2012年08月14日
行っておりました。もちろん家族で・・・
最近7月に入ってから色々と仕事面で忙しく、加えて若干夏バテあり~の熱中症に近い状態になり~のと、なっちゃいね~!!状態が続いて体調面が・・・な微妙なコンディションでした。
なので中々書けなかったなぁ~と思いつつも気付けば8月!!
しかも、もうお盆じゃ~あ~りませんか・・・!!
あいやぁ~と思っている内に今年もやって来ました。
8月この時期にしか我が家は行けない
四国の美川ドライビングレッスン
昨年も参加させて頂き非常に勉強になりまして、今年もまたお誘い頂き行って来ました。
今年は前泊で11・12日と参加したのですが、先ず朝9時に出発していきなり渋滞の洗礼を受けました(泣)
中国道も阪神高速もダダ混み!!本州脱出まで3時間も要してしまい淡路ハイウエイオアシスに到着が昼12時を回っておりました。
その後順調に進み、四国高松道をひた走り途中本場のうどんも堪能し現地到着が夜7時!!
そこからスタッフさんが準備して頂いたごはんを食べ、楽しい宴は11時過ぎまで続きました。
それにしても山の上は涼しかった。下界よりはかなり涼しいですよ
明けて13日、いよいよレッスン開始です。
実は7月にも中部地区のレッスンに参加させて頂き、ここでも元全日本を走っておられた憧れのドライバ-さんにレクチャ-頂いてタ-ンの精度も向上したのですが、経験が全く不足しているのが思い切り露呈しました。
それと共にスピ-ド感覚が不足しているのも大きな欠点です。
う~む、やはり走り込まないといけないですね。
色々と勉強させて頂きました。
そして、次の日は嫁はんが仕事なので美川を夕方の6時前に出発!!
来た道をひたすら帰ります
やはり!と言うか今年も現れました・・・眠りの神ヒュプノスが・・・
まぁ~良い具合に術を掛けに現れるので格闘に2人とも必死でした(笑)
今年から嫁はんもFITでジムカ-ナにチャレンジしているので2台体制で行ったので大変でした
何とかヒュプノスをかわし自宅に日付けの変わった夜中の2時に到着!!
片道400キロ、往復800キロの家族旅行を兼ねたレッスン参加でした。
ジムカ-ナをしている初心者の方で色々と悩んでおられる方々は一度参加されてみてはどうでしょうか、美川や前回参加した中部地区のレッスンも本当に中身の濃い内容で、必ず満足できる内容ですよ
と言いつつも今回画像や動画を撮るのをすっかり忘れてしまい載せれない!!すんません
参加者の皆様、お疲れ様でした。
講師の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でしたとありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/08/14 03:27:56 | |
トラックバック(0) |
ジムカ-ナ | 日記