• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カケ@サランデルのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

コレかよ!

先日、シフトレバーのリペアキットを 組み込んだのを 載せましたが その後も、シフトレバーからカタカタと煩わしい音が続いてました。

半分、諦めて居ましたが段々、状態が悪くなって来ているようで、ラジオも聞き辛くなってました。




ノブに手を 載せてると鳴らないのですが・・・。

今日、なんとなく運転中に シフトノブでは無く、シフトレバーを 押さえてみたら、カタカタいってる???

ノブを 押さえると止まる!

って事で シフトノブを 外してみたら若干のガタ発見(・・?



中のビスを 締め込んでみたら 治ってしまいました(>_<)

リペアキット組んだり色々やった結果が コレでした。

なんか 損した気分です(-_-)
Posted at 2013/02/15 16:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2013年01月27日 イイね!

今日のブゴル(爆)

今日は 今シーズン初のスノーアタックに行って来ました!

参加された ツよシさん、紅の猿さん、おーすがさん、シャツ総帥さん、ぷくさん、お疲れ様でした!

今日のポイントは 入り口までは綺麗に除雪されてましたが 入り口がまさに、壁になってました(^_^;)

道を間違えたのかと思ったら、そのまま猛アタックするツよシさん



軽く1メートルは積もってましたが パウダースノーで意外と行けます!

ツよシさんと交代して、ラッセル!
画像が悪いですがボンネット辺りまで積もってます!



次にアタックして来たシャツ総帥さん
ホイールが笑ってた!




ニューマシンを手に入れた猿さんも順番にラッセル!





おーすが号、MTタイヤにチェーンかけて



今日一番の大暴れ!






純正リーフでもイケイケです!男前!
ボンネットまで雪が載ってます!


本当、良くここまで進めました。




最後の〆は



ランクルのオッチャンさんとこの苺大福!



帰りに寄らせてもらいました(^-^)v
ちょっとした家族サービス?かな!

今日は 久しぶりで楽しかった~!
Posted at 2013/01/27 17:59:14 | コメント(8) | スノアタ | クルマ
2013年01月26日 イイね!

昨日の帰り道の出来事!

北陸地方は 寒波にみまわれてる中、仕事の帰り道、気付いたらウィンカーが点いて無い(=_=;)

なんとか無事家までたどり着いたけど、辺りは薄暗くなり、真っ白の猛吹雪(+_+)

とりあえずヒューズの確認して見たけど切れてない!

また、コンビネーションスイッチか?

実は 今ので、もう2回交換してます(-_-;)

半分諦めて、クルマ屋さんに電話して 明日の朝に預けて、代車で仕事行こうと連絡!

今朝、一応取っておいた純正品のウィンカーリレーを雪の中探し出してクルマ屋さんへ!

明るい所で交換して見たら、ウィンカー点きました(^^;)

テールランプをLED化してるので恥ずかしいけどハイフラのまま仕事行って、帰りに黄色い帽子のお店へ行って見たら、ウィンカーリレー置いて無い(=_=;)

近くのSABへ行ったら有りました!




僕のクルマでは割と新しい部品なのに・・・(--;)

こやつが死んでました!画像左




交換して無事帰ったとさ♪
Posted at 2013/01/26 20:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2013年01月17日 イイね!

シフトリペア!

遅くなりましたが 皆様明けましておめでとうございます!


最近、運転中に シフトレバーがガラガラとウルサくなって来たので、シフトレバーのリペアをする事に!

ヤ○オクでリペアキットを購入!



まずは レバーを外して


リペアキットを組み込んで



元に戻して、終了!



簡単に書きましたが、初めての修理箇所で 訳が解らず、途中でカーテクトさんへ行って勉強させてもらいました(>_<。)

ちょっとシフトフィールも良くなった?

一応ガラガラ言わなくなったみたいです(^^;)


あと、先日、ヤ○オクで10㌧の牽引ロープを 買ったのですが 良く見たらフックが付いて無いヤツでした(--;)

とりあえずシャックルで使えるかと思いながらも微妙な感じ!

とここで、ひとつ思い付き、今まで使ってボロボロになった980円の牽引ロープのフックを 切り離しシャックルで繋げて使い易くしました!




が、今のところ使う予定がありません(^^;)

うーん走り初めは何時になるのやら・・・!
Posted at 2013/01/17 16:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2012年12月30日 イイね!

やっと年末らしくなりました。

やっと年末らしくなりました。クリスマス辺りから、謎の胃腸炎?食当たり?になり しばらく絶食状態で体重が3キロ落ちました(^_^;)

仕事も体調最悪のなか、ギリギリ状態でなんとかこなしました。

大分体調も回復してきて手付かずのシフト表作りもなんとか形になりやっとお正月の準備が出来ました。

もう30日ですけどバッド(下向き矢印)

今朝やっと年賀状のプリントも終わって出してきたし、天神様も飾って、少し雰囲気が出ました!

では、皆様、今年もお世話になりました。
良いお年を お迎え下さい。


って明日も明後日も仕事です(>_<)





Posted at 2012/12/30 10:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー バウンドレートブースター https://minkara.carview.co.jp/userid/1094421/car/1793730/9815457/parts.aspx
何シテル?   04/12 08:03
カケ@サランデル!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正に戻しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 06:09:53
片道191.4kmを日帰りでマフラーの性能チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 09:06:31
デフオイル・トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 16:13:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
画像は 過去のものです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大分、良い感じになって来ましたよ!
ヤマハ SR ヤマハ SR
残念ながら売却致しました(+_+)
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
ミニバイクレース用に新車で購入。所属の鰯とまとカラーの蛍光ピンクに白のグラデェーション! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation