2007年10月27日
ガンダムOOが放送されて1ヶ月。
ここまでの感想ってわけではないけど、
ガンダム、強すぎ~!!
既存の兵器と機体差がありすぎですよ。あれは・・・
それといままで出てきたガンダム以外の機体。
どうみても、戦車や航空機から派生したMSですよね~あれは・・・
それでは差があるような気がします。
今日の放送でカスタムフラッグって普通のパイロットでは扱えないようなMSが出てきたけど、
撤退中に仕掛けても、そりゃ~逃げるよな。
それといままでのガンダムでも政治は絡んでいたけど、
今回はさらに政治が重要なキーワードになってきそうな感じです。
どうもユニオン・AEU・人革連と三大勢力がいろいろ思惑がありそうで。
しかもそれぞれが一枚岩ではなさそう。
さらに現在の紛争が2307年にも続いているような。
1話冒頭の中東の争い。
2話のセイロン島の民族紛争。
3話では南アの鉱物資源採掘を巡る争いや、麻薬の栽培。
しかもこの回のラストにはリアルIRAがテロ活動停止を表明。
っていうか、この時代でもIRAが活動していたの・・・
そして今回はユニオン構成国である南米の1国がソレスタルビーイングを利用しようとしてユニオン離脱を表明。
まぁ紛争を誘発したことでガンダムに返り討ちにあった感じですが、300年経っても南米の反米感情が根強く残っていようですね。
こう見てみると今の世界情勢を知っていると、それなりに面白いかな~と思うけど、
知らないとむずかしいような・・・
実際あいあいもシードに比べるとわかりにくいって言っているし。
それといままでの台詞で気になったことをピックアップしてみました。
「スペースコロニーの建設を目指す」
3話で沙慈・クロスロードとルイス・ハレヴィとの会話でルイスがこんなこと言ってました。
つまりこの時代にはコロニーがない。
ガンダムには付き物だったコロニーがない!
ってことは宇宙で普通に生活している人がいないのか。
これはいままでのガンダムシリーズとは違うぞ・・・
(ターンAもコロニーはないが、ムーンレイスがいるし)
「超人計画」
4話で人革連の基地でセルゲイ中佐がガンダム奪取の任務を受け、一人の女性士官を部下に拝命されたとき、その女性士官が自己紹介したときの配属していた部署名でしたが、
超人計画って、つまりあれですか・・・
強化人間ですかw
人革連が属する国を考えると、ありえなくもないか・・・
「国連」
これも4話でユニオンっていうより、アメリカ大統領が国連って言葉を口にしてましたが、
まだこの時代でも存続していているようですね。
まぁ機能しているかどうかはわかりませんが・・・
と、まぁ挙げてみましたが、それなりに今後の展開を楽しみにはしてますよ~
Posted at 2007/10/27 22:25:50 | |
トラックバック(0) |
ガンダム | 日記
2007年10月27日

夕方、宅配便が来た。
なにか頼んだかな~と思っていたら、
GTレースのチケットでした。
そういえばもう来週なんですよね~
GTメンバーズに入っているので、
いつもそこからチケットを手配してますが、
今回は奮発してゲストパスにしちゃいました~(≧∇≦)
なんせGT100戦目の記念レースだし、
結婚して12月で丸5年の記念もあるし(^^;)
チケット届くとワクワクするな~
Posted at 2007/10/27 20:13:33 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ 観戦編 | 日記