レースも終わり、しばらくすると表彰式です。
パドックパスのおかげで、表彰台の下から表彰式が見れます。
まずはレースの表彰式。
GT300クラス優勝
ユンケルパワータイサンポルシェ 谷口信輝&ドミニク・ファーンバッハー組
GT500クラス優勝
EPSON NSX ロイック・デュバル&ファビオ・カルボーン組
レースの表彰式が終わると、
引き続きシリーズの表彰式になります。
まずはチームチャンピオンの表彰式
GT300クラスチーム優勝 Cars Tokai Dream28(紫電) 後藤誠監督
GT500クラスチーム優勝 ATRA 鈴木亜久里監督
チームチャンピオン表彰が始まって、ARTAの鈴木監督がコールされた時でした。
傍らで表彰式を見ていた、ARTAのスタッフが突然、前に流れ込んできた。
しかも目の前にはドリキン 土屋圭一さんが立っているではありませんか!
正直、ちょっとびっくりでした。
この時の土屋さんは、チームスタッフと冗談を言いながら、この表彰式に参加していました。
そしてドライバーチャンピオンの表彰式
GT300クラス 大嶋和也&石浦宏明
GT500クラス 伊藤大輔&ラルフ・ファーマン
シャンパンファイト
普通にシャンパンファイトをやっているときは、なんともなかったのですが、
ラルフ・ファーマンが突然、下にいたスタッフにシャンパンを渡してしまったからもう大変!
ARTAのスタッフが目の前でシャンパンをかけ合い始めました。
なんとかカメラを濡らさないようにしましたが、上着に少しシャンパンがかかってしまいました。
でもなんか妙にうれしかったりして(^^;)
そして表彰式が終わった直後のチャンスを狙って、
土屋さんの写真を撮らしてもらいました(^^)
こうして今年のスーパーGTが終わりました。
この一年も非常に楽しかったですね。
また来年も見応えのあるレースを見せてくれることを期待したいですね。
Posted at 2007/11/15 21:34:41 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ 観戦編 | 日記