
インプレといっても
K100Dですが。
甚五郎さん、
れいやさん、初対面の
UZURAさんがFISCOショートコースを走行するということで試し撮りに行ってきました。
FISCOのは
KIRAさんも見学に来てプチオフになりました。
午前2本は甚五郎さんとUZURAさんの2台が走行。
午後に1本3台がコースインでした。
また午後の走行前にはヴィッツレースに備えて練習に来ていたパンダさんも来ていたので、同時に撮影しました。
撮影モードはシャッタースピードを任意に変えられるようにして撮影することにした。
結論から言えばいままで使用していたデジカメとは差にならないほどよかったです。
カメラの知識がないのでうまく言えませんが、とにかく操作感がたまらなくいい。
以前だと連続撮影しても被写体を外していたのが、今回はある程度撮れてました。
走っている車を撮るには1回1回シャッターを切るより、連続撮影にした方がいいと思いながら撮影していたら、トータルで500枚くらい撮ってました。
そして帰宅後、PCに取り込もうしたときに失敗に気づきました。
記録画素数を600万のままでした。
その結果、1枚の画像の容量が平均2MB・・・
重すぎでした(^^;)
さらに今回カメラに一緒に付いていた2GBのSDカードを使用していたのだが、これがPCと相性がよくないのか全部取り込めなかった。
枚数が多かったのでSDカード内にフォルダ2つで収まっていたのですが、結局一つのフォルダはカメラとPCを直接つないで取り込めました。
そんなこともありましたが、なかなか使い勝手のいいデジカメで
買ってよかった~(^^)
とりあえず今回撮った画像を
こちらにアップしました。
Posted at 2007/04/22 14:58:15 | |
トラックバック(0) |
アイテム | 日記