• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Goのブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

初ジムカ

初ジムカテクチャレに参加してきました。よく考えればジムカーナ初体験で、楽しみであり、ちょっとドキドキものでした。

前日は午後から頭が痛くなるは、帰宅時に雨が降ってくるはで、当日は心配しましたが、雨は相模原、座間地区の局地的なものでしたし(座間はあられでした)、頭痛も家で少し休んでいたら回復したので、とりあえずなんの心配なくいけました。

当日、現地につくとoju氏がオフィシャルとして準備してました。またパドックに入ると白スポが1台いました。

この練習会、車の種類によってインストラクターが振り分けられているのですが、ドラミでスイスポ2台のインストラクターはoju氏とのとこで、顔見知りの方がついてくれるので初参加の自分にはちょっと安心でした。

午前はスラローム主体で途中にサブロク、最後に180°を2回まわってゴールというコース。
慣熟歩行でアドバイスをもらっていたのだが、なかなかうまくまわれない。
4本目くらいのとき、oju氏が隣に乗り、その後oju氏が自分のスイスポをドライブ。するとアクセルの踏み方から全然違っていて、自分の車でもここまで踏めるのかというのがわかった。
その後、アクセルをもっと踏むことを考えてやっていくと、だいぶ乗れてきた感じがした。
しかし最後のサブロクで連続してエンストしてしまい、そこで午前の走行が終わった。

午後は最初はターン(7回)を主体で最後にサブロクでゴールというコース。
最初、ターンのきっかけをサイドを引いてやっていたのだが、なんかしっくりこない。そこでoju氏に聞いてみると、アクセルのオン・オフでまわってみたほうがいい。そしてターンの最後の方からサブロクまではひとつの大きなコーナーのように考えて加速していったほうがいい、とアドバイスをもらった。サイドターンのコツも聞いてコースインした。
するとターンがスムーズにいった。サブロクはうまくいかないがさっきに比べて格段に走りやすくなった感じがした。

しばらくして、白スポさんの走行を見ていた。すると最後のサブロクでガキッ!という音がした。ドラシャが折れてしまった。初めてドラシャが折れた瞬間を見たが、結構すごい音がするもんだと思った。幸いこの白スポさんはジムカ常連さんで予備のドラシャを持参していたので、oju氏も手伝って交換して、最後のタイムトライアルには間に合いました。

そしてタイムトライアル。
2本走るのだが、1本目を待っているとき、CR-Xがきれいに回って走っているなと見ていたら、最後のサブロクでまたガッ!と音がした。パドックまで自走出来たが、やはりドラシャが折れたようだった。

そして1本目、最後の方でミスコースしたのはわかったのだが、パドックに戻って、oju氏に「ミスコースしてたよ」と指摘され、ミスコースの場所を聞くと、えっ!
3回、ミスコースしていたと・・・
最初の2回のミスコースは全然覚えがない。ちょっとビックリでした(^^;)

気を取り直して、2本目。
とりあえず今度はミスコースもなく終わった。
そしてタイムは
ここにアップされないとわかりません・・・

今回の練習会、タイムトライアルも含め15本くらい走れましたが、あっという間に終わった感じでした。
そして、今回の練習で思ったのは

もっともっと踏むところではアクセルを踏む!

また参加するときはこのことを忘れずにいきたいですね。

ojuさん、ありがとうございました(^^)


P.S. anzuさん例のブツ頂きました。どうもでした!
2006年01月27日 イイね!

やっと

スーパーアグリF1がFIAにエントリーが承認されたようですね。

去年、なんかいまいちだったF1でしたが、今シーズンは少しは楽しめそうです。

しかし1年目の新参者がそうそう活躍は期待できないでしょうが、昔からF1を見ている人間にとっては、純ニッポンのチームがF1を走るというのはワクワクしています。

とにもかくにも、1~2年で挫折しないことを望みます。
2006年01月27日 イイね!

スーパーGTが

モータースポーツ好きな自分が一番好きなカテゴリーが、スーパーGTで、GTクラブメンバーも初年度から加入しているほどのGT好きです。




そのスーパーGTが今シーズンから







このサイトで生で見れる!









しかも無料で!!


今から開幕が楽しみです(^^)



関連情報URL : http://www.gyao.jp/
2006年01月24日 イイね!

こんなことは初めてでした(笑)

この日は出張で福井県敦賀に行き、仕事が済み、次の目的地に移動のため北陸道に乗りました。

しばらくすると、前の車がハザードを付けてスローダウン。
走行車線、追い越し車線ともにです。

事故かなにかかな、それとも警察?と思いながら、前の車に近づくと、車の前になにかがいました。


なんだと思って、少し横にずれて見てみると、





なんと







鹿!



一般道ではいろんな動物には遭遇しましたが、高速で鹿と遭遇するとは驚きました。

その鹿はしばらくして路肩から土手をのぼって、山に戻ったようだったので轢かれずに済みました。よかった・・・
Posted at 2006/01/25 22:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年01月23日 イイね!

メールで

寝ようと思ったら、ここから正式受理のメールが来た。

っていうか、メールで来るのですね。

練習日はこの方この方が筑波でファミライ取得でプチオフ状態になるのでしょうが、自分は相模湖でクルクル回っているでしょう(笑)


まずはこの練習会で、自分のダメなところを確認してきます。

プロフィール

「スイフトインサイドディの画像をアップ完了~w」
何シテル?   08/03 16:58
車とガンダムが好きな30代半ばの若造です(爆) いろんな方と情報交換などして楽しくやっていきたいです。 オフにはうちの奥さん「あいあい」もだいたい一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9101112 13 14
1516171819 20 21
22 23 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

スイスポコム(ミラーサイト) 
カテゴリ:スイスポ
2005/10/10 15:05:13
 
WEB KEEP ON RACING 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:16:11
 
むねよしドットコム 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:14:36
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81スイスポ、い~い車ですねw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
CR-Xのあと、繋ぎのつもりで親が仕事で使わなかった車を譲り受けて乗っていたら、いつの間 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
免許を取って初めて買った車です。 半年後に乗り換えてしまいましたが、結構遊び回りました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得半年後に購入。 その当時、一番欲しかった車でした。 7年くらい乗りましたが、面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation