• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Goのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

初ホッピー(*>∀<)o

初ホッピー(*&gt;∀&lt;)oちょっと前のブログでホッピーの話しが出てきて、気になってました。

そして土曜日にスーパーで買い物したときにホッピーが目についたので、買ってみました。

そしてG6から帰宅して、一息ついてから早速飲んでみました。

思っていたよりさっぱりして飲みやすかったですね。

これはまた買ってみよう♪
Posted at 2006/10/09 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2006年10月09日 イイね!

初マンマ~

初マンマ~G6終了後anzuさんoju氏best氏masaさんnoriさん、そして自分とあいあい、とりあえず厚木まで移動しようと話しになりFISCOを後にした。

しかし、高速は連休中日で渋滞中。
そこで自分が先頭で下道で移動。
回れるところは極力回っていきましたが、いつもある程度混んでも1時間半くらいで厚木に着くのですが、今回はこんなところも混んでるのという箇所があり、2時間ちょっとかかりました。
やっぱり天気がいい連休でした。。。

とりあえず厚木のSABまで移動しましたが、5台で走って、途中途切れることなく到着したのにちょっとカンドー(笑)

そこでマンマパスタというイタ飯屋に行くとこにして移動。

前々から気になっていたのですが、今回やっと初めて行きました(^^)

そこでみんな各々パスタを注文。そして2種類のピザをみんなで食べながら、いろいろ話しに花が咲きました。

自分は定番のミートソースを食べましたが、美味しかったです。

Posted at 2006/10/09 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2006年10月09日 イイね!

S耐参戦断念冷や汗・・・それならば!

S耐といってもスイスポ耐久のことですが・・・(爆)

モンスター主催のスイスポ模擬耐久レース9月に参加してめちゃ楽しかったのでまた出たかったのですが、
その時痛めた首がまだ引かず、また筑波走ってさらに悪化して周囲に迷惑かけるのもいかないので、

断腸の思いですが、参加を断念しました。

これまでに誘っていただい方がいましたが、この理由でお断りさせて頂きました。この場を借りて、お声を掛けて頂いたのにすみませんですm(_ _)m

しかし!

HT81Sでの公式レースは今回のワンメイクレースで最後。
もうあの勇姿を見れるのはこれでおしまいです!

ですので、ギャラリーとして筑波に行きます。

そしてせっかく観戦に行くのであれば、


さよなら!スイスポワンメイクレース観戦オフ


を企画したいと思います。


81オーナーさんはもちろん、ZC・ZDを含む全てのスイフトオーナーさん一人でも多く筑波に来てもらって、最後のスイスポワンメイクレースを盛り上げていきませんか!

そして同時に開催されるモンスター走行会のスイスポ模擬耐久レースに観戦、そして少しでも興味があるなら参加してみてください。

このスイスポ模擬耐久レースは普通の走行会に比べて、はるかに走りやすいです。

前回、参加したとき、走行会枠にはエボやインプなどと一緒に走るので正直怖かったので、かなり後ろを気にしながらの走行でした。

しかし、スイスポ耐久は回りは性能差はあまりないので、あまり怖くない。
それに回りは知り合いばかりなので、気楽に走りやすかったです。

これからオフの企画をしますが、とりあえずはお茶くらいは用意します(笑)

そしてお昼は筑波サーキット内のドライバーズサロン美味しい定食を食べましょう。

みなさん、よろしくです!

マイ掲示板にアップしましたので、参加表明&質問等はそちらにお願いします。

2006年10月09日 イイね!

06 G6ジムカーナ ガレージTTラウンド

06 G6ジムカーナ ガレージTTラウンド今回も数日前まで天気が心配だったが、前日からは快晴に恵まれたG6でした。(けど強風でしばしば競技が止まることも・・・)

パドックに着いて、荷物を降ろしていると、GONさんがやってきた。
どうやらGON号に不具合が出て修理で入院したらしく、ダブルエントリーさせてもらえないかということだった。
そういえばFISCO入場前にGONさんと挨拶したけど、スイスポが見あたらなかったのだが、こういうことだったのですね。

自分より早い人に乗ってもらえるのだから、自分は全然OKなので、主催者側から了承得られればいいですよと答えた。

そして問題なくOKもらえたらしいので、急遽GONさんとダブルエントリーになった。

今回のコース。
距離的にはそんなに長くないので、FF1クラスのトップタイムは50秒を切って40秒後半と読んだ。
そこで自分は何とか50秒台前半を目標にすることにした。

練習走行はGONさんとお互い同乗して臨んだ。
タイムの掲示がなかったが、あきらかに自分より早かった。

そして1本目。
どうもタイヤが食わない。
ターンしてアクセルを踏むと、タイヤが空回りしている感じする。
最後の270°ターンもサイドを引かずに回ったので、どアンダーで大回り。
でもタイムは55秒233。目標までもうちょっとでした。

さらに2本目。
さらにタイヤが食わない感じした。
至るところで、ターンをクリアしてアクセルを踏むとタイヤが空回りしている。
それでもタイムは55秒516。さっきよりちょっと遅かった。

これはGONさんの走りをみてもあきらかだった。
アクセルオンでタイヤが空回りしているのがわかった。
それでもGONさんは1本目53秒233、2本目54秒959。
やっぱり早かったです。

今回、タイムは目標にあともう少しだったが、GONさんとダブルエントリーして、自分のスイスポもそれなりに早く走れることがわかっただけでも大収穫でした。


2006年10月08日 イイね!

急遽!

急遽!ダブルエントリーになりました。
Posted at 2006/10/08 12:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトインサイドディの画像をアップ完了~w」
何シテル?   08/03 16:58
車とガンダムが好きな30代半ばの若造です(爆) いろんな方と情報交換などして楽しくやっていきたいです。 オフにはうちの奥さん「あいあい」もだいたい一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スイスポコム(ミラーサイト) 
カテゴリ:スイスポ
2005/10/10 15:05:13
 
WEB KEEP ON RACING 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:16:11
 
むねよしドットコム 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:14:36
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81スイスポ、い~い車ですねw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
CR-Xのあと、繋ぎのつもりで親が仕事で使わなかった車を譲り受けて乗っていたら、いつの間 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
免許を取って初めて買った車です。 半年後に乗り換えてしまいましたが、結構遊び回りました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得半年後に購入。 その当時、一番欲しかった車でした。 7年くらい乗りましたが、面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation