
年明け最初のオフである、FISCOの
ニューイヤーイベントに行ってきた。
時間に追われるオフではないので、ノンビリ起きて、普段は使わない高速乗って
SAで朝食を取りながら、8時過ぎに到着。
パドックに入ると、すでに
10台以上集まってました。みんな早いね・・・
9時くらいになったとき、FISCOの人たちがテントの設営をし始めたので、並び始めたら、ぞくぞく他の人たちも並び初めて来て、
さすがは日本人だなぁ~と思う瞬間でした。(自分たちも含めてですが(^^;))
まぁおかげで、走行券
1番をゲットできました!
そしてそのまま、豚汁・餅・お汁粉も頂き、ライセンス所持者限定の記念品(タオル)ももらってきました。
そして体験走行。
まずはCパドックに待機集合。
台数が多いので3グループに別れての走行の模様でした。
列に並んで、その模様を眺めていたら、後ろから「K-Goさん!」と呼ぶ声がした。
親方さんだった。
しかし乗っている車はMR-S。しかも助手席でしたw
知り合いの車のようで、親方さんの
メカゴジラ号はなんでも入院中。
別の車で午後、走るそうでした。
そうしているうちに体験走行が始まった。
いつもは3周出来るのだが、今回は2周で終了。
前のほうでゆっくり走って、間を作り、加速していったおかげで、そこそこ楽しみながら走行ができた。
ストレートでは160km/hまで出せたし。
先月も
体験走行で走ったけど、やっぱりFISCO本コースは楽しいです(^^)
体験走行も終わり、パドック裏に車を一列に並べて記念撮影しながら、少しダベリ、
場所を変えて
昼食を食べて解散となりました。
新年最初のオフで81スイスポが13台も集まるオフに参加出来て、
今年もまだまだ盛り上がれるな!と、思えるオフでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした!
Posted at 2007/01/03 22:41:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記