• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Goのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

伝説の男げっそり

今年になってからやり始めたジムカーナ。

いままで4回参加したが、

その4回、誰かしら


ドラシャを折ってるヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ


1月のテクチャレではmasaさんが、

5月のG6ではanzuさんが、

9月のG6ではかっぴょん号が、

そして先日のG6でanzuさんが2本も・・・



ジムカーナではよくあることと言うけど、この確率の高さはなに・・・?


今週末、G6フェステバルに申し込み予定なのだが、


フェステバル参加のみなさん、


ドラシャ、気をつけてくださいねヾ(°∇°*) オイオイ
Posted at 2006/10/12 22:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年10月11日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
ワゴンやミニバンが多いなか、このようなスーパーカーを市販した熱意にメーカーの意気込みが伺える。

輸入車部門:フィアット / グランデ・プント
選んだ理由:
日本車に皆無になった3ドアハッチを6MTで日本で発売したところがよかった。

特別賞部門:ロータス / ヨーロッパS
選んだ理由:
往年の名車復活にロータスのやる気が伝わってきます。



やっぱり自分はスポーツカー好きだな・・・(^^;)
Posted at 2006/10/11 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | ブログ企画用
2006年10月11日 イイね!

あいあい初体験

G6 ガレージTTラウンドあいあいが同乗ですがジムカ初体験しました。

anzuさんの計らいで隣に乗せて頂きました。

前々から乗せてみたいと思っていたのですが、ヘルメットがなかったので乗せることができなかったのです。

そして走行後、パドックに帰ってきたあいあいはちょっとフラフラしてました(笑)
なんか最後の8の字~270°ターンで少し目が回ったようです。。。

下に落ちないジェットコースターのような感覚だったようです。ちなみにあいあいはジェットコースターが全くの苦手です。

そして想像していたよりスピードが速かったようで、よくこんなスピードでスラロームを曲がれるなと思っていたようです。

でもそれなりに楽しかったようで、これで慣れればジェットコースターにも乗れそうだと言ってました・・・(ホントかな)


動画はその時のモノです。最後の270°はご愛敬・・・


<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=aAxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX.jEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiIDPOebQNAcaklAXRNiakkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/10/11 20:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | あいあい日記 | 日記
2006年10月10日 イイね!

今回もデモラン同乗

前回のG6カイセイラウンド同様、TTラウンドも競技終了後のデモランに同乗させてもらいました。

しかも今回はFFが2台。うち1台はEF-8 CR-Xでドライバーは今年の全日本ジムカーナ SA1クラスシリーズチャンプの永島 裕士選手。

元CR-X乗りでもあるし、全日本チャンプの隣に乗れるなんてめったにないこと思い、朝から同乗を決めていました。

そして1台につき2名のところ、4人希望者がいたのでじゃんけんで

見事勝ちました!
(しかし、ここで運を使い果たしたか、その後のじゃんけん大会は惨敗でした)

さっそく乗り込むと、なんかなつかしいインパネ回りでした。

そしてスタート。

正直参考にならないほどの操作でした。
さらに驚いたのは、前半はもちろん後半のターンセッションでもサイドを引かず、パワーで持っていきながら回っていた感じでした。結局サイドを引いたのは最後の270°ターンだけでした。

スイスポではそうはいかないでしょうが、こういう走り方もあるんだと、ホント参考になりました。


動画は永島選手の競技開始前の試走です。

また忘れてましたが、今回の画像をYahoo!フォトにアップしましたが、今回はあまり撮れてませんでした。


<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=sSxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXPjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiaDPOebQNAcZkLaX32G/dkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
2006年10月10日 イイね!

ガレージTTラウンド リザルト

ガレージTTラウンド リザルト










1位     oju氏     00'47.711
2位 EP82 スターレット 00'47.999
3位 GA2  シティ 00'48.038
4位 AA34S  カルタス 00'50.114
5位      anzuさん 00'52.318
6位 ジャンポールさん 00'52.530
7位  GONさん 00'53.233
8位       K-Go     00'55.233
9位  81スイスポさん 00'55.542
10位  noriさん 00'56.419
11位   スガッチさん 不出走




GONさんとちょうど2秒差。
自分のスイスポってまだまだ速く走れるってことか。

プロフィール

「スイフトインサイドディの画像をアップ完了~w」
何シテル?   08/03 16:58
車とガンダムが好きな30代半ばの若造です(爆) いろんな方と情報交換などして楽しくやっていきたいです。 オフにはうちの奥さん「あいあい」もだいたい一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スイスポコム(ミラーサイト) 
カテゴリ:スイスポ
2005/10/10 15:05:13
 
WEB KEEP ON RACING 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:16:11
 
むねよしドットコム 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:14:36
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81スイスポ、い~い車ですねw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
CR-Xのあと、繋ぎのつもりで親が仕事で使わなかった車を譲り受けて乗っていたら、いつの間 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
免許を取って初めて買った車です。 半年後に乗り換えてしまいましたが、結構遊び回りました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得半年後に購入。 その当時、一番欲しかった車でした。 7年くらい乗りましたが、面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation