• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平成車好浪漫譚のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

ライムスポ-ツさんビギナ-練習会

に3日の日曜日、名阪Dコ-スへ行って来ました。
と、言っても今回はスタッフとしてお手伝いでの参加です。

すんません!!最近ホントに更新が滞りがちで・・・・・・(^_^;)

朝から怪しいお天気でしたが、最後まで持ったので良かったです。


さて、タイトルにもあります様に今回はライムモ-タ-スポ-ツクラブさんが単独で主催されるジムカ-ナ初心者の方や初めてこの様なイベントに参加される方を対象とした講習・練習会で、うちのクラブ員(勿論初心者です)を含む22名の方が参加されてのイベントとなりました。

うちはオフィシャルとして3名(代表とアカン・マクレ-君・オイラ)がお手伝いさせて頂き、パドック整理と午後からはコ-スオフィシャルも体験させて頂きました。

まず開始して座学からスタ-ト

シ-トポジションやハンドルの切り方やヒ-ル&トゥ等々

皆さん一生懸命に講師のお話を聞いた後は、みん友さんでもあるYeti(イエティ)さんのアンダ-ステア・オ-バ-ステア・ニュ-トラルステアのお手本を見学した後、フルブレ-キング・定常円旋回右回りと左回り・スラロ-ム・180度タ-ンとジムカ-ナの基礎を実際に体験してもらい午前の予定は終了、お昼休みへ

オイラ達はこの間に午後からのコ-ス作り、午前中に学んだ事を全て試せるレイアウト

う~ん!贅沢だ!!

皆さん果敢にアタックをされており、オイラはふと

この中の何人がこれで面白いとなってこの世界に足を踏み入れてくれるかな?
全員とまでは行かなくても半分位がそうだと良いな~
などと考えつつお手伝いに励み、途中で2本走らせて頂きました。
(ライムモ-タ-スポ-ツクラブの皆様、ありがとうございました)


が・が・が~やはりと言うか、

その貴重な1本目ミスコ-ス!

そして2本目はパイロンタッチア~ンドサイドが引けず!!

何と情けない!!この模様は後日動画アップします



と、オイラ自身の事はさておき、参加された皆さんはかなりレベルアップされた良い練習会であったと思います。
モ-タ-スポ-ツ人口が減少の一途をたどるこの御時世にこの様な試みは良い事かなと思いますし、これからも続いて行けばなとも思います。
それと、まだまだ自分の愛車で走りたい・走ってみたいと思う方達がいるのも分かりました。
車好きのみんカラの皆さんもどうですか?

モ-タ-スポ-ツって見るのも良いですがやってみるのも良いですよ、楽しいですよ!!
決して敷居は高くはないですよ
オイラもやってみたいぜって方は、ライムスポ-ツさんやウチのクラブがお待ちしております。
(あっ!関西や近郊の方になってしまいますが・・・(^_^;)・・・)


貴重な経験をさせて頂いたライムモ-タ-スポ-ツクラブ(トモッキ代表さん、Yetiさん、白デミさん、えれのあさん、saixさんや他のスタッフの皆様も)の方々には感謝致します。
ありがとうございましたm(__)m

また、人手がいるときは何時でも呼んで下さいね!!

では、エントラントの方々とスタッフの皆様お疲れ様でした






Posted at 2012/06/05 00:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記
2012年05月09日 イイね!

天国と地獄

またまた、久しぶりのブログとなってしまいました。

って、単にログインのパスワ-ドをど忘れしてしまい、アタフタしていたのだが・・・(^_^;)

先月末に、携帯をauからドコモに変更した為(高校に合格した息子殿が、どうしても応援学割に入ってAKBのステッカ-特に前田敦子のが欲しいと言うので・・・)にど忘れが発覚!!やはりパスワ-ドはどこかに書いておかないと・・・




そうこうしている内に、来ちゃいました当日が・・・
そうです、前回の準備中のブログにもありました通り

G6ジムカ-ナファインア-トラウンドがゴ-ルデンウィ-ク最終日の5月6日にありまして、我がFIGUREチ-ム員5名で参加して来ました。


いや~思い起こせば昨年の7月、やる気満々で参加して返り討ちにあってしまい、奥の深さと共にインテグラの動かし方から練習しなければ・・・と思い知らされてから1年程ですが、どれくらい成長したのかな?との思いで参加しました。
今回はFF3台(DC2・FD2・GE8CVT)と4WD2台(共にCT9Aですが、RSとGSR)の5台でした。

昨年は練習らしい練習もせず(仕事が忙しかったとか言っておりましたが(^_^;))ほぼぶっつけ本番みたいな感じでした・・・当然、神様はそんな怠け者には容赦ないお仕置きを頂き・・・

慣熟走行・・・・ミスコ-ス
本番1本目・・・スピンから脱輪(スタ-トから50メ-タ-程で終了!!)
本番2本目・・・コ-ス中盤、スラロ-ム入口ででスピンからパイロンなぎ倒し!!

ドべと言う散々な結果でした。   あ~あ!神様~!!(吉本の桑原和夫か!!)

今年は、出られる練習会には出来るだけ出て少しはインテにも慣れて来てはいたつもりでしたし、4月のファインア-トさんの練習会で、クラッ酒先生よりオ-リンズのセットのアドバイスを頂き、良い感じでしたので・・・よっしゃ!がんばるで~!!と張り切っていたのですが・・・


今回は天候にめっちゃ左右されまして、慣熟走行こそドライ路面で走れていましたが、本番1本目は雨の中のトライとなりました。
クラスが先のみん友さんのbeni豚殿に路面状況を聞き、慎重に走り切る。
本番1本目終了時点で何と2位!!(おぉぉぉぉぉぉぉぉ~!)う~ん天国
結構土砂降りになっていた(雷落ちて暫し中断もしてました)ので、このまま行くともしかして~






しか~し!!1本目終了後に雨が上がり、晴れ間が・・・
路面が急激に乾きだし、オイラあせるあせる(^_^;)
そして本番2本目、路面はドライに!多分他の方達は10秒くらいはタイムアップするであろうと思い渾身のアタック!!






またやってしまった・・・お得意のステアパキ切り(ズバ切り)
当然向きなど変わってくれるはずもなく脱輪(あ~あ神様~!何でこ~うなるの!!)ノータイムで終了!!(やはり、地獄じゃの~)
近江牛争奪じゃんけん大会ではまたも1回戦敗退し、パイナポ-!も貰えず

しかし、オイラがダメだった分嫁はんは頑張ってくれました。
ATクラス何と2位シルバ-のG6ステッカ-が眩しい
嫁はんよ、おめでとう!良く頑張った!!
やはり呑み込みが早いし、この1年程で急激に進化してますな~
この調子で頑張ってちょ

オイラはもっと頑張ってちょ!!

写真はかたずけも終わって暫し黄昏てみるも息子殿は爆睡中!!
まだまだ修行ロ-ドは続く・・・

ファインア-ト社長様、オフィシャルの皆様、いつも楽しいイベントを開催して頂きありがとうございます。本当にお疲れ様でした。
そして、エントランとの皆様、みん友のbeni豚さん、とよさん、よけたさん、会えなかったですが大熊猫さん、我がチ-ム員のみんなお疲れ様でしたとありがとうございました。
Posted at 2012/05/09 01:26:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記
2012年04月16日 イイね!

う~む、奥が深い

なかなかスロ-ぺ-スを通り越して放置プレ-炸裂しており、申し訳無いですm(__)m

先月末から姫路での練習会、次週は中部地区戦の見学に鈴鹿南、その次はダンロップジムカ-ナレッスン、そして昨日のファインア-トさんの練習会名阪と修行に励んでおりました。

先ずは姫路の練習会!!

この列一列の車両が全て当クラブ員!!
オイラとしても、姫路を走るのが初めてでいきなり昼からのコ-スでやっちまいました・・・
ミ・ミ・ミ・ミスコ-ス!!

いかんいかん、まだまだ修行が足りません!!
アカン・マクレ-君にしっかりとダミダミっぷりを指摘して頂き、楽しい時間が過ぎて行くも・・・オイラは何かを掴もうともがくも、どんどん深みに足を踏み入れる事となり・・・
タイヤがズルズルになり、大した収穫も無く釣りで言う所の【ボ-ズ】な一日となりました。

練習会のオフィシャルの皆様お疲れ様でしたとありがとうございました。



中部地区戦・鈴鹿南コ-ス
みん友いと-たろ-さんの応援に行って来まして、地区戦・それも中部地区の猛者の方々の走りを生で見て来ましたが・・・やっぱどこでもそうですが、レベルが高い!!
まだまだ要・修行です。

地区戦オフィシャルと選手の皆様、お疲れ様でした。



ダンロップジムカ-ナレッスン!!
この日は二つのイベントでした。
一つは姫路で姫セン戦の第二戦目がありまして、アカン・マクレ-君がソロエントリ-【本来はオイラもエントリ-をするはずであったのだが・・・?】で、うちのクラブ員が三名サ-ビスに行っておりました

オイラは嫁はんとジムカ-ナレッスンにエントリ-・・・そう、ひたすら修行あるのみ!!

サイドタ-ンの設定はないものの、基礎が出来ていないとタイムが出ないコ-ス設定にまたも撃沈
基礎が全く出来ていない事を猛反省!
ここには、みん友のねこぶち君がエントリ-しており彼の走りを見て愕然
【何食べたらあんなにスム-ズにうまく走れんのん!!】
と、更なる修行に励む事を誓う

講師の皆様・ティ-アシストの皆様オフィシャルお疲れ様でしたとありがとうございました。





ファインア-トレベルアップ練習会

あいにくの雨模様となりましたが、これも修行です。
ここも嫁はんと二台体制でエントリ-ですが、今回より嫁はんの車がグレ-ドアップ!!
何とアイからフィットに・・・これは、またの機会に書くとして(^_^;)

午前中履き慣れたアドバンネオバで練習するも、路温が低くしかもウエットだったので全くグリップしてくれず・・・タイムも悪く【自分が下手なだけですが】
ちょっと気分を変えてみたく、折角だからと持って来ていたプロクセスR1Rに履き替えて午前の最後の一本にアタック!!すると・・・・・・・・
な・な・な なんじゃあ~
大幅にタイムアップ!!
まるでトランザムシステムを発動させたような???
確かにネオバよりグリップ感は良いなこれとは思っていたのだが・・・

いかん、いかんぞ~これは!!
みん友Yeti君が【禁断の果実】と言うのもよくわかる。
その後、オ-リンズの番手を変えたりと少しは車の事と走り方みたいのが分かって来たかな
収穫多き練習会でした。

S1500の車両にも横乗りさせて頂き【やまもっちゃん先生様・クラッ酒先生様】ありがとうございました。
そして、ファインア-ト社長様・オフィシャルの皆様お疲れ様でしたとありがとうございました。






しかし、まだまだオイラは要修行ですわ・・・
まだまだギアナ高地で修行に励まねば【Gガンダムかよ!!】
明鏡止水の境地に達しなければ・・・
そためにも、小宇宙を燃やすぜ
Posted at 2012/04/16 00:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記
2012年03月04日 イイね!

車三昧だが・・・

車三昧だが・・・またまた気が付けば3月!!

いやいやいや、御無沙汰です。

さて、この2日間はまさに車三昧をしておりました。







まずは土曜日、ファインア-トさんのレベルアップ練習会

名阪Cコ-スは11月のライムさん以来3ヶ月ぶりの走行でしたが・・・

ありゃりゃ、全く走れなくなっておりまして・・・・・・・・・

みんともさんのやまもっちゃん大先生に我がインテにも乗って頂き、タ-ンのレクチャ-などを教えて

頂き、ファインア-ト社長様にもレクチャ-を頂きまして練習に励むも・・・・・



修行が足りんのじゃ!修行が!!



もっと修行せねば・・・・・やはり、タ-ンが決まらずじまいおろ~


そして本日は、クラブ員が姫路セントラルパ-クジムカ-ナシリ-ズ(姫セン戦)の初戦にエントリ-

しておりましたのでサ-ビス隊で行って来ました。




今回は、FD2に乗るアカンマクレ-君とFTOに乗るうちのクラブの期待の新人君との2カ-エントリ-


2人とも同じクラスにエントリ-でクラブ員対決に注目が集まりましたが・・・

結果ははっきりと明暗が分かれてしまいました。

新人君は入賞こそ逃がしましたが不利なFTOで大活躍でしたが、アカンマクレ-君が・・・

まっ結果はさておき、2人ともお疲れ様でした。



そして、土曜日のファインア-ト様のオフィシャルの皆様とエントランとの皆様

日曜日の姫セン戦のオフィシャルの皆様とエントランとの皆様



ありがとうございました

そして、お疲れ様でした。
Posted at 2012/03/04 23:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記
2012年02月15日 イイね!

2012年初走り

12日の日曜日、舞洲の練習会に参加しました。

今回は嫁はんは家でお留守番で参加はオイラとアカン・マクレ-殿との2台での参加





先週の金曜日に息子殿の受験の合格通知が届きまして、晴れて2012年のシ-ズンが始動です。

インテグラに乗るのが約2ヶ月ぶりで大丈夫かと思いましたが・・・

いやな予感は的中するもので・・・
ありゃりゃ・・・まともに走れん!!

午前中は全くお話にもならずにあっと言う間に終了し、午後へ

午後からは、少しエア-圧を前後上げてみたのですがちょっとはこましに走れる様にはなりましたが

う~む、今度はサイドタ-ンが全く決まらず・・・だめだ~!荷重移動がなっちゃいな~い!!

来月末にはミドル戦がいよいよ開幕だと言うのに、全くダメダメな走りでした(T_T)

終盤にみん友さんのねこぶちさんが来て色々とアドバイスをもらいましたが、まだまだ修行が足りま

せんね。



もっと練習せねば・・・

もっと時間を・・・

課題ばかりが山積みの練習会でした。

息子殿に小宇宙を燃やせ!!何て言っておりましたが、今度はオイラが燃やさねば・・・






そして因みにこの日は・・・

オ-トメッセの最終日!帰りは思い切り高速渋滞!!

う~ん、何から何まで【オイオイ】な1日でした。

Posted at 2012/02/15 00:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記

プロフィール

「@かきふらい。
宜しくお願い致しますm(__)m

楽しみ~っ!」
何シテル?   03/08 18:01
平成車好浪漫譚(へいせいくるまずきろまんたんと読みます)です。よろしくお願いします。 主にインテグラと通勤快足君のミラの話が中心となりますが、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ交換とバンテージ巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 15:14:32
純正から無限マフラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 14:40:09
【全日本GYM】Rd.4_名阪 = 会心の一撃 = 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:59:45

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカ-ナ仕様にしております。 しかもファインア-トさんに製作して頂いたス-パ-な仕様で ...
ダイハツ ミラ 豆2号機 (ダイハツ ミラ)
心臓部積み替えの改造手術を受け、良心回路を積まれて我が家にやって来ました。 現在の17 ...
ダイハツ ミラ 豆EVO2 00(ダブルオ-) (ダイハツ ミラ)
グラナダの浪漫譚ラボで大幅なリニューアル処置を施され、新たに特定のドライバーにはスペック ...
ダイハツ ミラ 豆0号機EVO (ダイハツ ミラ)
長い長い眠りから遂に覚醒し、またレ-スカ-として甦りし可能性の獣・・・ しか~し!レ- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation