2007年11月19日

スーパーGT観戦のため、購入した
パドックパス。
パスには穴が開いていて、ヒモもついているので、
ヒモを通して首からかけられる。
しかしどうせなら、パスケースがほしいかな~
なんて思い、当日現地で買うことにした。
土曜日の朝、
公開車検を見た後、
イベント広場の各ブースを見て回ったが、
これ!っていうのがなかなか見当たらない。
値段も高いと2000円近いし・・・
スズキのパスケースなんてあったら、
即買っているかもしれないけど、
GTレースにスズキのグッズなんてないし・・・
そんななか、FISCOのおみやげを売っているブースで
画像のパスケースを発見。
色といい、富士山とスタンドの屋根をあしらったデザインといい、
一発で気に入って、即買っちゃいました~
600円というリーズナブルな価格もいいです。
よく考えたら、
なんだかんだ言っても、FISCOが好きだしなぁ。
高校の時、FISCO廃止問題が出たとき、
廃止反対の集会に参加したほどでしたから(^^;)
それと今回、パドックパスの裏に
伊藤大輔選手と鈴木亜久里監督の
サインをもらっちゃいました~(^^;)
Posted at 2007/11/19 23:05:31 | |
トラックバック(0) |
アイテム | 日記
2007年11月19日
ラジオで聞いた話なんですが、
携帯メールで、
きょう
と、打ちます。
それを変換します。
予測変換ではなく、
普通に変換キーを押します。
すると、
今日の日付が変換項目に入っているのです。
たとえば
今日だったら、
11月19日
と、変換出来るのです。
試しにいろいろやってみたら、
おととい・きのう・きょう・あす・あさって
この五つが変換すると、日付が入ってきました。
しかし、このような変換は
ドコモだと903シリーズからみたいです。
あいあいがもっている902iSは変換しませんでした。
まぁ~どうでもいい話しなんですが・・・
Posted at 2007/11/19 21:29:56 | |
トラックバック(0) |
ラジオ | 日記
2007年11月19日
今日、会社のトラックをタイヤをスタッドレスに履き替えた。
実は数ヶ月前、トラックのリアタイヤの空気圧がかなり高く入っていた。
指定はフロント6K、リア4.5Kなのだが、リアも6K入っていたのだ。
だからタイヤ屋の店員に空気圧を指定通りに入れてと言った。
すると店員、
「いつも前後6K入れてますが」と言ってきた。
後ろは4.5Kだよと、言うと
「荷物積むのなら、6Kくらい入れたほうがいいです」と店員が言う。
しかしリアが高いと空荷の時、雨で何度か滑ることがあったので指定通り入れてもらった。
しかしなんか釈然としない。
メーカー指定の空気圧は最大積載量を考えてその圧を指定しているのでは。
ましてやスタッドレス。
なにかあったら空気を少し抜いて走るかもしれないのに・・・
会社だからこのタイヤ屋に行くけど、
自分の車のタイヤだったら、ちょっと遠慮したいですね。
Posted at 2007/11/19 20:52:32 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2007年11月19日

注入しました~(笑)
会社の同僚がこんなのあるよといってくれました。
味は
オロCみたいな感じですね…

Posted at 2007/11/19 13:31:21 | |
トラックバック(0) |
独り言 | モブログ