• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

新車

新車 散歩していて、目についた新車

通称コマジェ125CCのスクーター
今月登録されたばかりの新車のようでしたが、カスタムも多少してありいい感じでした

原付二種車輌は、税金や保険などで経費が安価に済むので将来的には、検討してもいいかなと考えたり
これで、自動車専用道路も走行できればいいのですけどね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/04/04 16:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 17:29
ほう!かっちょよさそうですね♪

真っ赤っ赤(^^)☆
コメントへの返答
2009年4月4日 18:57
赤と白に黒少々の配色で、なかなか綺麗なバイクでしたよ

神威山さんの愛車にも、何処か赤を入れてみますか

ボディが締まるかも
2009年4月4日 17:40
僕も持ってます、原付2種。

任意保険もファミリーバイク特約でOKですから、財布に優しいですねぇ。
コメントへの返答
2009年4月4日 18:59
そうなですよね、財布に優しいのがいいですよね。

我が家の2台のバイク任意保険結構高いです。

1台が、原付2種でもう一台が自動二輪が理想的かもしれません
2009年4月4日 17:52
まとまりあるいじり、好きです♪
コメントへの返答
2009年4月4日 19:00
嫌味がなくて、手本になるようなイジリでしたので、良かったですよ

バイクに乗るんでしたっけ
2009年4月4日 18:39
密かに、

コマジェ狙ってます!!

F1仕様ですが・・・
コメントへの返答
2009年4月4日 19:02
多分、写真のバイクが狙われてる奴だと思いますよ

FIじゃないと、排ガス規制をクリアできませんからね。

是非、ご購入を・・・台湾ヤマハ製でしたっけ
2009年4月4日 18:42
これって体重制限あり???


かなヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
コメントへの返答
2009年4月4日 19:03
2人乗りできますから、もんちさんが乗られても問題ないと思います!

プリいじりに飽きたならご購入を。
2009年4月5日 3:06
びっくりしました!
また何か新しいものを買ったのかと思いました(笑
コメントへの返答
2009年4月5日 10:45
どうも、すみません・・

他人様の新車でした

次に新しいものを購入するときは、今度こそ自転車をと思ってます。

自分の体にあった自転車をと考えると色々迷いますね。

当然、予算の問題もありますがしっかりしたショップで購入したいとの思いもありより選択を難しく感じてます

まずは、体の贅肉を落として、資金の捻出と平行しながら情報収集ですね。

IGEREIさんは、迷いませんでしたか
2009年4月5日 10:58
おはようございます。

今の125ccは高速道路を十分走れる能力はあると思いますが法律の壁ですね。
でも、維持費が安いところは魅力ですね。
コメントへの返答
2009年4月5日 11:34
おはようございます。

原付2種は、街中では元気いいですから利用の仕方では、便利でいいんですよね

自動車専用道路走れるようになればいいなと、ついつい思ってます。

余談ですが、高速道路を走行しているピンクナンバーのバイク見た事があります。・・・・確信犯なのか、間違ったのか謎ですが

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation