• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

さようなら64GB(´・ω・`)

さようなら64GB(´・ω・`) ドラレコが機能しなくなって放置していましたが、本体付属のmicroSDカードを入れて電源を繋ぐとちゃんと動きました・・・。

ドラレコが再起動を繰り返し初期化も出来なかったので帰宅後PCで初期化しようと思いケースに終おうと思った矢先、64GBのmicroSDカードが車内で消えました(´;ω;`) 

シート外したりしましたが見つからず、サイドブレーキの隙間にでも入ったのかな~?暑さと徒労感で分解する気も失せてしまいました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/20 18:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年8月20日 22:00
microSD参っちゃいますよね

前の職場でダッシュボードの上にあったレー探のSDがデフロスタ出口へ入ってしまったと嘆きがあり残念ながらダッシュボード分解コースを伝えて、見つけだした記憶が甦りました。
コメントへの返答
2015年8月20日 22:21
シート外して疲れてしまって諦めました・・・
ドラレコでのみ使用なので新しいのポチりました(/ω\)
2015年8月20日 22:07
マイクロSDと言えば、デジカメのデータをバックアップするため取り出す際にピョーンと飛び出してそのまま何処かへ…ってことありました( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2015年8月20日 22:27
ドラレコのスロットが下なので外す時は注意していたのですが、ケースに入れるときにスルリと・・・(つд・)
2015年8月23日 0:02
ドラレコの不具合ってSDカードに問題ある場合が多いそうですよ。うちのは一度フォーマットしたら直りました。
カード無くしたのショックですね、そのうち見つかるといいですけど。
コメントへの返答
2015年8月23日 9:47
仕様で本体かSDカードに不具合が生じると再起動するようなんですが、再起動を繰り返すため本体での初期化が出来ずに・・・
SanDisk製国内正規品なのでショックが大きいです(つд・)

プロフィール

「@まぁ( ゚д゚ ) なんとwΣ(・ω・`;)」
何シテル?   08/23 22:01
ブーンX4より乗換ました・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
X4から乗り換えました・・・。 平成24年9月27日納車されました (*´Д`*)
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
以前乗っていたYRVの3回目の車検を前にカタログを見に行ってそのまま判を押すことになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation