
元々オリンパスのC-2000ZOOMという、当時としてはハイエンドなコンパクトデジカメ(以下コンデジ)を愛用しておりました。
210万画素しかありませんが、現在でも画素だけ高いデジカメより良い絵が撮れたりします。但し、レスポンスが悪くシャッターチャンスを逃す事もしばしば。電池もすぐ無くなりますし、最近では電源が入らない事まであったりします。
そこで買い換えを決意したわけですが、悩みましたね~。最近はすごい小さいのとかありますし。一眼も安くなりました。
散々悩んで、オリンパス以外の高機能コンデジにターゲットを絞り、何軒かお店をまわってました。一眼は持ち運びが不便なので高性能コンデジが妥当かなと・・・。
で、今日ついに買っちゃいました。
オリンパスの一眼(E-300)をw
かなり衝動買いっぽいですが、これはこれで以前から狙ってたんで予備知識は持ってました。実はコレ、来月新型が出る事が決まっているので、現在がほぼ底値なんです。新型はEOS等に対抗しての小型化&大型液晶化がメインなので基本性能は変わらないはずです。何より予定していたコンデジより安かったのが購入の決め手ですね。後悔することは無いと思います。
問題は使いこなせるかどうかですね(-。-;)
Posted at 2005/10/03 00:20:16 | |
トラックバック(0) |
衝動買い | ショッピング