• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月21日

車高調のナラシ

車高調のナラシ 今日は、着けたばかりの車高調(N1ダンパー)のナラシをしようとグリーンロードをながしてました。昼間に行ったら行楽客(香嵐渓に紅葉狩りかな?)でいっぱいで車高調の性能を試せなかったので、深夜出直し。
10時以降はタダだし高速コーナーしかありませんがテストコースには打って付け(笑)

車高調の性能はかなりイイ感じ。ハンドリングもかなりよくなりました。実は、ヴェロッサは純正でも意外と限界が高くて、ロールしながらも曲がっていく感じで、前愛車の90や81(カヤバのショックとかTRDとか入れてましたが・・・)と比べてかなり良かったんです。それでも車高調いれてみると全然違いますね。衝動買いとはいえ大満足。

ところで、帰りのパーキングでかなりチューンされたミ○みたいなクルマ(イイ音してました)が止まってました。それもピカピカ。でもあんまり気にせずパーキングを出ました。しばらくするともの凄い速度で後ろから迫ってくるクルマがいたので道を譲りました。どんなクルマかな~と見てみるとさっきの○ニみたいなクルマでした(登りですよ!)。あまりに驚いたのでバトルというワケではなく単にもっと見てみたかったのでついて行きました。

で、一番驚いたのは余裕でついて行けるヴェロッサのポテンシャル。直線は当たり前ですが下りコーナーも。ドライバーは多分負けてるのに(笑)コースがコースですが、90マーク2(NA,MT)の時は・・・。
いまさらですがヴェロッサの戦闘力の高さを痛感しました。
ブログ一覧
Posted at 2004/11/22 01:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H16年8月にヴェロッサ(VR25、MT、どノーマル)購入しました。 とりあえずマフラー、車高調、アルミ導入完了。 次はエアロ、LSD、ブーストアップといき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAVEの雑記 
カテゴリ:ネトゲのブログ
2007/02/24 02:44:08
 
ふりゃん 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:31:33
 
MOON 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:26:23
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
どノーマルを探してきました。 これから皆様の情報をもとに、いろいろイジっていくつもりです ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation