• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零(れい)のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

GW ~初日・富山編~

ただいま10連休のGWを満喫中、、、じゃなくてヒマを持て余してますw
でも最初の3日間は強行スケジュールで遊んできました♪

27日は特に予定もなかったけど、以前に行こうと思って諦めた「となみチューリップフェア」へ~
で、チューリップフェア会場で桜を見物( ´艸`)






・・・これチューリップでしょ、って思ってるそこのあなた!m9( ゚д゚ )
ちゃんと証拠があります( ̄▽ ̄)

『初桜』と『夜桜』


とまぁ、ネタはさておき咲き誇るチューリップたち(*^^*)



水上花壇なんてしろものもw
手入れ大変そう(^_^;)


歩いてたら一見普通の花壇もふと視点を変えてみると、、、


こんな地上絵に☆

まぁ、いたるところチューリップだらけでした♪
当然と言えばとうぜんですがw
会場内では「ちゅーりっぷクレープ」と「富山ブラックソフトクリーム」を食しておなかも満足☆
そのまま会場を去ろうとしたときにふと見つけてしまいました!


『マツダ』www

周りを見渡すとこんなのもw


実際の花の写真はフォトギャラでw
品種名まで見てみるとなかなか面白いですね♪


他にも気になったのとかをフォトギャラに載っけてみたのでどうぞ(^^)
フォトギャラ





※もうすぐ『母の日』ですよ~

チューリップももう少しってとこでした。
Posted at 2013/05/01 23:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 趣味
2013年04月22日 イイね!

今週の桜模様

今週の桜模様さて、、、今週末は桜を追いかけて飛騨高山へ行ってきました~( ^^)/
事前調べでは満開らしいということで期待大♪

今週はしっかりと2連休で時間もあるので下道でのんびりと~
道中で紅白の梅(?)を発見!いいことあるかも(*^O^*)



目的地は樹齢1100年エドヒガンザクラの臥龍桜♪


この前観てきた根尾谷薄墨桜の樹齢1500年に比べたらまだまだ若いw
いやしかし、自分の手には余ります(^_^;)
上手く撮れない~
仕方ないので近くをぶらついて被写体探し(*^^*)


臥龍桜をモチーフにしたマンホールのフタ。
散った桜の花びらが乗って本当の桜みたい(o^-')b

ちなみにこの桜、駅から見えるところにあります♪
通過する列車もこころなしか速度を緩めてるみたい(*^^*)


駅前のコヒガンザクラも満開☆





その後は高山市街へ
こっちは特に目的地もないので五平餅やみたらしだんごをつまみつつ散策~♪

中橋


飛騨護国神社


特に意味もなくベンチ


古い町並み


江名子川沿い


高山が満開なら白川郷あたりも見頃では?と思ったけど、どうやらまだ蕾のようでした・・・
帰り道、荘川付近で雪混じりの雨だったしね。。。まだまだ寒いわぁ(´Д`)


そういえば道中で國田家の芝桜も見てきました♪

ぼちぼち芝桜もいい感じですよ~(* ̄∇ ̄*)




で、最後はやっぱり花より団子w
↓高山で気になって買ってきた柿ミルフィーユ

干し柿の優しい甘さがいいですね(o^-')b
Posted at 2013/04/22 00:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 趣味
2013年04月16日 イイね!

花の命は短い

桜って開花期間が短いんですよねー
一週間もずれるとけっこう散ってるなんてことがよくあるわけで・・・
そんな時期に2週間連続で仕事で貴重な休日を奪われるとは!
貴重な休日がもったいないので強行スケジュールで桜見物に行ってきましたw
そんなわけで睡眠時間削って長野まで行ってきたわけですが、、、タイミング外しました(汗)

まず行ったのは陸郷 桜仙峡という場所
「西に吉野、東に陸郷」と言われるくらい桜が咲き誇る場所らしいのですが、知りませんでした(^_^;)

5~7分咲きと聞いていたのですが、満開 or 3分咲き程度という極端な状態w

咲いてた桜は綺麗でしたよ~☆


山桜が多いのでソメイヨシノに比べて色が濃くて綺麗ですね~♪


思ったより桜が咲いてなかったので桜以外の被写体も(*^^*)

桜が・・・


土筆も春の風物詩


しあわせ いっちょく線ってw

もっと桜が咲いてたら一面綺麗だったろうな~(*´∇`*)
と思いつつ、ちょっと場所を移動して上田城跡へ~


一部は綺麗に咲いてましたが


場所を変えるとかなり散ってる(T-T)


この枝垂れ桜は綺麗でしたね☆


上田城では千本桜まつり開催中で夜間のライトアップもやってるようでしたが、さすがにそこまで粘ると次の日に支障が出るので早めに撤収~
それでも有意義な週末が過ごせましたo(^-^)o

惜しむべきはせっかく桜吹雪が綺麗だったのに上手く写真に収められなかったこと・・・orz
桜吹雪を綺麗に撮るテクニックが欲しいぃ~~






さて、今週末はどこまで行けば満開の桜に出会えるかな?www
Posted at 2013/04/16 01:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 趣味
2013年04月06日 イイね!

NEO GIFU

NEO GIFU突然ですが、このたび岐阜県は"NEO GIFU"県として生まれ変わります!!


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・嘘です(^_^;)
何も面白いネタ思いつかなかった・・・(´・ω・`)


え~、、、岐阜県本巣市根尾(ねお)に行ってきました♪
それにしてもマンホールのフタに"NEO"ってあったのはビックリw

今日の風雨はすごいですね~。
この雨で各地で咲いてる桜も散ってしまうんじゃないかと、昨日の夜に出発して雨の降り出す前に撮影しに行ってきました~(*^^*)

ふとネット上で見かけた桜と鉄道の写真。
どのあたりで撮られた写真か調べてみたらどうやら岐阜の樽見線ってとこらしい。
更に桜の情報を調べると薄墨桜というのが有名らしい。

ってことで薄墨桜の近くの樽見駅に行ってみたけど、、、

あれ?なんか見かけた写真と違うw
ここじゃなかったのか~
とりあえずその場で数枚



なんか廃線歩きしたいな~

と、とりあえず予想していた場所と違うので近くの薄墨桜へ♪
朝6時前なのであまり人も居ないかと思いきや、駐車場にはすでに40~50台も!(゜Д゜)
行くまで知らなかったけど樹齢1500年以上の天然記念物なんですね~

残念ながらウチの腕では雄大さが表現できなかった(T-T)

そしてマップ見ながら見かけた写真が撮れそうなポイントを探す・・・
そしてようやく発見☆

谷汲口駅~(*^▽^*)
ネットで見かけた写真もこんな感じ、、だったけどちょっと角度とか違うかもw
あとは天気と桜の開花具合もちょっと違ってなんかイメージと違う(´Д`) =3
来年もリベンジしてみるかな~?

ついでにちょっとレトロ風?に現像してみた(*^^*)

こういうのもアリかも♪



そういえば谷汲口駅にこんなの↓あった。

廃電車+桜ってARIAの1シーンをイメージしてしまうのは自分だけ?ww
Posted at 2013/04/06 22:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 趣味
2013年03月10日 イイね!

それは突然に・・・

今週末は暖かかったですね~♪
花粉も飛びまくって花粉症の方は大変そうですが、ウチはまだ花粉症じゃないので苦しみがわかりませんw

土曜日はパンスターズ彗星でも撮ってみようかと、ちょっと三重のともやま公園まで行ってきたんですけど、、、

黄砂?花粉?PM2.5?かなり霞んでるww
難しいかな~と思いつつも早めに着いたので近くの花を撮ったりして時間つぶし・・・


桜も咲き始めていい感じ(*^^*)


そして、陽は沈み・・・
結局、彗星は発見できず・・・

その場にいた人の話だと3/13(水)は月の近くに見られるので見つけやすいそうですよ。
平日休みじゃないし、見られる時間帯はまだ仕事中ですから見られませんけどねorz

この公園は星も綺麗に見えるらしいので、少し暗くなるのを待ってみました

もう少し時間が経ったらさらに暗くなって良さそうな場所ですね~o(^-^)o



そして、その帰り道に事件は起こった・・・
高速を走ってるといきなり"パリンッ"という音が!
エッ?ナニナニ?o(・_・= ・_・)o

ガラスでも踏んだ?でも、かなり近い場所で音がしたような・・・と思ってると今度は"ビシッ"という音が!
フロントガラスの端にヒビが入ってましたorz
とりあえず次のPAで確認したら、やっぱり飛び石でやられてました。
この時点で自宅まで残り150km弱ww。何もこんな離れた場所で被害に遭わなくてもいいのに・・・(T-T)

で、昨日は夜であまりよく見えなかったので今日の午前に明るい場所で改めて確認してみると、、、

結構なダメージがw
フロントガラス交換ですね~。。。ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2013/03/10 23:38:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影旅行 | 趣味

プロフィール

「今年のパスは重りが付いてていいね!」
何シテル?   05/31 07:25
デジイチ購入を機に撮影に出掛けるマイカーが欲しくなりアクセラ購入♪ 知識は少ないですがよろしくお願いします(_ _) ★現在の経県値(2018/06...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラオーナーズ マツダすぽーミィーティング2020 参加者募集2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 18:45:25
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2020 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 20:45:24
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 22:49:06

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
アクセラからCX-30に乗り換えました。 今回もMTです。 -------- マシーング ...
その他 カメラ その他 カメラ
「第4世代へ」
その他 カメラ その他 カメラ
『MINIMALISM』 X-Pro1から5年目で代替わりしました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラからBMアクセラへ乗り換えです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation