに、なぜか逆方向に行ってしまう・・・

車の話じゃありません。






コレ↓




いまさらですが、三男歩行器デビュー(>_<)

立つのは早かったんですが、そのあとの一歩が出ない(+_+)

そして最近は立つこともしなくなった三男(+_+)




「思えば長男も次男も歩行器に乗ってたなぁ・・・」




ということで、歩行器買ってきましたw

(どうせすぐに使わなくなるものなので中古品)



乗せてみると・・・

進む進む!!








後ろへ(+_+)




ボクは前に行きたいんだ!!

けどなぜ後ろへーーーーー!!!(+_+)



手を差伸ばして遠ざかっていく三男。

ちょと面白いw










【おまけ】

歩行器に乗る長男

Posted at 2009/02/17 22:23:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | イリュージョン兄弟 | 暮らし/家族
2009年02月17日 イイね!

わくわくランド・・・

わくわくランド・・・わくわくって・・・

閉鎖中でも照明点いてるのね・・・

うーん、無駄(+_+)
Posted at 2009/02/17 19:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | その他
2009年02月17日 イイね!

ポチっと逝ってなかったら・・・

まぁ、結果的にはポチっと逝っちゃったわけで・・・

あ、ホイールの話です。

もしポチっと逝ってなかったら。


第一候補



WEDS/ZEA
スタイルFN
20インチ


「春になったらこれを履く!!」と決めてました。

いや、正確には
「春になったらこれを逝かせて下さいm(__)m」
と嫁に頭を下げるつもりでした。



はい次。

次の候補はなぜか19インチ



VERSUS/ツーリズモ
ドルチェ オッティモ
19インチ

これ、オプションでリム用オレンジステッカーがあるんですよ。
それを装着したかったw
オレンジ好きなんですよ。



結局オークションでまったく別のホイールになったわけですが
それはそれで満足しています。


オレンジは捨てきれないので、どっかにワンポイントでw

いただいたステッカーもまだ貼ってないしw
Posted at 2009/02/17 15:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation