• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにちUSギャランのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

2015.07.15 Import Alliance 珍車編 カメラ練習編

2015.07.15 Import Alliance 珍車編 カメラ練習編







Import Allianceでは


かっこいい車の脇で


色んな意味で気になる車や人たちも見ました。


では早速





ステッカー貼りすぎ
安全性に問題があるかと・・・
「!私たちは死ぬまで漂流!」「ファック警察」
オイオイ・・・



カウボーイビバップもアメリカでは超有名です



BBQ
めっちゃいい匂いしてて、すげーおいしそうだったけど、
トランクの上ですんのかいな!



車高短鬼キャン仕様ショッピングカート号



押すのではありません
引っぱるのです



EcchiKrew
エッチなクルーって事でしょうかね



何やら頑張って書いたらしい
「HONK if parts fall off」 (部品が落ちたらクラクション鳴らして教えてね)



ツッコみ所が満載の写真が撮れました
文字、配線、シフトノブ・・・



Financial Mistake (金銭的な大間違い)
古い車の維持にはお金がかかりますからね



発見!おなじみの鬼キャンシビック
「何他殻ない」
艦これのしまかぜまで居るし!



「笑フレア」「永遠に清的」「台無しになりました」
一体何が言いたいのかは不明です



「ヘイボン」



初心者マーク旗



ミク?



V!



エンジンのカタツムリが突き出てます



長野07 NOMATTER



「恵まれた」



「暮らし78死んだ」



ジャックダニエルのクーラントタンク



「ブロークン」
ブロークンで書いてるって言ったら、読めるのか!?なんて驚かれた・・・



車リンボーコンテスト









と思ったら、
人もリンボーコンテストしだすノリ











ここからはカメラ練習編































































改めて



こういった楽しみもありかと思いました。



ちょっと後悔なのは、



もっと面白い車や人や物もたくさんありましたが、



暑すぎで撮影ギブアップしたとこですね



次のイベントが楽しみです



































Posted at 2015/07/26 23:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

2015.07.19 Import Alliance Summer インポートアライアンス 2015

2015.07.19 Import Alliance Summer インポートアライアンス 2015











今年も Import Alliance @ Kentucky Speedway (インポートアライアンス) に行ってきました。

まず一言。

暑すぎでした!

太陽カンカン照り、30℃を軽く超える中、珍しくその日は湿度も高く、コンクリの上はもう40℃近かったのではないでしょうか。

一応、イベント史上で一番暑かったらしい・・・

この暑さを自分勝手に良い方向にとらえるなら、女性の露出度が上がった事くらいでしょうか。笑。
(とくにアメリカ人はそういう事、気にしないように見えるので良いとします)

今年も色々な車が見れました




開場風景
痛のぼり立ててます



メインエリア






ステージもあります
何か参加者に色々とあげてました。太っ腹!



Supra



240SX



Hyundai Genesis Coup
ゴールドラッピング



VW Golf



RX8



240SXのオープン?



Civic Coup



Civic Coup
イイ緑ですね



Civic Coup
かわいいホイールですね



機関車みたいなターボディーセルボルボ



Acura Integra






Mazda Miata



Mercedes S Class



錆すぎ・・・



3G Eclipse



Acura RSX



S2000



Civic Coup



Honda Accord



Honda Prelude
エアサス
この車体はまとまりがあってきれい



プレリュード祭り



プレリュード祭り



プレリュード祭り



プレリュード祭り
っていうかこんなに多くのプレリュードを一度に見たの初めて



エアサスOddessy
昨年からのいいまとまり具合



ワイドボディーWRX



もう何がなんだかわかりません



ブルークローム?
ラッピング



LS400



おっ!ジャンクションプロデュース



ふさ!
オーナーに色々と話を聞きたかったけど見つけられなかった・・・



Acura TL
この車両も徐々にカスタムワールドに降りてきましたねー
あと数年ですごいのが出てきそう



R32 Skyline GTR
右ハンドル
アメリカのJDM通ならわかる「25年ルール」の適応車両ですね
排気の関係などで(実は自分もよく詳細を知らないんですが)日本からの輸入が規制されている車種でも25年たてば、その規制外となる為、輸入できるようになるというルール



同じく25年ルールの右ハンドル対象車両
かなりのJDM感



まさかのギャラン登場



Lexus IS250



VW Passat
どデカいウーハーのせいでフロンドガラスにヒビが入るという状況・・・



GS300



S2000



このハードトップが好きなんだよなー
後ろに向かって狭くなっていくこの感じ
聞いたら、これはアフターマーケット品らしく、
これを考えた人すばらしいとおもいます



これもR32?
たしか25年ルール適応車両の右ハン
VIP感のあるスポーツクーペ



S2000
ワイドフェンダー



Nissan Maxima
正直、カスタムとしては、外見からすると、ホイールとローダウン、リップのみ?
でも、個人的にはこういったおっさんが乗るようなFF大衆向けセダンが好きですね
とくにこの車はフェンダーがモリっとなっててオーバーフェンダーみたいなのがGOOD
(まぁ、最近はMaximaの立ち位置もかなり上がってきてますが)



Scion XB
DAD, JPなど色々と日本製品が詰まってた



テーブル!
珍しい
どうやって左ハンドル用にしたのか気になる



シャンデリア!



R32 Skyline 右ハンドル
今年は右ハンドル多いー



R35 GT‐R



S2000



360Z



BR-Z



Lancer



Lanborghini
マットレッドでしょうか



Porche



R35 GT-R



BR-Z



Nissan Sentra
なんとまた!
マッチョなタイヤを・・・



Honda Accord
ブルーラッピング
現行車種はきれい



Civic Sedan



180SX



Civic Sedan



Acura TL



Civic Sedan



Accord
ボンネットに人工芝・・・



Civic Coup



Civic



Acura CL
これまた珍しい車



Audi
フェンダーがいいけど、タイヤとのクリアランス!



Accord



おおっ!
CRVのリフトアップ!珍しぃぃぃ



Scion TC



HondaMafia Civic



Kia Optima



Mazda Miata



Mitsubishi Starion



Civic Coup



運転は危険だと思います



Lexus IS200
黄色ボディと紫のテールがマッチ



現行のCivic






とにかく暑くて(さすがは大陸気候)


もっと撮影したかったですが、無理でした・・・


暑さのせいで、5時間くらいしか居れませんでした


取った水分の量


500mlペット水2本、スプライト1本、コーラ1本


合計で2リットル!


(暑さで倒れたらいけないので水分補給を大事に考え・・・)





あと、このイベントのサイズがどんどん大きくなっているように感じました(いい事ですね)


全車両見るなんて無理!


おそらく1000台くらいきてたので、ここのアップできるのはほんの一部だけ・・・


もっと時間があればいいのにと思いました


また来るぜ!





















Posted at 2015/07/26 02:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

悲しすぎるよ 米国三菱自動車の生産終了計画

悲しすぎるよ 米国三菱自動車の生産終了計画









昨日(7/23)のテレビ、ネットのニュースを見ていると

“Mitsubishi Plans to End Production in Normal, IL” (三菱、イリノイ州工場での生産終了の計画)との事。

今の三菱自動車の勢いが悲しいですね。

ここ数年はOutlanderのみの生産だったようで、

もうその時点でちょっと悲しいし、こうなることが少しづつ現実味を帯びていたような気がしますが

昔はエクリプスみたいなイケイケな車を生産、DodgeにOEM供給までしていたのに・・・

今となっては過去の栄光・・・



僕個人的には、何が困るか(というか心配)ですが、

Mitsubishi Owners Day のイベントがこれからも残るのかどうかという点ですね。

Team Mitsuのメンバー達からもFB上で心配をする声があり


訳:悲しいニュースではあるが、三菱(MMC)がイリノイの工場の買い手を探している。USDMエクリプスはすべてMMCで生まれ、更に他のメーカーへ車体供給もしていた工場。最近ではアウトランダーも生まれた工場である。現在、今年のMitsubishi Owners Day(MOD)が開催されるのかを工場(MMNA)側へ確認中ではあるが、終わりの始まりは予想以上に我々の近い所まできているのかもしれない。




ランエボの生産終了といい、最近は三菱は良いニュースがあまりありませんね。

個人的には、ささやかながら、今年はイベントなどにも行き、自分勝手にはありますが、

三菱ワールドを盛り上げていたつもりですが、

ここまで現実味がある悲しいニュースを見てしまうと・・・

まだ、最終決定ではないという事ですが、

あとはこのニュースがデマである事を祈りながら、

「信じるものは救われる」「困った時の神頼み」精神で三菱の逆転劇を信じたいと思います。

Pride of Mitsubishi !






Posted at 2015/07/25 03:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

サイトに載りました !














やりました!!

チームに入って5ヶ月

チームの中のRide of the Month に選ばれました!

チームサイトに自分の車を載せてもらいました!

詳しくはココ↓

http://www.teammitsuglr.com/

これまでのカスタムリストもありったけ載せてもらいました。

8月の終わりまで掲載してくれるそうです!

これからもカスタム頑張ろうと思います。







Posted at 2015/07/10 12:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイト掲載 | クルマ
2015年07月06日 イイね!

2015.06 公園で愛車撮影会

2015.06 公園で愛車撮影会








Hot Import Nightsの為に車高下げて、


せっかくかっこよくなったので


車高を上げる前に近くの公園で愛車を撮りまくーる!一人撮影会!


右横
うお~、かっこよすぎる~ デレデレ・・・



右横後ろ



右前



左横
アレ?
シンプルだ・・・



後ろ



後ろ+ガル



左+ガル



飛行機と呂蒙のコラボ



右+ガル







前+ガル



右前下から+草の上



右後ろ下から+草の上



右横ガル+草の上



前+草の上






ちょっと場所を

移動して

背景のいい感じの道路へ

行き止まりで、交通量ゼロなので

道のど真ん中に駐車




シンプルだなー



左ガル







右横



右横+ガル



右横前+ガル




最近カメラを持つときは


いかに自分の車をかっこよく撮るかにこだわってますが、(これまで以上に)


この角度!的なものとか、


この光加減!とか、


もうきりがありませんね(笑)。


まぁ、自己満足できればいいってことで!









Posted at 2015/07/06 12:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | 日記

プロフィール

「アメリカに住んでいて日本の携帯電話番号を持っていない僕は Yahoo JAPAN ID が取得できないので みんカラがこれで終わりな気がする…涙。チーン」
何シテル?   04/11 22:53
アメリカ合衆国オハイオ州に住んでいます。 北米三菱モデルの2003年型ESという一番下のベースグレードのギャランを2008年に買いそれ以来、自作でカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

How to Determine Which Kind of Welding Process I Need 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 02:23:44
一騎当千キター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:18:51
AE111エンジン クランクシャフトメタル合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:41:37

愛車一覧

三菱 ギャラン Hentai Gentleman (三菱 ギャラン)
2003 Mitsubishi Galant ES 2.4L(US三菱) 日本のギャラ ...
トヨタ 4ランナー 痛車サポートカー (トヨタ 4ランナー)
2015年式米国トヨタの4Runner グレードはSR5 エンジンはV6の4.0リッタ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2020年06月に家族で購入した 2002年式のポップアップキャンパー。 4ランナーで牽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation