• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろへろんのブログ一覧

2005年09月23日 イイね!

ミュージックバトン・・・。

のりBONさんからミュージックバトンがまわって来ました。他のバトンならともかくミュージックはちょっと・・・。一応答えておきますが。

Q1 車を運転しながらラジオor音楽を聞いていますか?

実はあんまり聞きません(--;)
以前は洋邦問わず最新ヒット曲をMP3で聞いてましたが、今の愛車はMP3が聞けないので・・・。
強いて言えば1JZのヤマハ直6サウンドですw
あとは、せいぜいZIP-FM(東海のローカルFM)ぐらいです。


Q2 音楽を聞いていると答えた方への質問です。
  では、どんな音楽を聞いていますか?
  音楽のタイトル・アーティスト等書いて
  お答えください。


シナッピー(ドイツかどっかのワニが主人公のアニメ)の唄がマイブーム。ZIPでよく流れるので洗脳されましたw


誰か気が向いた方、バトン受け取ってください・・・。
音楽といえば、Standard82さん、激走デカさん、BLITZ GUNDAMさんが思い浮かびますがw
どうですか?

Posted at 2005/09/24 01:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | その他
2005年08月18日 イイね!

私にも星人バトンがまわってきました。

他人事だと思っていたらまわってきちゃいましたw

①自分は、どんな車星人?
・FRセダン星人。というかマークⅡ系星人です。
 今までの車歴はマークⅡ→マークⅡ→ヴェロッサ。
・マニュアル星人。
 ATは何だか落ち着きません。クラッチと間違えて、足踏み式パーキングブレーキを踏んだ事もありますw
・直6星人。
 伸びやかなサウンドと力強いトルクカーブが大好きです。でも絶滅寸前ですね・・・。

②自分は、どんな食べ物星人?
・何でも食べます星人。
 未だかつて食べられない程マズイと思う物に遭遇した事は無いです。
・何でも試す星人。
 新製品をみつけたら、とりあえず食します。期間限定、地域限定、新発売などに簡単につられます。
・激辛星人。
 激辛と云われると試してみたくなります。絶対に残さず食すのがポリシーです。激甘もOKです。

③自分の趣味は、何星人?
・バッティング星人。
 週末は近所のバッテイングセンターで135km/hの球を打ちまくるのが日課です。ホームラン打つまで帰りません。野球経験は無いんですが・・・。
・洗車星人。
 絶対に手洗いです。暇さえあれば、毎日でも洗いますw
・多趣味星人。広く浅くです。
 クルマ、パソコン、DVD鑑賞、釣り、ボーリング、ゲーム・・・等々。

④自分の性格は、何星人?
 典型的AB型星人。自分でも分析不能です・・・。
 興味を持てばかなりコダワるけど、興味無い事は完全無視。
 しかも興味対象が他人とズレてるみたいです(^^;

次のバトンは
KAZUMIXさん
Benjaminさん
のりBONさん
Piccoro-Piccalaさん
こだぬきさん

バトン受け取らなくても呪われたりはしないみたいですので、気が向いたらよろしくです。
Posted at 2005/08/19 00:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バトン | その他

プロフィール

H16年8月にヴェロッサ(VR25、MT、どノーマル)購入しました。 とりあえずマフラー、車高調、アルミ導入完了。 次はエアロ、LSD、ブーストアップといき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAVEの雑記 
カテゴリ:ネトゲのブログ
2007/02/24 02:44:08
 
ふりゃん 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:31:33
 
MOON 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:26:23
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
どノーマルを探してきました。 これから皆様の情報をもとに、いろいろイジっていくつもりです ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation