• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カケ@サランデルのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

朝飯前のひとっ走り!

朝飯前のひとっ走り!今朝も 3時過ぎに目が覚めて、昨日からウズウズしてたので、準備してJに行って来ました(^^;)
噂では 何人か早朝アタックに来られるようで・・・!

とりあえず行って見けどまだ真っ暗(=_=;)

誰も居ない!(早すぎた)




そのうち誰か来るだろうと、アタック開始!
気付けば、今シーズン初アタックです!

結構ヌタヌタで すぐにドロドロ!



今日は 本家で法事が有るので、いい加減にして帰りましたバッド(下向き矢印)

結局、ソロアタックでした(>_<。)

帰って泥落としてたら、30分くらいかかってしまいました(^^;)

Posted at 2013/04/28 07:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ
2012年11月24日 イイね!

昨日は 寝落ちしてしまいました。

土曜日の話しですが、久しぶりに Jポイントで ツよシさんと葛藤さんと泥遊びして来ました!

今日の練習?ポイント




今日は2駆ターンの練習?で 途中参加の自分は ここしか走って無かったです(^^;)










僕のファーは 2駆Lo加工無し、デフもオープンなので、なかなか練習にもならず、だだもがいて居ただけだったような・・・(>_<)

ほんの小一時間でしたが、楽しく遊ばせてもらいました!


本日、(23日)は 結婚五周年でしたが 子供達が風邪気味で 何処にも行けず、あまりパッとしませんでしたが、嫁さんから、まさかのサプライズプレゼント頂きましてちょっと恐縮(゜o゜;)

もう少し、家族の事も気にしないといけないかなぁ~σ(^_^;)?

Posted at 2012/11/24 21:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ
2012年11月14日 イイね!

オフロードアドベンチャー2012秋の陣

先週末、コスモスポーツランドにて、オフロードアドベンチャーに参加して来ました。

今回も日曜日だけの参加になりまして、土曜から準備された方々、お疲れ様でした!

先、先週に トライアングルジャパンファイナルを観戦していたので、アサイチで名物V字に 突入(^^;)

先週よりヌタヌタになってて、遭えなく撃沈バッド(下向き矢印)





皆さんに挨拶する前にレスキューされてしまいました(>_<。)







だんだん溝が深くなって来てオープンデフでは 厳しくなって来ました!
後、腕も(x_x;)



皆さん アサイチのレスキューありがとう御座いましたm(_ _)m


この日は 天候不順でドンドンコンディションが良く?なって、今回は V字攻略出来ず、残念でした。

後ろを 上がって来た紅の猿さん




先週トライアングルジャパンファイナルが開催されてて、今回、2セクを再現したコースが設置されてましたが、観てるより、かなり難しかったです!
左側のタイヤでポイントマーカー踏むって事も 慣れないし、ライン取りも重要で アレでタイム制限されたら・・・(>_<)

やっぱりジャパンファイナルって凄いですね!


後はこんな事したり




紅の猿さん



葛藤号、やっぱり凄く伸びてます!





S木号





新車のさとっちゃん号
コレからどんなマシンに変わるのかな?




今回は 天候も大荒れで いろいろトラブルも有った様ですが、参加された皆さん、お疲れ様でした!
また、次回も 宜しくお願いします(^o^)
Posted at 2012/11/14 16:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ
2012年10月14日 イイね!

KAR観戦してきました!

KAR観戦してきました!今日は 初めて、オフロード明野まで、家族で、KAR観戦して来ました!
朝から、今日は 各地でいろいろイベントが開催されてましたが何処へ向かうか、なかなか決まらず、息子の希望で釣りかドカン(うちではクロカンの事)の2択で 出発直前に 明野に決定!

富山から約二時間半、微妙な距離、ナビで調べたら片道約130キロ、とりあえずなんとか9時頃に出発!

怪しいナビに振り回され12時半頃に到着!
しかし、入り口から未舗装の道(゚-゚)
今日はキューブで来たから、腹を擦りながら、無事?コースまで到着!







はるばる富山から行ったけどなかなか良いもの見せてもらいました。息子も娘も嫁さんも興奮気味!
ツよシさん


スタート前の紅の猿さん

今回はビギナーズトライアル?だからなのか、参加者もオフィシャルも和気あいあいな感じで初心者にも馴染みやすそうな雰囲気でした!

キングトライアルは もっとコースも厳しいらしいし、ピリピリした空気も見てみたいと思いましたが…。

なかなか、ちょっと見に行くって距離では無かったです。
道中、眠くて、眠くて、長距離走るのは 苦手だと改めて実感しました(x_x;)

今日、参加された皆様お疲れ様でした!

S木さん、しろばこさん無事帰れましたか?


Posted at 2012/10/14 20:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー バウンドレートブースター https://minkara.carview.co.jp/userid/1094421/car/1793730/9815457/parts.aspx
何シテル?   04/12 08:03
カケ@サランデル!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正に戻しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 06:09:53
片道191.4kmを日帰りでマフラーの性能チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 09:06:31
デフオイル・トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 16:13:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
画像は 過去のものです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大分、良い感じになって来ましたよ!
ヤマハ SR ヤマハ SR
残念ながら売却致しました(+_+)
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
ミニバイクレース用に新車で購入。所属の鰯とまとカラーの蛍光ピンクに白のグラデェーション! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation