• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろへろんのブログ一覧

2004年12月18日 イイね!

今週は休み無し

今週は休み無し某Dラーのオープンのお仕事で今日も出勤。
明日のオフにも参加できそうにない。
私、グラフィックデザインの仕事に就いてるつもりなのに、最近ず~と週末は風船膨らませてます。
Posted at 2004/12/19 00:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2004年12月17日 イイね!

ピエロの靴下

ピエロの靴下今日は、某Dラーの新店舗オープンをお手伝い。
そのイベントの一環として、ピエロに風船を配らせたのですが、衣装のチェックしていたら靴下が無いことが判明。で、なぜか私が買いに走ることに・・・。
買いに行ったのは、生協なのにジャ○コよりもデカい店舗が豊田市全域にあるメグリアの本店。婦人服売り場で、しかもスーツ姿で真剣にシマシマの靴下やらレックウォーマーを物色(笑)
店員さんや女子高生に不審な目で見られました。
罰ゲームかコレは・・・。

後、ついでに3億円狙ってみました。
当たったらこんな仕事やめてやる~。
Posted at 2004/12/19 01:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2004年12月12日 イイね!

おたふく風邪!?

おたふく風邪!?名古屋に住んでる弟が、突然実家に帰ってきました。
何か風邪で苦しんでるので、土日も普通に営業している川島病院へ(ちなみに川島○美の実家)仕方なく連れていきました。

診断結果、ただの風邪では無くおたふく風邪の疑いが・・・。よく見れば、ほっぺの辺り腫れてるし!

弟よ頼むから早く出て行ってくれ!
俺は、一応おたふく風邪やったけど、「ちゃんと腫れなかったから多分もう一回やるよ」とか医者に言われてるんだ~(泣)
Posted at 2004/12/13 01:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2004年12月01日 イイね!

三河を奔走。

三河を奔走。本日は、急な納品で愛知県三河地区をドライブ。
ミッション内容は以下の通りでした。

9:30豊田市を出発。→伊勢湾岸自動車道→知多半島道路→10:30知多市某所にてブツ(×2)を受け取る。
11:00知多市を出発→半田市の某ディーラーにブツを納品→安城市某ディーラーにブツを納品→豊田市に帰社。
以上を午前中に済ませるというもの。(ローカルでスイマセン)

ブツを受け取るまでは良いですが、その後1時間で納品しなくてはならないので大変でした。
愛車(ヴェロッサ)ならともかく社用車のカルディナで、時速何キロ出せっての?会社もそんぐらいわかるだろうに・・・。

とはいうものの山あり海ありのルートで、普段はデスクワーク中心の私にとってはチョット楽しかったりしました。会社のお金で高速使い放題でしたので、意味もなく高速使っちゃったりしました(笑)勿論ミッションクリアしましたよ。疲れましたケドね。

写真は半田市付近の何とか大橋です。仕事中に海が見れたのがうれしくてつい携帯で写してしまいました。
Posted at 2004/12/02 00:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2004年11月21日 イイね!

車高調のナラシ

車高調のナラシ今日は、着けたばかりの車高調(N1ダンパー)のナラシをしようとグリーンロードをながしてました。昼間に行ったら行楽客(香嵐渓に紅葉狩りかな?)でいっぱいで車高調の性能を試せなかったので、深夜出直し。
10時以降はタダだし高速コーナーしかありませんがテストコースには打って付け(笑)

車高調の性能はかなりイイ感じ。ハンドリングもかなりよくなりました。実は、ヴェロッサは純正でも意外と限界が高くて、ロールしながらも曲がっていく感じで、前愛車の90や81(カヤバのショックとかTRDとか入れてましたが・・・)と比べてかなり良かったんです。それでも車高調いれてみると全然違いますね。衝動買いとはいえ大満足。

ところで、帰りのパーキングでかなりチューンされたミ○みたいなクルマ(イイ音してました)が止まってました。それもピカピカ。でもあんまり気にせずパーキングを出ました。しばらくするともの凄い速度で後ろから迫ってくるクルマがいたので道を譲りました。どんなクルマかな~と見てみるとさっきの○ニみたいなクルマでした(登りですよ!)。あまりに驚いたのでバトルというワケではなく単にもっと見てみたかったのでついて行きました。

で、一番驚いたのは余裕でついて行けるヴェロッサのポテンシャル。直線は当たり前ですが下りコーナーも。ドライバーは多分負けてるのに(笑)コースがコースですが、90マーク2(NA,MT)の時は・・・。
いまさらですがヴェロッサの戦闘力の高さを痛感しました。
Posted at 2004/11/22 01:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

H16年8月にヴェロッサ(VR25、MT、どノーマル)購入しました。 とりあえずマフラー、車高調、アルミ導入完了。 次はエアロ、LSD、ブーストアップといき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAVEの雑記 
カテゴリ:ネトゲのブログ
2007/02/24 02:44:08
 
ふりゃん 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:31:33
 
MOON 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:26:23
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
どノーマルを探してきました。 これから皆様の情報をもとに、いろいろイジっていくつもりです ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation