• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Goのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

とりあえず放送1ヶ月

ガンダムOOが放送されて1ヶ月。
ここまでの感想ってわけではないけど、

ガンダム、強すぎ~!!

既存の兵器と機体差がありすぎですよ。あれは・・・
それといままで出てきたガンダム以外の機体。
どうみても、戦車や航空機から派生したMSですよね~あれは・・・
それでは差があるような気がします。
今日の放送でカスタムフラッグって普通のパイロットでは扱えないようなMSが出てきたけど、
撤退中に仕掛けても、そりゃ~逃げるよな。


それといままでのガンダムでも政治は絡んでいたけど、
今回はさらに政治が重要なキーワードになってきそうな感じです。
どうもユニオン・AEU・人革連と三大勢力がいろいろ思惑がありそうで。
しかもそれぞれが一枚岩ではなさそう。

さらに現在の紛争が2307年にも続いているような。
1話冒頭の中東の争い。
2話のセイロン島の民族紛争。
3話では南アの鉱物資源採掘を巡る争いや、麻薬の栽培。
しかもこの回のラストにはリアルIRAがテロ活動停止を表明。
っていうか、この時代でもIRAが活動していたの・・・

そして今回はユニオン構成国である南米の1国がソレスタルビーイングを利用しようとしてユニオン離脱を表明。
まぁ紛争を誘発したことでガンダムに返り討ちにあった感じですが、300年経っても南米の反米感情が根強く残っていようですね。

こう見てみると今の世界情勢を知っていると、それなりに面白いかな~と思うけど、
知らないとむずかしいような・・・
実際あいあいもシードに比べるとわかりにくいって言っているし。


それといままでの台詞で気になったことをピックアップしてみました。

「スペースコロニーの建設を目指す」

3話で沙慈・クロスロードとルイス・ハレヴィとの会話でルイスがこんなこと言ってました。
つまりこの時代にはコロニーがない。
ガンダムには付き物だったコロニーがない!
ってことは宇宙で普通に生活している人がいないのか。
これはいままでのガンダムシリーズとは違うぞ・・・
(ターンAもコロニーはないが、ムーンレイスがいるし)

「超人計画」

4話で人革連の基地でセルゲイ中佐がガンダム奪取の任務を受け、一人の女性士官を部下に拝命されたとき、その女性士官が自己紹介したときの配属していた部署名でしたが、
超人計画って、つまりあれですか・・・

強化人間ですかw

人革連が属する国を考えると、ありえなくもないか・・・

「国連」

これも4話でユニオンっていうより、アメリカ大統領が国連って言葉を口にしてましたが、
まだこの時代でも存続していているようですね。
まぁ機能しているかどうかはわかりませんが・・・


と、まぁ挙げてみましたが、それなりに今後の展開を楽しみにはしてますよ~


Posted at 2007/10/27 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年10月27日 イイね!

これも届きました(^^)

これも届きました(^^)夕方、宅配便が来た。

なにか頼んだかな~と思っていたら、

GTレースのチケットでした。

そういえばもう来週なんですよね~

GTメンバーズに入っているので、

いつもそこからチケットを手配してますが、

今回は奮発してゲストパスにしちゃいました~(≧∇≦)

なんせGT100戦目の記念レースだし、
結婚して12月で丸5年の記念もあるし(^^;)

チケット届くとワクワクするな~
2007年10月26日 イイね!

届いてました~

届いてました~先ほど出張から戻ってきました。

月末の金曜のせいか、首都高は時間のわりには結構混んでたな~

横浜町田インターの出口も詰まってたし・・・

で、家に戻ってきたら、

G6ステッカーが届いてました(^^)

やっぱりこれ見るとうれしいです。

2007年10月23日 イイね!

で、でけぇ~

で、でけぇ~シャア専用携帯。

充電器でこの大きさですかΣ( ̄□ ̄

しかもプラモデル。

携帯の充電器を組み立てるなんて・・・

正直、気になるなぁ~

しかしSB。

使えないんだよな・・・

最近のCMも面白くて好きなんだけどw

Posted at 2007/10/23 20:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年10月22日 イイね!

07 G6ジムカーナ プロフォースラウンド

07 G6ジムカーナ プロフォースラウンド予定通りゲートオープン前にFISCOに着いて、1年ぶりにG6に臨みました。

パドックに入って、荷物を降ろして、受付を済まして、慣熟歩行でコースを歩きます。
歩いて迷ったのが、ギアの選択でした。

どこの辺りでシフトアップして、どこでシフトダウンするかでずっと迷ってました。



練習走行

スタートして③パイロンの手前で2速にアップ。
曲がる手前でアクセルを抜いて曲がっていく。
そのまま軽くブレーキを踏んで⑦パイロンをクリア。
少しアウトに膨らみながら、⑤パイロン手前で1速にダウン。
そのまま④パイロンの180°ターンで、
進入が膨らみすぎたところにサイドを引いたら、
クルっと回ってしまって、目の前にパイロンが・・・
なんとかエンストもせず、バックもしないでクリアできました。
その後はとりあえずコースを確かめながらの走行してゴールしました。
タイムは58秒801


1本目

スタートして⑤パイロンまで問題なくクリア。
スピンした④パイロンもサイドを引いて無事クリア。
やや大回りしながら⑥パイロンからスラロームに入って、⑦パイロンを過ぎた辺りで2速へアップし、そのまま⑨パイロンを曲がった。
ここでアンダーがでてアウトへ思った以上に膨らみながら⑩~⑪パイロンを回り、
⑨パイロン手前で1速に落として、おむすびターン。
しかしサイドを引いてもなんかあまりリアが滑らず、出口付近でかなりアンダーになっていた。
最後の⑮パイロンの180°ターンも思ったよりサイドが中途半端になりながら回ってゴール。
まぁスピンしなかったのでよかったかなと・・・(^^;)
タイムは56秒791


今回のG6、デモ車の試走に同乗できるみたいだったので申し込んで、2本目スタート前の試走に同乗できました。
乗った車はDC2インテグラ。
ライン取りとシフトをよく見ようと思って乗りました。
おかげでラインは思っていた以上にアウトに回っていける感じが掴めたが、シフトはあまり参考にならなかった。
しかし、2位のシティとタイムは2秒差。
なんとか追いつくのではないかと、根拠のない自信が込み上げて攻めていこうと思った。

2本目

スタートして③パイロン手前で2速に入れて、そのままアクセル全開でターンをクリア、
と思ったら回ってしまった・・・
そう言えば、練習走行のときインテグラがよくここで回っていたなぁ~とゴール後思いだしたが、
そのときはなんとかエンストだけはしないように思いクラッチを切っったが、車は反対方向に向いてしまった。
コースに復帰して、走行したがあとはなんとなく1本目よりいい感じ回れたかと思った。


ゴール後、パドックでアナウンスを聞くと、2位に入ったようなことを言っていた。
そんなことないだろうと思っていたが、しばらくしてタイムが掲示されたら、
53秒642と表示され2位になっていた。

え~ほんと?信じられない!と思いながら、そんなタイムでホントに走れたのかとちょっと満足していたが、
あとから訂正になっていた。
どうやら自分の走行の後にATクラスのWエントリー車が走行したため、タイム掲示に入れ違いがあったみたいです。

そこで正式に3位というリザルトになった。
(ちなみに2本目は1分5秒071でした)

2本目は残念だったが、今までにないくらい攻めていこうという気持ちが結果、あそこのスピンになったので、思いの外気持ちがよかった。
それに1位のシティには敵わないまでも、2位のシティにはいい勝負できるのではないかと、なんか自信がついた。

それに最低限の目標だった表彰台に上がれて満足です。
G6ステッカーももらえて・・・
ってまだG6ステッカーが手元にありません。
主催者が忘れてきたようですw

まぁこんな感じでしたが、楽しい一日でしたよ(^^)

今回のリザルトもアップされてました。


プロフィール

「スイフトインサイドディの画像をアップ完了~w」
何シテル?   08/03 16:58
車とガンダムが好きな30代半ばの若造です(爆) いろんな方と情報交換などして楽しくやっていきたいです。 オフにはうちの奥さん「あいあい」もだいたい一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スイスポコム(ミラーサイト) 
カテゴリ:スイスポ
2005/10/10 15:05:13
 
WEB KEEP ON RACING 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:16:11
 
むねよしドットコム 
カテゴリ:お気に入り
2005/08/11 21:14:36
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
81スイスポ、い~い車ですねw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
CR-Xのあと、繋ぎのつもりで親が仕事で使わなかった車を譲り受けて乗っていたら、いつの間 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
免許を取って初めて買った車です。 半年後に乗り換えてしまいましたが、結構遊び回りました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得半年後に購入。 その当時、一番欲しかった車でした。 7年くらい乗りましたが、面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation