• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平成車好浪漫譚のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

新人君の体験走行

昨日の日曜日は久しぶりに京都のコスモスパ-クに行ってきました。

これは年末の軽カ-オフロ-ド5時間耐久レ-スに新たに加入した新人君達に体験走行をして貰うためです。
思えば昨年、成立ギリギリの7人でスタ-トした我がクラブも今年は気づけば12人となっており、忘年会イベントとしてスタ-トしたこの企画も2年目に突入しました。

今年はその増えた人数分をカバ-する為、2台体制で参戦することが決まりまして現在もマシンは製作中です(これは、昨日に書いた通りです)

内容的には我々(代表と副代表のオイラ)は変わらず裏方で、1台目は昨年と変わらずですが2台目は新人君とゲストドライバ-に手伝って頂き、主旨は昨年と変わらずで今回も参加します。

なので、これも昨年の我がクラブのドライバ-達は経験した体験走行という名の勉強会みたいな感じです。より安全を期するべく抜き方もそうですが上手な抜かせ方や旗の見方を勉強してもらうためのものです。



レ-ス自体は年末を除きシリ-ズは2時間耐久レ-スで初心者対象のBクラスと、上級者対象のAクラスとに分かれて行われます。

体験走行は、クラスB決勝の時に混じって走るのですが・・・

抜かされっぱなしになります 

そうです、当たり前ですがこれはより安全に抜かせ方や抜かされ方を勉強するのですから



とは言え、中には楽しくって悪魔の甘~い囁きにアクセルをついついと言う不届き者もいるのですが、そこは主催者様のキツ~ィ一言が・・・

オイラは朝、嫁はんが仕事だったので大阪まで送っていきその後猛ダッシュ!!
現地に到着した時にはほとんどクラスB決勝が終わる直前でした。

挨拶もそこそこに体験走行の終わった新人君達に参戦の意思確認をすると2人共

参加したい!走りたいです!!

との事なので、参加を了承しこれで2台目のドライバ-ラインナップも完成しました。

昼食後にクラスAの決勝を少し見学して帰ろうと言う事になり、スタ-トして30分程見学して主催者様に挨拶して帰路につきました。

流石はクラスA!皆さん速い!!

ちなみに新人君達の笑顔がみるみる不安な表情に変わっていったのは言うまでもありません
(だって、5時間耐久の時はA・B混走だからね~)







Posted at 2012/10/16 00:44:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIGURE | 日記
2012年10月15日 イイね!

フル稼働中その2!!

そして、肝心のジムカ-ナ修行の方ですが・・・

まず9月の23日にファインア-トさんの練習会に参加しました。
前回書きましたが、オ-リンズのショックの調整方法が全くもってダメダメなことが分かりちょこっと期待を持って参加しました。
1日雨が降るウェットコンディションで最初は恐る恐る走っておりましたが、最後の方は何とか形になって来た感じで終了!
もうちょっと走りたかった感がある中、Cコ-スで今まで全くと言っていいほど決まらなかったタ-ンが・・・・・・・・

うわぁ~!めっちゃ決まるやん!!
すごい感激

社長!クラッ酒先生!!ありがとうございますm(__)m

雨降っていたので写真撮れなんだぁ~ オイラのうっかり八兵衛!!
今頃かよって言わないでね(^_^;)
ファインア-トさんのオフィシャルの皆様エントラントの皆様、お疲れ様でしたとありがとうございました


続く30日はいつもお世話になってる方の走行会でうちの嫁はんとアカン・マクレ-君が名阪Eコ-スで走行し、オイラは耐久に出す豆3号機のトランポ係でギャラリーしておりました。

丁度この日は、ミドルシリ-ズも名阪Cコ-スで行われておりましたが、何とこの日は台風が来ており土砂降りの雨に・・・

そんな中、みん友のねこぶち君がGT-FWDクラス2位!!おめでとう
と、言いつつもまた写真を撮り忘れる!!



そして、今月8日はライムさんの練習会に参加しておりました。
今回はライムさんに御無理を言ってうちのクラブ最多の7台で参加してきました。

オイラのマイカ-


嫁はんのフィット!


代表のエボ7子!アカン・マクレ-くんのFD2!!

これは、何とか撮影できました

終始和気あいあいとした中、今回もオフィシャルも兼任でしたが午前・午後とそれぞれのコ-スで6本ずつの計12本も走らせていただきました。
タ-ンの方も回せる様にはなりましたが、まだまだ精度を上げなければ・・・

が!終了後ちょっとした事件が・・・
うちのクラブ員のFTOのベルトが切れるトラブルとオイラの車のタイヤが・・・

皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
エントラントの皆様お疲れ様でした。

そして、ライムスポ-ツのオフィシャルの皆様日が沈んで辺りが真っ黒になる中、最後までお付き合い頂きお疲れ様でしたとありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/10/15 00:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記
2012年10月14日 イイね!

フル稼働中!その1

今晩は、9月末から色々と仕事やクラブ間の決め事などで更新が滞っておりました。
気付けば10月になっており・・・・・・申し訳ありません

そんなある日の夕暮れの一枚・・・

フォ-ドフィエスタWRC!!わお-カッコイイです


さて9月の中旬から今に至る日曜日は、すべて車関係のイベントでした。
取り敢えず先に前回の00化計画始動の続きです

ドラシャをリビルトに交換し・・・


マウント系の再補強を施し・・・


取り敢えず完成しました。
まだまだ、細かい所はこれからと新しい衣装を身に付ける準備をしないといけません。


そして、新人さん用のもう一台!!

豆3号機!! しかし、傷んでいる所がこれも多い(泣きそッ)


3号機はまだまだこれから色々と製作しなければ(やっぱギリギリかな・・・いつもの如く)
また随時アップしますね~






Posted at 2012/10/14 22:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「@かきふらい。
宜しくお願い致しますm(__)m

楽しみ~っ!」
何シテル?   03/08 18:01
平成車好浪漫譚(へいせいくるまずきろまんたんと読みます)です。よろしくお願いします。 主にインテグラと通勤快足君のミラの話が中心となりますが、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エキマニ交換とバンテージ巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 15:14:32
純正から無限マフラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 14:40:09
【全日本GYM】Rd.4_名阪 = 会心の一撃 = 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:59:45

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカ-ナ仕様にしております。 しかもファインア-トさんに製作して頂いたス-パ-な仕様で ...
ダイハツ ミラ 豆2号機 (ダイハツ ミラ)
心臓部積み替えの改造手術を受け、良心回路を積まれて我が家にやって来ました。 現在の17 ...
ダイハツ ミラ 豆EVO2 00(ダブルオ-) (ダイハツ ミラ)
グラナダの浪漫譚ラボで大幅なリニューアル処置を施され、新たに特定のドライバーにはスペック ...
ダイハツ ミラ 豆0号機EVO (ダイハツ ミラ)
長い長い眠りから遂に覚醒し、またレ-スカ-として甦りし可能性の獣・・・ しか~し!レ- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation