• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンニバルスミスのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

かめらさん、代替わり

昨年の6月ごろ、愛機RICOH R8がお亡くなりになってから、幾つかの代替え機種を利用して誤魔化してきた我がカメラ📷でしたが、いよいよ当初よりの本命をゲットしたことができました。

こちら💁


canon G1markⅡです。


買っちゃいました。
機能が良すぎて、まだまたふつうにしか撮れていません。でも、今のデジカメの凄いところはよくわかります。




ストラップが何だか気に入らないので取り敢えずRICOHの物を使っています。さりげなくおしゃれすく価格💅。?

新しいカメラというだけなのに、ワクワクがとてもたまりませんね。

Posted at 2017/02/04 00:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

クロネコま〜く⁉️

♪クロネコヤマトの宅急便〜♬

Amazonのheavyユーザーである我が家には、クロネコさんが来ない週はありません(笑)

そうこうしているうちにクロネコさんのポイントが貯まること4700p程になってきていました。一部ポイントが失効し始める今月、先に何かを頼んでしまおうと計画を立てて実行してしまいました。

色々あって考えました。宅急便のトラックたちのダイキャストモデルなど(10tトラックもありましたよ〜)を考えたりもしましたが、娘の我が家には…(^_^;)

あれこれ悩んだ末にたどり着いたのがこれでした。






クロネコさんのゴルフマーク⛳️ゴルフの時に使おうかと思って注文してみました。

さぁて、それじゃあゴルフ🏌️いつやるかなぁ

Posted at 2017/01/25 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

お札を納めに…

最近雪が☃️私を呼んでいる気が…^_^

そんな時に福島・山形県方面に向かう予定でしたが…家族の体調を配慮して、残念ながら延期しました。

そして…今日は佐野厄除け大師まで昨年いただいたお札・お守りなどを返しに行ってきました。

厄除け大師でお札を納め、屋台で唐揚げやモツ煮・牛スジ煮を買いました。そのほか大師様の前にあるお店でポテトフライを買いました。




これ案外うまいんですよね。ペロリと食べてしまいました。オススメです❗️


お札お守りも自販機で販売する時代なのですね〜個人的には御利益が薄いような…(^_^;)

そのまま真っ直ぐに帰って来ました。次こそ🏔雪山へ行くぞ〜🚘
Posted at 2017/01/21 17:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

プチ・変身❗️

プチ・変身❗️前回ライトのグッズをチェンジしてみようと思いましたが失敗…そして久々にグッズをポチっとしてしまいました。

変身してしまう場所はここ❗️




いたって普通です。それでもいいのですが…ねぇ^_^
寒い空気の中❄️やってみました。

その結果…



こんなにしてみました。軽油なので緑色です。全体を見てみるとこんな感じです。



うん、よい感じになりました‼️納得です。

次は何をやろうかなぁ〜^_^




Posted at 2017/01/15 18:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

大阪へ🚄

大阪へ🚄昨年末でした。急にかみさんより「ねぇ、USJに行かない?」との提案が。う〜ん、行けるなら行きたい❗️と思い、決行してみました。

1月5日・・・

朝6時50分発のぞみでした。朝早い電車でしたが、かなりの方々が乗車しておりますた。



新大阪に到着し、乗り換えて早速USJを目指します。因みに乗った電車は昔の中央線と同じ電車🚃でした。まだ関西では現役ということにちょっと感動~


USJに到着~平日ですが🎍正月休みの人で結構な賑わいでした。


ミニオンズたちのショーを見て娘は感激していました❗️。


ギネスに認定されたクリスマスツリー、なんだかいろいろまだクリスマス🎄のままでした。流れていた音楽もほぼクリスマスBGMでした。


娘とかみさんとかみさん妹が楽しみにしていたハリーポッターへも!


このつくりや世界観の演出がとてもリアルでした。バタービアも飲んでみました。おいしかったです♪勢いで杖買ってしまいました( ノД`)
楽しかったUSJはあっという間でした。また来たいです!!

よるご飯はたこ焼きミュージアムへ。

うんまい、うんまいで一人一皿以上ペロリでした!!

その後新大阪駅直結のホテルへ一泊しました。

1月6日・・・翌日です。

万博記念公園の


水族館動物園のニフレルへ。娘は大喜びです。

ここは楽しい展示と室内での放し飼いやエンターテイメント的な展示の演出もあって、とても楽しい場所でした。


娘はここが一番楽しかったと言っています。


その後太陽の塔を見学して


15時13分発ののぞみで帰宅の途につきました。

帰りの電車の中では・・・

これを食べ、帰宅してからは・・・

これを食べました。おいしかったです!!!

大満足のの1泊2日の”初”大阪旅行でした。また行きたいね~と娘は今日も話していました。

Posted at 2017/01/08 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら「V8エルガ」 国際興業バスの一大勢力が引退へ 実車と“模型”の連動企画を実施
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20231016-10944827-carview/

よく見かける国際興業バスですねぇ🚌」
何シテル?   10/16 22:03
はじめまして。ハンニバルスミスです。よろしくお願いします。 お出かけ大好き!ドライブ好きな男です。遂に40代に突入してしまいました。これからも安全運転を心...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

KAZZ Creation E26 キャラバン ロング/標準 パーテーション間仕切りカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:34:29
不明 リアゲートクローズバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:42:21
モニター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:40:44

愛車一覧

日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
t31エクストレイル 20gt MTから乗り換えました。予想外のタイミングで急遽乗り換え ...
日産 キューブ cube君 (日産 キューブ)
2013年10月から乗っています。日産らしい乗りやすい車です。 ほんわか外見とは違って、 ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
かみさん号です。 近距離のお出かけや買い物に活躍してくれました。CUBE君に後を譲り、引 ...
日産 アベニール ブラスターくん (日産 アベニール)
北は青森から、西は名古屋まで、東日本を縦横無尽に走り回った相棒でした。 ノーマルアベニー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation