• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零(れい)のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

似て非なるモノ

似て非なるモノ今週も琵琶湖のほとりへ行ってきました♪
あ、水生植物公園みずの森ってとこです。

先週は遠くから眺めてるだけでしたが、今日は近くから観察・・・
どれどれ・・・



一斉に咲くのはまだ先のようですネ


ところで蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)って似てるけど違うんですよね~
数年前まで自分も混同してました・・・

どこが違うかというと、、、
ハスは花も葉も高く伸びます


スイレンは花も葉もほぼ水面近くです



あと、ハスの葉は撥水しますが、


スイレンの葉ははじきません。


意外と違いますよね~

それにしても今日は暑かった(;´▽`A``
暑さのせいか忘れ物多数w
 1, 日差しを遮るためのもの(帽子)を忘れるw
 2, 汗をかくのを分かっていながらタオルを忘れるww
 3, 水鏡のスイレンを撮ろうと思っていたのにPLフィルターを忘れるwww

まぁ、3に関してはなんとか撮れたのでセーフ⊂( -д-)⊃




ちなみにこの場所「水生植物公園みずの森」は水生植物だけじゃなかった。

蛙や


動物たち?!


パイナップル(?)に


名前の知らない植物


シロツメクサもあれば


四つ葉も発見!


ベンチの影にも小さな花が。


あれ?ハスやスイレンより撮った枚数多いかもww
にしても暑かった!!熱中症になってもおかしくないくらい。
これから夏本番になっていくので熱中症に気をつけましょう( --)/

※太陽を直接覗かないでください
Posted at 2013/07/07 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトギャラ更新 | 趣味
2013年07月06日 イイね!

1週間前の岡国 ~MFCTとかGTアジアとか~

1週間前の岡国 ~MFCTとかGTアジアとか~もう岡国に行ってから一週間も経ってしまいました(>_<)
あと一週間後は山口ですねw

タイトル写真は同時開催のF3ですが、なんとなくスタンドから500mmで狙ってみました。トリミングなしです。

それはおいといて、、、忘れる前にMFCT&GTアジアの写真アップしときます☆

『虎視眈々』


『駆け抜ける』


『走れリラックマ』




この日は雲間から太陽が出たり隠れたり、、、露出がコロコロ変わって撮りにくかった(-_-;)
他にいくつか撮ってるのでフォトギャラへ~

MFCT 2013-06-29 ①
MFCT 2013-06-29 ②
GT ASIA in OKAYAMA 2013


なんか構図とかマンネリ化してる気がする。。。
Posted at 2013/07/06 22:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトギャラ更新 | クルマ
2013年07月01日 イイね!

夏バテで食欲はなくてもお腹は減る

暑くなってきましたね~(´Д`;)
暑いの苦手デス・・・

早くも暑さにやられたのか最近は食欲が落ちてきて・・・
そんな時に何を思ったのかちょっとご飯を食べに出掛けようと思い立ち、昨日実行してきました。
まぁ、きっかけはアレです、、、人のブログに影響されたと。。。
岡山の濡れ紳士の週末とか、期間限定Moyashiさんのコメ返とか、、あとはなんとなくw


そんなわけで日曜の朝5時過ぎに家を出て滋賀に行ってきました←
毎年言ってる琵琶湖ほとりの蓮群生地へ

ってアレ??

咲いてませんね・・・orz
みん友さんが蓮の写真を上げてたので、てっきりコッチも咲き始めたのかと思ってたのに・・・

しょうがないのでその場で目的地までの間にありそうな別の候補地を検索、、、
「森川花ハス田」へターゲットを変更し、移動開始~
今回はのんびり下道でw
コッチはなんとか咲いてました♪


見頃にはもう少しってとこですかね~
それでもいくらか咲いてるのでしばし撮影








下を覗けばまるでジャングル☆


『あいさいさん』 市のマスコットキャラクターでしょうか?



さて、撮影で満足してふと時計を見たらお昼前。
近くでご当地メシでも、と思ったけどやはり夏バテなのか食欲があまりない、というかお腹空いてないw
なのでそのまま本来の目的地へ~
・・・またまた下道でww
下道で行ったおかげでハイドラバッジの東海道五十三次 宿場が中級になりました(・∀・)

道中いっちゃん!さんに発見されたり、目的地のお店に開店1時間以上前に到着してしまったりしたけど、ようやく夕飯にありつけました♪
朝からおにぎり一個でお昼を抜いてたぶん空腹感はあったので美味しかった~♪(≧∇≦)
誰かが言ってたけど、空腹は最高の調味料ですね♪

というわけで、、、

浜松にもやし食べに行ってきた!

・・・じゃなかった(^_^;)
浜松餃子食べに行ってきた!
行ったお店は有名店の「石松」。
さすがは有名店ですね~
開店時点で自分も含めて5組くらい。さらに食べ終わって店を出たら(30分後くらい)すでに7組待ち。
あっさりとは聞いていたけど予想以上にお味はあっさり。美味しかった~(*´∇`*)

食べてたら‐ガイ‐さんからメッセージを頂いたので食後は近くで急遽プチオフ(*^^*)

前日のエクゼフェアでとある物を購入されたそうで、取り付けが待ち遠しいですね♪
その後は一回も寄ったことがなかった浜松SAに場所を移し-、少しのあいだ談笑☆
とあるブツを託して帰路へ。帰りはさすがに高速使いましたよ
‐ガイ‐さん、わざわざ来て頂いてありがとうございますm(_ _)m

やっぱりご当地物は現地に行って食べるに限りますね~
今年中に未踏の地:東北地方にも行ってみたいもんですw
例えば稲庭うどんとか・・・
Posted at 2013/07/01 23:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のパスは重りが付いてていいね!」
何シテル?   05/31 07:25
デジイチ購入を機に撮影に出掛けるマイカーが欲しくなりアクセラ購入♪ 知識は少ないですがよろしくお願いします(_ _) ★現在の経県値(2018/06...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
78910111213
14 15 16 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:58:31
アクセラオーナーズ マツダすぽーミィーティング2020 参加者募集2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 18:45:25
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2020 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 20:45:24

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
アクセラからCX-30に乗り換えました。 今回もMTです。 -------- マシーング ...
その他 カメラ その他 カメラ
「第4世代へ」
その他 カメラ その他 カメラ
『MINIMALISM』 X-Pro1から5年目で代替わりしました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラからBMアクセラへ乗り換えです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation