• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Goのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

Gフェス申し込みexclamation×2

昨日、スーパーGT観戦前に申し込んできました。

G6フェステバル! こちらではありません(爆) 

今日時点で100台を超える申し込みがあるようです。

今年3回参加したので、3枚の抽選券。何に申し込みしようかな(笑)
2006年10月16日 イイね!

06スーパーGT 第8戦 オートポリス

今回もYahoo!動画で生観戦(笑)

GT500はザナビィZ・タカタNSX・レイブリックNSXの三つ巴のバトルにハラハラドキドキしながら観てました。
レースを観るほうにはとても楽しめる内容だったと思います。

しかしGT-Aの裁定など???の部分も・・・

ニスモの救済措置。
ARTAのオレンジボール。

まぁこの救済措置は正直シーズン当初から疑問に感じてましたが・・・


GT300も紫電がポールトゥウィンでやっと初優勝。
速いけど信頼性がいまいちかと思ってましたが、今回その問題も解決したのでしょうか。そうすると次戦も見物です。
2位にはしっかりRE雨宮のRX-7も入ってポイントゲット。
今回リタイヤのアネブルアドバンヴィーマック320Rとの最終戦、シリーズ制覇のバトルがいまから楽しみです。

もちろん、GT500のシリーズ争いも楽しみです。

そしてその最終戦のFISCO。
泊まりで予選・決勝観戦予定。

決勝ではメインスタンドでウェーブを計画しているみたいですし。

どうなることやら、いまからワクワクしています(笑)
2006年10月15日 イイね!

房総ドライブ (大黒オフ編)

房総ドライブ (大黒オフ編)今回の房総ドライブの締めは大黒オフでした冷や汗

途中、海ほたるに寄り一休みして、21時ちょっと前に大黒PAに到着すると、すでに多くのスイスポが駐車場の一角を陣取ってました。

その中に車を停め、さっそくまったりとダベリオフに参加。
大黒オフは久しぶりで、ファンサイトとの合同オフは初めて参加。

81よりも31の方がやっぱり多い。
まぁ現行型ですから仕方ないですね。

その後もどんどんスイスポが到着して、47台くらいが参加したようでした。
それに同乗や別の車で参加したスイスポ乗りもいたので、総勢はもう全国オフ並の参加数ですね。

これから盛り上がる時に大黒PAが23時に閉鎖になってしまった。
2次会などをやったグループもいたようだが、自分たちはドライブの疲れもあるのでそのまま帰宅しました。

今回、31乗りの人もいっぱい居て、誰が誰だか状態でしたが、全体的には雰囲気のいいオフでした。
そのうち、31乗りの人とももっと顔見知りになっていくでしょうね。
2時間あまりのオフでしたが、楽しいオフでした(^^)
Posted at 2006/10/15 18:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月15日 イイね!

房総ドライブ (富津編)

房総ドライブ (富津編)築地を後にして、国道357号にでてそのまま千葉方面に走った。
この辺りからは信号待ちでは混むもの、それなりに流れている。
そして14号から127号へと抜けた。

とくに目的地は決めてなかったのだが、とりあえず鋸山へ向かった。

道中、どこかでチ~くんのお父さんと連れ違ったようで・・・(^^;)

鋸山には時間が遅かったので、有料道路には上がれなかったので、一般道の方へ回ってみた。

終点の駐車場に着いてみると、林が邪魔で景色が見えない。

結局、山を下って、港らしいところに行って海と三浦半島をバックに写真を撮った。

それから館山方面に走ったのだが、辺りが真っ暗になってきたので戻ることにした。

いやっ・・・大黒に向かうことにした。
Posted at 2006/10/15 17:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年10月15日 イイね!

房総ドライブ (築地編)

今年、よく考えたらただ単純にブラ~・・・っと行き当たりばったりのドライブに行ってなかったなぁと思い、

房総まで行くことにした。


ホントは少しでも早く起きて出発する予定だったが、ちょっと疲れていたのか、ゆっくり寝てしまった(^^;)

まぁ時間に追われるわけでもないのに、ノンビリ出発。

途中、コメダで朝食を食べて、246号を東京方面へ。三軒茶屋の立体交差で渋滞にもまれながら「せっかくだから、築地に寄ってみるか」となり、一路築地に寄り道。

初めて築地に来たあいあいを連れながら、築地をブラブラ。
テリー伊藤の実家の卵焼き屋にはアニー伊藤もいました(笑)

そしてどんぶり市場というどんぶり屋で昼食にした。

食べたのは



本日のサービス品だった、上マグロ丼と、




マグロのほほ肉のステーキ丼。


お昼どきだったので、席に座るのに20分くらい待ち、そしてステーキ丼が出来るのに時間がかかりさらに20分くらい待ちましたが、このステーキ丼・・・



ウマ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

とてもマグロを食べている感じがしませんでした、もう上質の肉でしたね、あれは!

もちろん、上マグロ丼も脂がしっかりのっていて美味かったです(^^)

さて、お腹も満足したので、これから千葉に向かいますか。


Posted at 2006/10/15 13:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「スイフトインサイドディの画像をアップ完了~w」
何シテル?   08/03 16:58
車とガンダムが好きな30代半ばの若造です(爆) いろんな方と情報交換などして楽しくやっていきたいです。 オフにはうちの奥さん「あいあい」もだいたい一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スイスポコム(ミラーサイト) 
カテゴリ:スイスポ
2005/10/10 15:05:13
 
WEB KEEP ON RACING 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:16:11
 
むねよしドットコム 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:14:36
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81スイスポ、い~い車ですねw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
CR-Xのあと、繋ぎのつもりで親が仕事で使わなかった車を譲り受けて乗っていたら、いつの間 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
免許を取って初めて買った車です。 半年後に乗り換えてしまいましたが、結構遊び回りました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得半年後に購入。 その当時、一番欲しかった車でした。 7年くらい乗りましたが、面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation