• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろへろんのブログ一覧

2004年11月18日 イイね!

シルバーバックってお店(愛知県)知ってますか?

今日、シルバーバックに行ってきました。
オー○バックスみたいな名前ですが、ジェームス系のカー用品店です。全国のジェームスの展示品や下取り品を専門に扱うお店なんですよ。ちなみに11月にオープンしたばかりでまだ1店舗しかありません。ジェームスでは初の試みなのでまだ大々的に告知していないそうです。狙い目でしょ。(宣伝じゃないですよ)

サスとかマフラーやインタークーラーは全て半額が相場。アルミもそれなりに安かったですよ。

驚いたのはアルミの適応車種がヴェロッサって書いてあった事(笑)マーク2は書いてないのに。絶対店員にオーナーかマニアがいるとみた。

今日の時点でヴェロッサに関係するパーツは以下がありました。
HKS ハイパーマックスダンパー
HKS ハイパーマックスダンパーLS
アペックス N1ダンパーPRO
アペックス ハイブリットメガホンマフラー
VOLK GT-7 18インチ 他
全部新古(展示)品でアルミ以外は定価の半額でした。

場所はグリーンロード店(愛知県)の敷地内です。お近くの方は一度のぞいてみると良いかも。
但し、私のように衝動買いグセのある方は近寄ってはいけません(謎) 
Posted at 2004/11/19 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月09日 イイね!

マークX公開

マークX公開私、トヨペット関係の仕事もしてるんですが、マークX解禁日の今日になって初めて現物を拝見してきました。一般の方でも夕方6時以降は各店で展示していたのでご覧になった方も多いでしょう。
内装は、なかなか高級感があって、細かいところに工夫を感じます。シートアレンジとか、電動リヤサンシェードとかはちょっと羨ましい。
外観は、やっぱりヘットライトに目がいきます。見慣れたらカッコ良いかも・・・。あと、マフラーはまたもやチューナー泣かせなデザインですがカッコ良かったです。
個人的には、外装と内装のバランスがどうかな?と感じましたが、2.5Lからになったのに値段が然程変わらない点は高評価ですね。

ヴェロッサとの比較?そんな必要無いでしょう。ジャンルが違うってところでしょうか。ヴェロッサ愛してますし。
でも、ターボのMTモデルが追加されれば何年か後に中古で買ってもいいかな(笑)

今朝の時点では撮影禁止だったので、写真はカタログのスキャンです。
Posted at 2004/11/09 21:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年10月30日 イイね!

朝霧オフで迷子。

朝霧オフで迷子。朝霧オフ参加しました。
東海ヴェロッサ勢は、朝から東名を爆走。
途中キャスバル機の新兵器が故障した為、それぞれが散会するも富士ICでは皆、無事合流。

問題はその直後。料金所を出たらみんながいない!
ど、どうしよう。いや落ち着け、ナビがある。ぬーぼーさんにいただいたしおりもある。第1の目的地は草原の国。オーケーノープロブレム。

はい、やっちゃいました。集合場所は広見公園でした。
完全にパニクってフライングしてしまいました。
もう、ホント情けない。皆様すいませんでした。

でも、その後は天候以外は特にトラブルも無く楽しませていただきました。
草原の国駐車場では、はじめて十数台ものヴェロッサが並んだの見て感動!
BBQでは、フランクフルトってこんなに美味しかったっけ?と感激!
さらに、ヴェロッサ以外の方々とも親睦を深めとっても有意義な1日でした。

また、この様な機会があれば是非参加していきたいと思います。
その時までに、みんなと料金所ではぐれないようにETC装着したいです。(←根本的な解決になってないケド・・・。)
Posted at 2004/10/30 23:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2004年10月17日 イイね!

ドリームカークラブにて布教活動オフ実施!

ドリームカークラブにて布教活動オフ実施!今日は、私にとって2回目のオフ会。
今回のオフの目的は何とキャンギャル!
じゃなくて、
TV出演もしくは雑誌でヴェロッサ布教活動しましょうという変わった趣旨。
東海ではそれなりに有名(?)なドリームカークラブという(深夜にやってる)TV番組の収録がターゲット。ちなみにTVだけでなく雑誌も発行していて無料で配ってます。いわゆるフリーペーパーってやつです。
今回の収録はオーナーズクラブで他にもい~ぱいクルマ来てました。収録場所はマイカル桑名(三重)。参加はキャスバルさん、はなまこさん、kozraさん、k110さん、standard82さんと私。
もっと集めたかったですね。他のオーナーズクラブが結構台数揃っていただけに悔やまれます。

しかし、ヴェロッサ軍団は最初に取材を受けることに成功!
他にもオープニングの収録や雑誌の方の表紙(多分)の撮影にもみんなで参加しました。もちろん、キャンギャルも一緒に(笑)

いや~ちょっと緊張しちゃいましたね。
司会の薬師寺氏「ヴェロッサの魅力は?」
私「・・・あ、う、希少なところ・・・」
てな感じでした。だって急に振るんだもん(汗)
この部分は間違いなくカットされるな・・・。いや、絶対カットして欲しい!知人に見られたら恥ずかしい!!

てな具合に任務完了。あとは放映されるかどうか待つしかありません。オープニングとかだけ映っていてもしょうがないしね。

その後は、eightさんやWACKYさんも合流して鈴鹿スカイライン走って国1で亀山まで戻ってといった普通の(?)走り系オフ会も行われました。何か2倍楽しんだ感じで充実したオフ会でした。

詳細は、はなまこさんやキャスバルさんがアップしてると思いますので、是非ご覧ください。(他力本願)

Posted at 2004/10/17 23:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年10月02日 イイね!

ひるがのオフちょっとだけ参加。

ひるがのオフちょっとだけ参加。今日は楽しみにしていた、ひるがのオフの日。
私にとっては初のオフ会参加。
なのに、なんでこんな日に限って仕事入るんですかね。
こうなったらサッサと仕事すませて途中参加だ!
と、頑張ってみたものの(相手がある仕事なので)終わったのは17時30分。
でも、皆さんが待っていて下さったので最後の最後にちょっとだけ参加できました。本当に皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいました。(とどめに待ち合わせ場所まちがえたし・・・)
それなのに、あたたかく迎え入れていただいて感謝感激しました。これに懲りずに今後ともよろしくお願いいたします。
次はせめて明るいウチに、皆さんにお会いしたいです(笑)
Posted at 2004/10/03 00:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

H16年8月にヴェロッサ(VR25、MT、どノーマル)購入しました。 とりあえずマフラー、車高調、アルミ導入完了。 次はエアロ、LSD、ブーストアップといき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAVEの雑記 
カテゴリ:ネトゲのブログ
2007/02/24 02:44:08
 
ふりゃん 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:31:33
 
MOON 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:26:23
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
どノーマルを探してきました。 これから皆様の情報をもとに、いろいろイジっていくつもりです ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation