• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろへろんのブログ一覧

2005年08月27日 イイね!

懲りずに愛・地球博へ。

懲りずに愛・地球博へ。今日も懲りずに万博へ行ってきました。予想通り大混雑で、非常に暑かったです。ひょっとしてお盆より混雑していたのではないでしょうか?
今日は企業ブースを中心にまわって来ました。やっぱり企業パビリオンはお金かけてますねw
日立の3D映像なんかは迫力あって人気があるのもうなずけます。猿にバナナ投げたり、名前を呼ばれたり、キリンを下から見上げたりっていうのは実際にやってみると感激ですよ~。TVや雑誌の記事じゃ分からないものですね。入り口で渡される端末がさり気なく燃料電池で動いていたり、万博チケットに埋め込まれているチップ(日立製)を随所で利用していたりと、
日立の技術を見てくれ~って気合いをビシバシ感じました。
三菱もロボット(写真のヤツ)はともかく「月がもし無かったら」という映像は思った以上にキレイで迫力ありました。混んでいなければ以外にオススメかも。
夢見る山(アレどこの企業でしたっけw)の押井監督の「めざめの方舟」は会場内の雰囲気だけでもファンならたまらないでしょう。光と音の演出がとても幻想的で素晴らしかったです。ただしストーリーの意図が分かり難いですね。何かがうったえかけてくるのは分かりますが微妙・・・。3部作全部見れば分かったのでしょうか???

残念ながら三菱で2時間、日立で5時間近く待ったのであんまり他はまわれませんでした。そもそも入場でも相当待たされましたし・・・。もうイヤ・・・。

まぁ、元ゴダイゴのタケカワさん(実は結構好きw)のライブとかも見られたのでモトは取ったってところです。
Posted at 2005/08/28 01:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛・地球博 | 日記
2005年08月25日 イイね!

ハイカを使う。

ハイカを使う。本日のお仕事は久々に外回りでした。普段はご近所が多いのですが、今日は少しだけ遠くに行ってきました。
ウチの会社の場合、社用車はちゃんとETC装着で、時間短縮の為といえばどんなに贅沢な利用でもまず咎められません。事実上、高速使いたい放題ですw
今日は、どのルートで行こうかな~とワクワクしながら考えていると
「今日はイスト(ETCナシ)で行ってくれる」とか言われてしまいました・・・。
ETCと違い現金の場合、無茶な使い方だと受理されないので、がっかりしていると、
「ついでにハイカ使ってきてね」と1万円分渡されました。
アイアイサ~!(`´)ゞ

というわけで、折角なんで東海環状を走ってきました。
勿論、お約束の鞍ヶ池に寄ったりもしましたよ。台風の影響も特になく、クルマも少なくて気持ちよくドライブできました。
日頃の行いが良いから・・・かな。
Posted at 2005/08/25 23:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2005年08月20日 イイね!

地元の花火大会にいってきました。

私は瀬戸市在住ですが、瀬戸の中でも長久手・尾張旭の境目あたりに位置します。毎年この3つの地域の花火大会を楽しみにしていますが、一番楽しみにしていた尾張旭の花火大会は、今年から無くなってしまいました。開催していたエリアは現在、万博の駐車場になっています。

今日は長久手と瀬戸のお寺で夏祭りでした。
この2つの夏祭りは毎年同じ日に行われ、長久手は花火がメインで、瀬戸は盆踊りがメインですが、花火も30分位打ち上げます。どちらのお祭りに参加しても両方の花火が楽しめます。ちゃんと時間差で瀬戸の花火が終わると同時に長久手の花火が始まるんですよw
両方足しても3千発くらいしか無いのが難点ですけど(^.^ ;

今年は長久手に行ってきましたが、やはり混雑してました。万博の影響もあるんですかね・・・。そういえばキッコロ花火らしきものも打ち上げてましたw
緑の輪に点々つけただけの気が・・・。

残念ながら、カメラはおろか携帯も忘れてしまったので写真はナシです。
Posted at 2005/08/21 00:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裏おすすめスポット | 旅行/地域
2005年08月18日 イイね!

私にも星人バトンがまわってきました。

他人事だと思っていたらまわってきちゃいましたw

①自分は、どんな車星人?
・FRセダン星人。というかマークⅡ系星人です。
 今までの車歴はマークⅡ→マークⅡ→ヴェロッサ。
・マニュアル星人。
 ATは何だか落ち着きません。クラッチと間違えて、足踏み式パーキングブレーキを踏んだ事もありますw
・直6星人。
 伸びやかなサウンドと力強いトルクカーブが大好きです。でも絶滅寸前ですね・・・。

②自分は、どんな食べ物星人?
・何でも食べます星人。
 未だかつて食べられない程マズイと思う物に遭遇した事は無いです。
・何でも試す星人。
 新製品をみつけたら、とりあえず食します。期間限定、地域限定、新発売などに簡単につられます。
・激辛星人。
 激辛と云われると試してみたくなります。絶対に残さず食すのがポリシーです。激甘もOKです。

③自分の趣味は、何星人?
・バッティング星人。
 週末は近所のバッテイングセンターで135km/hの球を打ちまくるのが日課です。ホームラン打つまで帰りません。野球経験は無いんですが・・・。
・洗車星人。
 絶対に手洗いです。暇さえあれば、毎日でも洗いますw
・多趣味星人。広く浅くです。
 クルマ、パソコン、DVD鑑賞、釣り、ボーリング、ゲーム・・・等々。

④自分の性格は、何星人?
 典型的AB型星人。自分でも分析不能です・・・。
 興味を持てばかなりコダワるけど、興味無い事は完全無視。
 しかも興味対象が他人とズレてるみたいです(^^;

次のバトンは
KAZUMIXさん
Benjaminさん
のりBONさん
Piccoro-Piccalaさん
こだぬきさん

バトン受け取らなくても呪われたりはしないみたいですので、気が向いたらよろしくです。
Posted at 2005/08/19 00:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バトン | その他
2005年08月16日 イイね!

行って来ました「愛・地球博」。

行って来ました「愛・地球博」。地元なんで、いつでも行けると思いつつ、結局今日まで足を運ぶことの無かった「愛・地球博」。毎日通勤で横切ってはいますが(^^;
チケットは、来るのか来ないのか分からない親戚の分まで買い込んでおいたので、かなり余ってしまいそうです。勿体ないので取り敢えず行ってきました。

特に興味のあるブースは無いと云いつつも、朝一でマンモスに並んできちゃいましたw
じっくり見られないのに撮影禁止なのが残念です。

その後は空いてるブースを中心にまわりましたが、けっこう面白かったですよ~。某体操のお兄さんが生で見られましたしw
外国ブースは、いろんな国の食べ物の誘惑で危険でしたが・・・。

会場広いし、待ち時間は長いし、しかもクソ暑いしで、やっぱりとても一日では見きれないですね。遠方からみえる方々はかなり大変なんじゃないでしょうか。


せっかくなんで後数回、食べ歩きしに行ってチケット使い切る予定ですが、シニアのチケットどうするんでしょう!?
Posted at 2005/08/16 23:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛・地球博 | 旅行/地域

プロフィール

H16年8月にヴェロッサ(VR25、MT、どノーマル)購入しました。 とりあえずマフラー、車高調、アルミ導入完了。 次はエアロ、LSD、ブーストアップといき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRAVEの雑記 
カテゴリ:ネトゲのブログ
2007/02/24 02:44:08
 
ふりゃん 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:31:33
 
MOON 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2006/12/19 05:26:23
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
どノーマルを探してきました。 これから皆様の情報をもとに、いろいろイジっていくつもりです ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation