• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平成車好浪漫譚のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

電気自動車とスイ-ツツア-

今日は(ってやっぱ昨日になってしまった)久しぶりにイベント無き休日!!

と、思ったら奥様が『三菱のディ-ラ-さんから、i-MiEVの試乗の葉書が来たから行こう!』

の一声で、天理の三菱ディ-ラ-へ・・・・・・

奥様は試乗を終えて、ガソリンターボの嫁さん号より強烈な加速にすっかりやられてしまい

なっ!なっ!!なんと!!!無謀にも見積もりを・・・しかも、一番上のグレ-ドで・・・

出て来た見積もり金額は・・・・・・・よっよっ411万円!!!

エボ10RSのエアコン付きを買ってもお釣りがくるやんかぁ~!!!

さすがに奥様、これは買えぬと判断したのか『おいらはホッとしましたが…』

諦めておられたようです。

ただし、G6では結構有効なのかな?と考えさせられましたが

ディ-ラ-を出た後、コンビニで小休憩を取っているときにmixiをチェックしていると、マイミク

さんが、阪和道紀ノ川SAで夏季限定ラムネソフトの画像付きでつぶやいておられた

うむ、紀ノ川かここから高速飛ばして1時間くらいかと考えている間に既に名阪国道へ・・・

まったく我が家は限定物には弱い一家だ・・・(泣)

1時間程で紀ノ川SAに到着!限定のラムネソフトクリ-ムと桃のソフトクリ-ムを満喫し、一路

今度は岸和田SAへ!

岸和田SAは、ミカンのソフトクリ-ムがあるのでそれも満喫して来ました。

何だかんだで本日も走行距離は約200キロ、しかし我が家はあほですわ(笑)


Posted at 2011/08/29 01:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月27日 イイね!

豆2号機活躍の巻

豆2号機活躍の巻昨日、いつも仕事で使っているハイゼット

朝いつものようにエンジンを掛けお客様の

所に行きまして、短めのお話の後車に乗り

込むと・・・・・・あっあれ???

何か!何か!何か暑い!!暑いやん!!!

そう、エアコンがガンガン効いて涼しくなくては

ならない車内が、めっちゃ暑くなっとる・・・・・・・



何でやねん!?



流石に走行13万キロ越えともなるとク-ラ-のコンプレッサ-も音をあげるかのぉ~

早速修理に持って行くも『今、代車みな出はらっとるで!』と言われる始末

しかし、昼に近ずくにつれ気温はどんどん高くなる・・・どうしたものか?

会社に帰って社長に事情を説明し、『昼から自家用車を使わせて!!』とお願いし

許可を頂き、豆2号機のスタンバイ!


元々、積み換えたエンジンの慣らしもしたかったので頑張ってもらいました。

いや~豆2号機、昨日と言い今日と言い良く頑張ってくれました。

やっぱりこの時期はエアコンが必需品ですな

お陰で200キロは稼げたかな

だが大きな物は積めないので、早くハイゼットを直さなければ・・・
Posted at 2011/08/27 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2011年08月19日 イイね!

リアルグランツ-リスモ

先日美川ドライビングレッスンで、FD3Sの助手席に乗せてもらい、

ご満悦な我が息子殿!

本人曰く、『何かダ-トも面白いけど、舗装はもっと面白い・・・リアルグランツ-リスモや!』

おいら『なんでリアルグランツ-リスモなん???』

息子殿『FDがタ-ンしたり、おしり出したりしてるのなんてゲ-ムやんまるで』

おいら『・・・・・・・・・・・・・』

確かに、うちの息子殿はラリ-系のゲ-ムよりグランツ-リスモは好きである。

今、ニュルブルクリンクで勝負したら負けるやろな~

まあ、確かにあれだけリアルやとそう言いたくもなる。

だが実車は壁に当てたり転倒したりすると、修理しければいけない・・・・・

ゲ-ムはリセットなるものがあるが、現実は大量の諭吉が家出してしまう

ほんまにグランツ-リスモみたいやったらええのに

そんな事をふと考えていた横で、実車版イニシャルDに出ていた、拓海の友達の樹が

『GT-R買う!』のセリフみたく『FD買う!!』と言っており、美川から帰宅して今も尚、

『FD買う!!!』を連発しております。



ってか、免許が先だぜ!!!


Posted at 2011/08/19 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月16日 イイね!

美川ドライビングレッスン

美川ドライビングレッスンに行って来ました。

14日の日曜日の午前1時過ぎに自宅を出発!

途中休憩を何度か挟み、嫁さんに代わってもらったり、

現地に着いたのは朝の会が始まる20分ほど前!!

う~む、もう少し余裕を持たねば・・・・

今回は、嫁さんにこのレッスンの事を聞きまして二つ返事で行く

事になりました。

それは、おいら達家族が応援しているK-Oneレ-シングの朝山さんが

講師をされると聞き、インテマイスタ-に教えて頂けるなんて『こんなチャンス

そうそうないで!!!』と参加させて頂きました。



少数なレッスンなのでみっちりと教えて頂くことが出来、しかもおいらのインテに

乗って頂きレクチャ-して頂きました。

ホンダ車初のおいらは、G6でいまいち乗り方が???だったのでそこの所もレ

クチャ-して頂き、夫婦共々ほんまに中身の濃い内容でめっちゃ満足な1日でした。




が、が、しか~し、行きはヨイヨイ帰りはコワイ!!




充実した1日に満足し、帰りは嫁さん息子殿とあ~だこ~だと1日を振り返っての話

も束の間、やはり奴らは必ずやって来るものです。



そう、睡魔です・・・



既に高速に入る前から奴らの執拗な攻撃に遭い、途中のコンビニで目薬の反撃とカラ

ム-チョみたいな辛い系のお菓子で反撃!!

とりあえず第一波は防げたものの(既に息子殿は轟沈)、第二波は高速に乗ってから

流石に少し嫁さんに交替し、おいら暫しの休息!!

すると、奴らは第三波に眠りの神ヒュプノスを連れて来やがった。

嫁さんに技を掛け、眠りにつく前にサ-ビスエリアにておいらと交替し第三波をかろうじて

しのぎ、遅めの夕食の後再び帰路に(しかし、まだこの午後9半の時点で四国ではあるが・・・)

その後2時間ほどは何事もなく時が過ぎ、本州に入りヒュプノスの第四波はおいらに襲って来た

またもここで休息を取っていた嫁さんに交替し、暫しの休息と、幾度となく襲って来てはかわし

襲って来てはかわしを繰り返し自宅に帰り着いたのは何と深夜2時半でした。

いや~なんかめっちゃ時間は掛っちゃいましたが、それ以上の収穫と得るものが沢山あった

一日でした。

特に、付き添いで来ていた息子にFDの助手席に乗せて頂いたりと息子にとっても貴重な体験

をさせて頂き、(その後、帰りの道中ではずっと免許取ったらFD買う!!といっておりました)

ほんとに参加させて頂き良かったと、



また!絶対行きた~い!!


と、思うドライビングレッスンでした。

さぁ!後はひたすら練習あるのみだ~!!
Posted at 2011/08/16 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | クルマ
2011年08月12日 イイね!

いよいよ

待ちに待ったお盆休みに入ります。

いつもなら海か山へレジャ-なんぞ考えたりするのですが・・・・・



何と!今年は日帰りで四国へ!!



と、言いますのも先月の余りにも不甲斐ない結果に、今年はコソ練です。

明日の夜中に出発なので、よう寝とこ!!

ちっとはこましになってやる(泣)

また、アップしま~す
Posted at 2011/08/12 21:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ-ナ | 日記

プロフィール

「@かきふらい。
宜しくお願い致しますm(__)m

楽しみ~っ!」
何シテル?   03/08 18:01
平成車好浪漫譚(へいせいくるまずきろまんたんと読みます)です。よろしくお願いします。 主にインテグラと通勤快足君のミラの話が中心となりますが、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ交換とバンテージ巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 15:14:32
純正から無限マフラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 14:40:09
【全日本GYM】Rd.4_名阪 = 会心の一撃 = 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:59:45

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカ-ナ仕様にしております。 しかもファインア-トさんに製作して頂いたス-パ-な仕様で ...
ダイハツ ミラ 豆2号機 (ダイハツ ミラ)
心臓部積み替えの改造手術を受け、良心回路を積まれて我が家にやって来ました。 現在の17 ...
ダイハツ ミラ 豆EVO2 00(ダブルオ-) (ダイハツ ミラ)
グラナダの浪漫譚ラボで大幅なリニューアル処置を施され、新たに特定のドライバーにはスペック ...
ダイハツ ミラ 豆0号機EVO (ダイハツ ミラ)
長い長い眠りから遂に覚醒し、またレ-スカ-として甦りし可能性の獣・・・ しか~し!レ- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation