• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Goのブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

まだ・・・

昨日の走行会の余韻に浸ってます。

タイム的には全然なのだが、日常では体験できない経験ができ、そしてまともに乗れない、車にまだ乗せられている自分に改めて気づくことが出来ました。

それが楽しくもあり、反省でもある。

もっとサーキットでの走り込みをしたい。ドラスクに参加してレッスンを受けてみたい。

なんてことを思いながら、今日一日考えながら仕事してました。

Posted at 2005/11/25 00:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2005年11月23日 イイね!

焼き鳥屋 かっぴょん

焼き鳥屋 かっぴょん今日の走行会。1回目と2回目の合間がお昼でした。

かっぴょんさんはカセットコンロ持参ですでにフランクフルトを焼いてました。そこで何人か集まり昼食を取りました。

フランクフルトの次に焼き肉。そして焼き鳥となりました。
焼き鳥が食べ終わったころに2回目の移動開始直前。ここでお昼がおしまいになりましたが、肉はまだ残っていたし、まだ他にも焼く物があったみたい・・・

しかし走行会でこうやってみんなでお昼を取るのもいいですね。
2回目の走行のあとは自分の差し入れのおしるこ(インスタント物)もよかったかなと(笑)

しかしパドックは火気厳禁という説明。でもターフの中に石油ストーブみたいなものを焚いていたエントラントも・・・
Posted at 2005/11/23 23:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月23日 イイね!

サーキット用ニューマシィ~ン

サーキット用ニューマシィ~ンanzuさんのこのブログでもコメントしてましたが、ようやくサーキットでの移動用マシンをようやく購入しました。

導入のきっかけは、今年富士がリニューアルしてすでに6回も行っていた。(今日で7回目)そしてここ最近思ったのが、ちょっとの移動用に欲しくなったのあった。

そして購入したのは、先日のオフの後、ワイド2台を厚木インターまで送ったあと、そのままこの店に行って購入しました。同じ店の八王子では見かけたのですが、近所では見つからずここでなかったら諦めてましたので、ラッキーでした。

そして今日、シェイクダウン。で、すこし遊んでいたら早速やってしまいました。チェーンがはずしました。しかも少しかみこんで直すのに手間かかってしまいました(爆)

正直、26インチなので大きいのですが、まず格好で選んでしまったのと、サーキットは坂が多いので18段変速付きものを選んだ。
これはこれで正解だったかなと。今日、結構重宝しました。

あ、もちろんこれもうちの奥さん公認です(爆)
Posted at 2005/11/23 22:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2005年11月23日 イイね!

モンスター走行会inFISCO

モンスター走行会inFISCOモンスター走行会に行ってきました。

今回、スイスポ乗り二大雨男がそろっていましたが(笑)朝からいい天気で冷たい風が吹くときもありましたが、ほぼ一日暖かく走行会日和になりました。

朝、6時前に家を出て、7時過ぎに富士に着くと、ゲート前の駐車場には十数台のスイスポが・・・あいかわらずこのくらい集まると気持ち悪っ!

ゲートオープンしパドックへ移動。受付を済ます。カーナンバーは「104」。4は好きな数字なので内心ラッキーと思っていた。

走行準備し、ブリーフィングが終わるとジムカーナの走行開始。
しかしまだ準備が終わってなかったのと、いろいろ話しをしていたら「まもなく移動です」というアナウンス。

待機場所に移動しコースインを待つ。
ピットに移動すると、少し緊張してきた。
前のクラスの走行が終わった。前車が移動。コースイン。

以前、ミニサーキットを走ったときよりは落ち着いて走れている。コーナーポストもしっかり見えている。
が、アクセルが踏めていない。自分でもわかるくらいコーナーでアクセルを緩めている。ストレートでも160km/hで1コーナー手前の看板250mくらいでアクセルを戻している。
そんなんでタイムも伸びず、1回目は2'42.820

自分なりにどこをどうするかはわかっている。踏むところは踏む。その辺りを修正をして、2回目に挑む。

2回目が開始。

1回目よりさらにまわりが見えている。早い車を先に行かせ、アクセルを踏む。コーナー手前までしっかり踏めた。しかし、その後が雑になりスムーズにいかない。さらに最終の上り、ダンロップコーナー手前に2速に落とし、そのままクリア。ネッツコーナー前で3速に入れる。ネッツコーナー出口の手前でブレーキングして切り込む。すると出口で一瞬リアが流れそうになる。ここでアクセルをどうしても戻してしまう。だからパナソニックコーナーでスピードに乗れず、ストレートが伸びない。
しかし、1回目よりアクセルは踏めていたし、1コーナーのブレーキも最初よりは奥で踏めた。で、タイムは2'39.117

タイムは自慢できるタイムではないが、自分なりにはかなり収穫のある走行会になった。いままであの速度域を数十分走行する機会がなかったので、それが体験できたこと。そして昔から走ってみたかった富士を走行できたこと。

しかし結構ビビリミッターききまくりだったなぁ・・・(__;)

来年、富士の走行ライセンスをさらに取りたくなったのは言うまでもありません(^^;)
2005年11月19日 イイね!

祝まぼしさん復活&バージョンアップ記念 神奈川~ズオフin宮ヶ瀬

祝まぼしさん復活&バージョンアップ記念 神奈川~ズオフin宮ヶ瀬モン横から自分先頭で5台、カルガモで宮ヶ瀬に向かいました。

途中、16号でお昼だったのか、某有名カレー店でanzuさん遭遇しながら、カルガモしてました。しかしワイドレプ2台引き連れてのカルガモはものすごく目立つのか、時々子供の叫び声が聞こえてきました。

宮ヶ瀬には15時頃、到着。昼頃、スガッチさんから駐車場が混んでるという連絡があったのですが、この頃はもう大丈夫かと思ってましたが、まだまだいっぱいでした。宮ヶ瀬にはスガッチさんのほかnoriさんと、このときたまたま宮ヶ瀬に来ていた酒乱童子さんが飛び入り参加で待っていました。

しばらくしてコムメンバーで神奈川~ズ中心メンバーの一人、まぼしさんが新スポで到着。今回のオフ、元々81黒スポ乗りのまぼしさんが、BBQオフ後しばらくして81スイスポを事故で廃車になってしまったのですが、見事グレーの31スイスポで復活したのでその記念オフでした。

みんなが集まり、いつも通りだべっていましたが、今回は新スポがいますので、注目は新スポ。エンジンや内装などみんなじっくり見てました。驚いたのが、あのエンジンカバー(?)が簡単に外れること。(ボルト止めかと思っていた)そしてうまくやればそのカバーが81スイスポにも付きそうなとこ。(そのままではボンネットがしまりませんですが)

新スポの隣に乗せてもらって、試乗もさせてもらいましたが、あまりの出来の良さにビックリ!81でノーマルの足だとロールが結構するのだが、31スイスポはノーマル足でも全然ロールしない。
4000回転からの音もいい!81スイスポのようなヤンチャぶりはなくなったが残念だが、とてもいい車になっていました。試乗中の1986のマリリンもどうもでした

31スイスポの試乗からから帰ってきたら、松本ナンバーの黄スポが1台止まっていた。近くに遊びに来ていた長野のコムメンバーsettyさんも飛び入り参加していました。

くまたろうさんのスイスポにも試乗させてもらったが、劇物の効果は格別でした。体感速度とスピードメーター、回転計の感覚が微妙にズレている感じがしたが、トルクフルで乗りやすいと感じましたね。

17時で宮ヶ瀬の駐車場が閉まってしまうので解散しましたが、残った人の話が終わらず、ファミレスで2次会になってしましました。ここでもまたかなりマニアックな話題で盛り上がりました(^^;)

今回は神奈川~ズのオフでしたが、飛び入りが多数有り、楽しいオフになりました。
参加者のみなさん、寒い中おつかれさま&ありがとうございました。

今回の参加者
K-Go・まぼし・かっぴょん・スガッチ・nori・じゅりあ・ドドンゴ・酒乱童子・くまたろう・JUN・setty


Posted at 2005/11/20 17:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神奈川~ズ オフ | 日記

プロフィール

「スイフトインサイドディの画像をアップ完了~w」
何シテル?   08/03 16:58
車とガンダムが好きな30代半ばの若造です(爆) いろんな方と情報交換などして楽しくやっていきたいです。 オフにはうちの奥さん「あいあい」もだいたい一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

  12 3 4 5
6 7 891011 12
131415 161718 19
202122 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

スイスポコム(ミラーサイト) 
カテゴリ:スイスポ
2005/10/10 15:05:13
 
WEB KEEP ON RACING 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:16:11
 
むねよしドットコム 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:14:36
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81スイスポ、い~い車ですねw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
CR-Xのあと、繋ぎのつもりで親が仕事で使わなかった車を譲り受けて乗っていたら、いつの間 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
免許を取って初めて買った車です。 半年後に乗り換えてしまいましたが、結構遊び回りました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得半年後に購入。 その当時、一番欲しかった車でした。 7年くらい乗りましたが、面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation